上場企業 設立50年以上 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 教育・研修制度充実 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 急募 業務経験不問・業界経験歓迎 社会人経験10年以上歓迎
経理業務全般 ・単体決算(伝票起票、残高確認、損益分析資料作成など) ・連結決算(連結決算資料作成など) ・税務(法人税、消費税申告書確認、事業所税、償却資産税申告書作成など) ・財務(資金繰り計画作成など) ・その他(損害保険関係、会計監査対応など)
管理部門 > 管理部門 > 経理・財務・会計
化学・石油・石炭製品
28歳~39歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
学歴:高卒以上<必須経験>・経理業務(会計、税務、財務、決算等)の経験が10年程度ある方・Excel、Word中級以上の方<歓迎経験>・経理に関する有資格者歓迎 ・PC作業に明るい方
470万円~550万円 ●モデル年収30歳 470万円35歳 550万円 ※それぞれの年齢に応じたモデル年収です月収例:27~33万円 ※手当によって変動あり※残業代は残業時間に応じて全額支給※年収には賞与も含まれます賞与:年2回支給(約5か月分/年)昇給:有(年1回)退職金:有(社内規定による)
メンバー
正社員 1~2年後にチームリーダーをお任せしたいと思っています。
鹿児島県
鹿児島市
【所在地】鹿児島県鹿児島市喜入中名町JR指宿枕﨑線「中名駅」徒歩16分■車通勤可(敷地内駐車場無料使用)
8:15~17:00 フレックスタイム制採用(1日の標準労働時間数:8時間45分 ※休憩時間1時間含む)残業:20時間/月 ※月次の締め作業や決算時期などの繁忙期は35時間/月くに発します
週休2日制(土日祝) 有給休暇 16日~25日 その他 祝日、年末年始、メーデー、会社記念日、当社規定による休日等年間休日120日以上
●各種保険(健康・厚生・雇用・労災 )●通勤手当(距離に応じて支給)●在宅手当●借上社宅(~35歳迄。個人負担は物件賃借料(管理費・共益費含む)の20%)● 財形住宅貯蓄、財形住宅融資● 従業員持株会● 団体扱い保険(生命、損害、医療保険等)● 共済会● 定期健康診断
書類選考~事前に業務説明会を経て面接2回または3回、適正検査、小論文、~内定選考期間:1ヶ月~1ヶ月半
敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
総務部は男性8名、女性6名の計14名です。※経理担当は男性2名、女性1名の計3名です。
1967年 3月
60億円
114名
石油類の貯蔵および受払事業を手がけています。鹿児島県鹿児島市に本社を置き、735万KLの原油貯油能力、合計431隻のタンカー受払隻数を誇る拠点を構築。1969年9月の操業開始以来、石油の備蓄という社会的責任の大きな仕事に携わっています。
業界大手ENEOSグループ日本最大の石油基地(鹿児島県喜入)会社での経理業務をおまかせします。主に、決算や税務・財務に関する対応が中心となります。
1988年4月1日
4,000万円
113名(6名)
ENEOSグループの人材サービス企業
面談について 企業の面接ではないので、正直に話していただき、幸せな転職のお手伝いをさせていただきます。企業側に知られたくない内容は絶対に話しませんので、ご安心ください。
経理職(資格不問)/年収470~550万円・ENEOSグループ日本最大の石油基地(鹿児島県喜入)会社
【鹿児島件喜入】経理事務/年収470~550万 ※1~2年後にリーダー職をお任せできる方
送信に失敗しました。