NEW #1122312 掲載予定期間:2023/09/26(火) ~ 2023/11/30(木)

【ENEOSグループ】業界経験不問!外航海運会社での内部統制・監査業務

日本のエネルギー輸送を支えるグループ唯一の外航海運会社として、グループ内収益が6割と安定的な基盤を確保しつつ、グループ外へも積極的にシェア拡大を図っています。

会社名非公開

メンバー
500万円~800万円

募集要項

  • こだわり条件

    5期黒字 上場企業 語学(英語)を生かす マネジメント業務無し 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 教育・研修制度充実 育児・託児支援制度 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 駅徒歩5分 社会人経験10年以上歓迎

  • 仕事内容

    ■内部統制は、ENEOSグループの内部統制方針を理解して、本社・関係会社の同内部統制活動を計画、推進、指導する業務。具体的内容は以下のとおり。

    ・ENEOSホールディングス(以下、HD)の金融商品取引法対応に基づき「全社的な統制環境」・「決算財務報告プロセスチェックリスト」の作成およびHDへの報告

    ・ENEOS㈱(以下、ENEOS)の会社法「内部統制システムの整備・運用に関する基本方針」に基づく当社統制環境の自己点検の実施およびENEOSへの報告

    ・ENEOS内部統制部主催の「内部統制・遵法状況点検」の本社・関係会社への実施・フォローアップおよびその結果報告(報告先:社内幹部会議、ENEOS内部統制部)

    ・その他として、当社監査役、ENEOS内部統制部他ENEOS関係部署、当社国内外関係会社と連携する内部統制関連業務全般

    ・内部監査は、当社の「内部統制システムの整備・運用に関する基本方針」に基づく社内・国内外関係会社を対象とする業務監査を計画、実施、結果報告(報告先:社内幹部会議他)

    【採用背景について】
    次世代のメンバーの育成と今後の組織強化に向けて増員をいたします。  

    【配属グループについて】
    グループは男性1名・女性2名 平均年齢40歳

    【転勤について】
    転勤はありません。ただし、社内の部署異動はあります。

  • 職種分類

    管理部門 > 管理部門 > 内部統制・内部監査

  • 業種分類

    その他

  • 年齢

    25歳~44歳まで
    【年齢制限理由】
    例外事由 3号 ロ
    技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

  • 応募条件

    【学歴】
    ・大卒・大学院卒

    【必須】
    ・日本語の文章力(ビジネスソフト操作は必須)
    ・英語力(TOEIC650~を希望)

    【イメージする人物像】
    ・自発的・継続的な学習に対する意欲
    ・社内外との対人関係構築力
    ・計画立案・実行力
    ・誠実性

  • 年収

    500万円~800万円
    年収:500~800万円(各種手当・賞与含)
    ※年齢、経験、スキル、前職での年収等を考慮して決定

    基本給:294,117円~470,588円
    給与合計:294,117円~470,588円 

    ・各種手当支給
    ・賞与:給与 5.8ヶ月/年分(6月・11月年2回支給)
    ・昇給:あり(年1回)

    【年収モデル】
    20代後半 500~600万  月収294,117~352,941円
    30代   600~700万  月収352,941円~411,764円
    40代   700万~800万 月収411,764~470,588円

  • ポジション

    メンバー

  • 雇用形態

    正社員
    正社員(試用期間:6ヶ月)

  • 勤務地

    神奈川県

  • 勤務地(市区町村)

    横浜市西区

  • 勤務地(詳細)

    横浜市西区みなとみらい 

    JR・市営地下鉄「桜木町駅」徒歩5分
    みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩5分

  • 勤務時間

    実働:7時間30分 
    休憩:60分
    ・フレックス制度:あり コアタイム:なし

    テレワーク制度:有
    通常時の平均残業時間:~20時間/月程度

  • 休日・休暇

    実働:7時間30分 
    休憩:60分
    ・フレックス制度:あり コアタイム:なし

    テレワーク制度:有
    通常時の平均残業時間:~20時間/月程度

  • 福利厚生

    社会保険:各種保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
    定年:60歳、再雇用制度有(再雇用時定年65歳)
    独身寮(個室)社宅有(※利用時規定あり)

    【制度】
    ・財形貯蓄
    ・退職金
    ・育児・介護休業
    ・テレワーク制度
    ・副業制度
    ・ワーケーション制度
    ・オフィスカジュアル

    【各種手当】
    ・通勤手当
    ・大都市手当
    ・住宅手当
    ・時間外手当
    ・扶養家族手当有り / 扶養家族有りの場合、住宅手当増額

  • 選考プロセス

    書類選考⇒適性検査(Webでの性格診断)⇒1次面接(部長面接)⇒2次面接(役員面接)⇒内定

    ※書類提出から内定まで約1~2か月みていただければと思います。
    ※1次面接は対面、状況に応じWeb面接。2次面接は対面となります。
    ※面接回数は目安として2回、状況により3回(目安)

  • 受動喫煙対策について

    屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

  • キャリアパスについて

    入社時は先輩社員からのOJTを中心に研修、レクチャーがあります。
    慣れてきたころに一定の業務を担当し、責任もってお仕事に取り組んでいただけます。
    長期的な視点で管理職候補として、会社や部署を引っ張ってゆく立場でおまかせしたいと考えております。

求人会社情報

  • 設立

    2014年4月1日

  • 資本金

    40億円

  • 従業員

    350名〔陸上153名、海上197名〕

  • 事業概要

    大手石油グループの外航海運会社。VLCC、VLGC(巨大タンカー)等を用い、原油、LPG、石油製品、石油化学製品の輸送を行う。

職種PR

大手石油グループのグループ内利益を安定的に確保しています。海上輸送のみならず、原油用船船舶の運航管理を一括して受注しており、長く安定的に仕事をしていただけます。
次世代のメンバーの育成と今後の組織強化に向けて増員をいたします。

この求人の取り扱い転職エージェント・コンサルタント ご相談や条件交渉などのサポートを行います

転職エージェント情報

この求人の担当コンサルタント

原 ちはる
ENEOSキャリアサポート株式会社
原 ちはる
コンサルタント歴 : 1年
夕方以降に面談可能 企業と密なリレーション 親身なコンサル
  • 得意業種 IT・ソフトウェア・インターネット
  • 得意職種 営業 、 IT・Web・ネットワークエンジニア 、 事務、アシスタント、秘書

コンサルティングポリシー 働くにあたって何を重要視するのかを明確化し、皆様の天職を見つけられるよう転職のお手伝いをさせていただきます!
フットワークを軽くして、機敏にサポートしますので宜しくお願いします!



詳細な検索条件で求人を探す

  • 【ENEOSグループ】業界経験不問!外航海運会社での内部統制・監査業務

    日本のエネルギー輸送を支えるグループ唯一の外航海運会社として、グループ内収益が6割と安定的な基盤を確保しつつ、グループ外へも積極的にシェア拡大を図っています。

  • 気になる この求人に応募する

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。