5期黒字 上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 リモートワーク 教育・研修制度充実 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 駅徒歩5分 社会人経験10年以上歓迎
■業務内容デジタルイノベーション担当として、当社生産現場の課題に対して新規技術・最適なソリューション選定、導入支援を行い、自動化、IoT化を推進頂きます。生産現場の他、設備技術部門や国内外のベンダーなど、様々な関係者とコミュニケーションをとりながら提案をとりまとめ、プロジェクトをリードしていく業務です。【デジタルイノベーション担当業務の特徴】新規技術やロボット、自動化、ドローン、DCS、PLCの導入支援することによる業務改善や、操業状態のセンシング・データ活用による生産改善を行います。新規技術への投資判断の難しいことが障壁にならないように、生産部門とは別に技術開発予算を実証試験費用として確保することで、積極的にチャレンジを可能にしております。その裁量権も大幅に移譲しているため、担当者の考えを活かせる体制になっております。また、必要な技術は原則OJTとなりますが、必要に応じe-ラーニング、社外研修を受講いただく等、教育の機会を充実を図っております。【キャリアパス】東京本社から生産現場のIoT&AIの導入を推進し、生産技術やプロセス開発の技術を更に高めていただきながら、複数事業部の生産現場のものつくりの知見も広く経験をしていただきます。次の立場としては、これらの知識、経験を活かし弊社のIoT/AIを取りまとめて推進する立場を想定しております。
電気・電子・機械系エンジニア > 機械・メカトロ・自動車系 > 生産技術・品質管理(機械・メカトロ・自動車)
鉄鋼・金属・非鉄金属
30歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
■必須学歴:大学卒以上■必須要件・製造業にて生産技術職またはプロセス開発職として生産改善に取り組んできた方。・メカトロニクス技術に知見のある方。・機械設備に知見のある方。・操業データの解析等の実施経験者・チームマネジメントまたはプロジェクトマネジメントのご経験■歓迎要件・IoT&AIを活用した業務改善実施の経験者・IoT&AIの企画、マーケティング経験者・製造系システム開発のプロジェクトマネージャーとして、複数の案件を推進した経験のある方。
660万円~900万円 660万円~900万円月収:24万円~スタッフクラス/480万円~リーダークラス/610万円~管理職クラス/890万円~(30代後半課長職、40代前半部長職在籍)・660万円/30歳/月給35万円(配偶者扶養、持家なしの場合)・780万円/35歳/月給42万円(配偶者・子1人扶養、持家なしの場合)・960万円/40歳/月給52万円(配偶者・子2人扶養、持家ありの場合)※年収には時間外手当(20h/月を想定)、賞与、扶養手当等を含む※残業代は残業時間に応じて全額支給※それぞれの年齢に応じたモデル年収です。
メンバー
正社員 ■試用期間 あり(3か月)
東京都
港区
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ駅(日比谷線)出口A1A2より 徒歩3分神谷町駅(日比谷線)出口4bより 徒歩6分六本木一丁目駅(南北線)改札出口より 徒歩7分
・勤務時間:9:00~17:50 所定労働時間7時間50分 休憩時間60分 ※フレックスタイム制度、在宅勤務あり
・休日:122日(年間)、土日、祝日、年末年始、メーデー、GW等年次有給休暇:入社月に応じて入社日に4日~15日付与また、毎年4月1日に15日~22日付与。慶弔、産前産後、育児・介護等
・待遇・福利厚生:各種社会保険完備、社宅・寮完備、保養所、財形貯蓄・持株制度、退職金制度等。・教育制度充実 中途採用者導入研修、階層別教育、語学研修、国外留学、自己啓発支援(通信教育等)、社外研修等・人事制度:充実の制度を用意。(例)復職制度、在宅勤務制度、勤務時間短縮措置、ベビーシッター利用サポート等が全社員適用となっております。・社員食堂 :一食200円~500円程度で使用可能
書類選考→面接2回・適正検査→内定内定まで1ヶ月~1ヶ月半程度※選考を受けていただく皆様と社員の安全を考え、可能な限りWEB面接で選考を実施しております。※ご自宅のネットワーク環境により難しい場合などは、ご相談下さい。
敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
1905年
750億円
2800名
非鉄金属資源の開発・採掘非鉄金属製品(銅、金、銀等)の製造・販売電解・圧延銅箔の製造・販売薄膜材料(ターゲット材、表面処理剤、化合物半導体材料等)の製造・販売精密圧延品の製造・販売精密加工品の製造・販売非鉄金属リサイクルおよび産業廃棄物処理
デジタルイノベーション担当として、当社生産現場の課題に対して新規技術・最適なソリューション選定、導入支援を行い、自動化、IoT化を推進頂きます。生産現場の他、設備技術部門や国内外のベンダーなど、様々な関係者とコミュニケーションをとりながら提案をとりまとめ、プロジェクトをリードしていく業務です。
1988年4月1日
4,000万円
113名(6名)
ENEOSグループの人材サービス企業
キャリアコンサルタントとして 皆さんのやりたいことを明確にして、一人ひとりに合った求人をご紹介いたします。
(課長~係長クラス)生産現場のIoT & AI活用推進、業務改善に繋がる業務全般/大手非鉄金属会社
IoT & AI活用の推進、生産現場の業務改善に繋がる企画及び遂行を行っていただきます。
送信に失敗しました。