5期黒字 上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 語学(英語)を生かす 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 リモートワーク 教育・研修制度充実 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 社会人経験10年以上歓迎
【お任せする業務】金属・リサイクル事業部の営業部にて、調達、販売業務やグリーン・イネーブリング・パート―ナー企業との協業、金属価格のリスクヘッジ業務をお任せいたします。グリーン・イネーブリング・パート―ナー企業とは、当社のサステナブルカッパー・ビジョン(※)にご賛同いただき、資源の有効活用、サーキュラー・エコノミーの構築に向け協働いただける企業のことです。(※)サステナブルカッパー・ビジョンについて銅がカーボンニュートラルの実現に不可欠な脱炭素資源であることを改めて認識するとともに、サステナブルな銅の供給とその進化に向けた施策を示したもの。●具体的には・リサイクル原料の国内・海外からの調達業務(調達原料の調査や国内外のトレーダーやリサイクラーとの購入条件交渉、弊社国内拠点への輸入業務等)・副産品である貴金属・レアメタルの販売業務(新規販売先の調査、販売条件交渉・デリバリー業務等)・パートナー企業の選定やサーキュラー・エコノミー構築に向けた協業・騰落するコモディティ価格のヘッジ業務及びマネッジメントへの提言【組織の特徴】金属・リサイクル事業部では、銅精鉱や使用済みIT機器や家電などから発生するリサイクル原料から、製錬プロセスを通じて銅・貴金属など高品質の金属地金を効率的に生産し、日本国内とアジア地域へ安定的に供給しております。環境に配慮したリサイクル事業および環境事業で、顧客から信頼をいただいており、昨今ではリサイクル原料の処理量を増加することで、持続可能な資源循環型社会の構築にも貢献をしています。
購買・物流 > 購買・物流 > 購買・調達
鉄鋼・金属・非鉄金属
25歳~30歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【学歴】大卒・高専専攻科卒以上【必須】・B to Bメーカーにおいて販売・調達業務の経験がある方【歓迎】・コモディティ関連の営業経験者、商品相場市場関連業務経験者・輸出入業務に従事経験のある方・TOEIC700点以上
480万円~960万円 月収:24万円~スタッフクラス/480万円~リーダークラス/610万円~管理職クラス/890万円~(30代後半課長職、40代前半部長職在籍)※時間外手当(20h/月想定)、賞与を含む・660万円/30歳/月給35万円(配偶者扶養、持家なしの場合)・780万円/35歳/月給42万円(配偶者・子1人扶養、持家なしの場合)・960万円/40歳/月給52万円(配偶者・子2人扶養、持家ありの場合)※年収には時間外手当(20h/月を想定)、賞与、扶養手当等を含む※残業代は残業時間に応じて全額支給※それぞれの年齢に応じたモデル年収です。
メンバー
正社員 試用期間:3ヶ月
東京都
港区
所在地:東京都港区虎ノ門 虎ノ門ヒルズ駅(日比谷線)より 徒歩3分神谷町駅(日比谷線)より 徒歩6分六本木一丁目駅(南北線)より 徒歩7分
勤務時間:9時~17時50分所定労働時間:7時間50分休憩時間:60分※リモートワーク、フレックスタイムあり月平均残業時間:10~15時間/月
休日休暇:土日祝、年末年始、慶弔、産前産後、育児・介護等等年間休日:122日年次有給休暇:中途社員は入社月に応じて入社日に4日~18日付与また、毎年4月1日付与。初年度18日。勤務年収に応じて最大22日平均有給取得日数16.1日/年
・各種社会保険完備・財形貯蓄、持株制度・退職金制度・グループ福利厚生施設の利用・復職制度・在宅勤務制度・勤務時間短縮措置・ベビーシッター利用サポート・資格取得支援・リフレッシュ休暇・確定拠出年金(DC)・中途採用者導入研修・階層別研修・語学研修・資格支援制度など充実した各種制度・福利厚生があります。
書類選考~面接2回(WEB面接あり)、適正検査、~内定選考期間:1ヶ月~1ヶ月半選考を受けていただく皆様と社員の安全を考え、可能な限りWEB面接で選考を実施、対面で実施する場合にもマスクの着用やアルコール消毒等感染対策に努めています。
敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
ご経験やスキルにより本社での一定期間の勤務後、海外拠点(欧州・北米等)駐在の可能性もあります。※現在、半年~3年ほど経験し、北米・ヨーロッパ・アジアで駐在している社員もいます。2022年8月に既に使用済みとなった家電や電子機器から銅や貴金属などを含む基板を回収・リサイクルする事業を展開する企業を買収し、北米地域での事業の拡大を目指しております。
1905年
750億円
2800名
銅・レアメタルを中心とする非鉄金属の総合メーカー。金属業界のリーディングカンパニー非鉄金属資源の開発・採掘非鉄金属製品(銅、金、銀等)の製造・販売電解・圧延銅箔の製造・販売薄膜材料(ターゲット材、表面処理剤、化合物半導体材料等)の製造・販売精密圧延品の製造・販売精密加工品の製造・販売非鉄金属リサイクルおよび産業廃棄物処理
カーボンニュートラルやIoT化、5G化などが進む中で銅を中心とした金属需要が高まる中、鉱石採掘量の減少が懸念されています。当社では、金属のリサイクルを強化することによって資源循環に貢献し、安定供給体制を維持するため、リサイクル原料比率を継続的に引き上げてゆくロードマップを描いています。増集荷に対応するための増員及び、パートナー企業と共同で新たな仕組み作りを担う営業部員としての人材を募集することになりました。
1988年4月1日
4,000万円
113名(6名)
ENEOSグループの人材サービス企業
キャリアコンサルタントとして 皆さんのやりたいことを明確にして、一人ひとりに合った求人をご紹介いたします。
語学力を生かす!サーキュラー・エコノミー構築に向けた国内外からのリサイクル原料調達・販売業務
新規市場開拓に備えた人員補強による募集となります。金属・リサイクル事業部の営業部にて調達や販売業務をお任せいたします。
送信に失敗しました。