5期黒字 上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 リモートワーク 教育・研修制度充実 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 社会人経験10年以上歓迎
■法務業務全般を担当。グループ全体を対象として、契約・コンプライアンスに関する業務を中心に、状況に応じて新規事業・業務提携・M&Aなどに関する業務を担当。<具体的な役割>・各種契約業務(国内/海外)・一般法律相談、法令リサーチ・係争対応、訴訟対応(国内/海外)・内部統制推進 等<キャリアパス>経営企画や海外子会社などへのローテーション含めた、法律の知見を活かして広く経営視点を身に着けて頂く機会があります。実際に、中途入社3年目で海外子会社に転勤したメンバーもおります。
30歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
・大学卒・法学部出身者,又は法科大学院修了者または、同等の知見をお持ちの方・企業法務経験(3年以上目安)以下条件のかは優遇します。・製造業出身者,歓迎・語学力(英語)を有する方,歓迎(TOEIC730点目途)【求める人物像】・法務業務の一通りの経験を積み、グローバルなど、 より幅広い活躍を目指す方・製造業でのご経験など、ものづくりのビジネスプロセスや 現場を理解されている方・海外との交渉経験がある方
630万円~860万円 概算年収:630~860万円月収:25万円~・860万円/40歳/月給46万円(配偶者・子2人扶養、持家ありの場合)・760万円/35歳/月給40万円(配偶者・子1人扶養、持家なしの場合)・630万円/30歳/月給32万円(配偶者扶養、持家なしの場合)※年収には時間外手当(20h/月を想定)、賞与を含む※残業代は残業時間に応じて全額支給※それぞれの年齢に応じたモデル年収です
メンバー
正社員
東京都 所在地:東京都港区虎ノ門 虎ノ門ヒルズ駅(日比谷線)より 徒歩3分神谷町駅(日比谷線)より 徒歩6分六本木一丁目駅(南北線)より 徒歩7分
勤務時間:9時~17時50分 所定労働時間7時間50分 休憩時間60分※リモートワーク、フレックスタイムあり
休日休暇:休日:122日(年間)、土日祝、年末年始等年次有給休暇:中途社員は入社月に応じて入社日に4日~18日付与また、毎年4月1日付与。初年度18日。勤務年収に応じて最大22日その他:慶弔、産前産後、育児・介護等平均有給取得日数16.1日/年
・各種社会保険完備・財形貯蓄、持株制度・退職金制度・グループ福利厚生施設の利用・復職制度・在宅勤務制度・勤務時間短縮措置・ベビーシッター利用サポート・資格取得支援・リフレッシュ休暇・確定拠出年金(DC)・中途採用者導入研修・階層別研修・語学研修・資格支援制度など充実した各種制度・福利厚生があります。
書類選考~面接2回(WEB面接あり)、適正検査、~内定選考期間:1ヶ月~1ヶ月半選考を受けていただく皆様と社員の安全を考え、可能な限りWEB面接で選考を実施、対面で実施する場合にもマスクの着用やアルコール消毒等感染対策に努めています。
敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
開業2年ほどのきれいなビルで最先端のオフィス環境でお仕事ができます。
1905年
750億円
2800名
非鉄金属資源の開発・採掘非鉄金属製品(銅、金、銀等)の製造・販売電解・圧延銅箔の製造・販売薄膜材料(ターゲット材、表面処理剤、化合物半導体材料等)の製造・販売精密圧延品の製造・販売精密加工品の製造・販売非鉄金属リサイクルおよび産業廃棄物処理
1988年4月1日
4,000万円
113名(6名)
ENEOSグループの人材サービス企業
面談について 企業の面接ではないので、正直に話していただき、幸せな転職のお手伝いをさせていただきます。企業側に知られたくない内容は絶対に話しませんので、ご安心ください。
法務業務/ENEOSグループ会社・年収630~860万円
従業員の働く環境を考え、リモートワーク、フレックスタイム、年間122日以上、充実の福利厚生と制度があります。。
送信に失敗しました。