金融
金融専門職
管理職/エグゼクティブ
取り扱い人材紹介会社
東京都
【具体的な職務】 ・給与厚生関連業務の統括 ・社員の給与・賞与・退職金等の計算及び支払事務 ・社員の就業服務管理 ・社会保険・労働保険 ・社員及び役員の安全・衛生、健康増進施策の企画・立案・運営 ・報酬制度・福利厚生制度の企画・立案・運営 ・チーム運営、スタッフ管理 等 【役割】 ・人事チームの給与厚生業務全般を統括するマネジャーとして、チームリーダーにレポートしながらチームマネジメントをサポートしていただきます。
【経験】 ・40歳位まで ・2年以上の人事・給与厚生関連の業務経験(必須) ・人事・給与厚生関連の法令等に関する知識(必須) ・保険会社、銀行等金融機関での実務経験(尚可) 【資格等】 ・生命保険講座、生命保険大学講座と同等程度の知識 (尚可) ・社会保険労務士、キャリアカウンセラー有資格者(尚可) 【スキル】 ・PC基本スキル (ワード、エクセル、パワーポイント) (必須) ・プロジェクト管理(尚可) ・コミュニケ-ション(文章力、プレゼンテーション能力)(必須) ・英語能力(TOEIC 700点以上) (尚可) ※英語についてアレルギーがなく、継続的に英語力を高める気持ちがある方 ※親会社との英語によるコミュニケーション(E-mail等)、資料作成があります。 【コンピテンシー】 ・コミュニケーション能力 ・社内外の関係部署と円滑なリレーションを構築できる方 ・会社全体及び社外動向に幅広く関心を持ち、新たな事に積極的にチャレンジできる方 ・強い責任感と高い規律性を備え、業務における高い正確性および強い納期意識を有している方
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
経理、もしくは決算業務課(日本基準)にて以下の業務を担っていただきます。 ◆経費関連業務(経費伝票処理及び支払処理) ◆固定資産管理業務(有形・無形)及びリース取引関連業務 ◆日本基準及び米国基準に基づく決算業務 ◆各種開示資料作成 ◆税務申告業務 ◆資産の自己査定 など 【経理部の組織構成について】 ◆経理課 男性7名、女性4名、平均年齢36歳、中途入社割合36% ◆決算業務1課 男性7名、女性2名、平均年齢38歳、中途入社割合89% ◆決算業務2課 男性3名、女性4名、平均年齢44歳、中途入社割合100% 【各課の構成】 (経理課)12人 1.会計制度の運用 2.資金管理に関する事項 (事業費管理課)4人 1.事業費予算の企画・立案・運用および管理 (決算業務1課)9人 1.会計制度の企画・立案(日本基準) 2.日本基準に関する財務資料・会計資料の作成 3.税務計算・税務申告資料の作成 4.資産の自己査定の実施 (決算業務2課)6人 1.会計制度の企画・立案(米国基準) 2.米国会計基準に関する財務諸表・会計資料の作成
【必須】 ◆大卒以上 ◆事業会社での決算業務、または経理業務経験(上場企業(相当)で5年程度以上) ◆監査法人・税理士法人での業務経験 【以下の経験あれば、なお可】 ◆公認会計士、税理士資格あればなお可 ◆金融機関での就業経験不問 ◆税務関連業務従事経験が長ければなお可 ◆組織のマネジメント経験あればなお可 ◆有価証券報告書作成経験あればなお可 ◆税務(法人税等)申告書作成経験あればなお可 ◆財務報告に係る内部統制評価制度に対する実務経験あればなお可 ◆IFRS導入に関する業務経験あればなお可 ◆経理システムの導入や子会社の設立・買収等のプロジェクトにおける経理部門主担当経験あればなお可 ■要件詳細 【性別】男女不問 【年齢】27~35歳 【その他】 ・事業会社(上場かそれ相応の規模)での経理経験 ・会計士、税理士、監査法人経験者、税務関連業務経験者は優遇 ・金融の経理に抵抗が無い方→決算書の形が通常の事業会社とかなり異なりますが、皆さん慣れていきますので、ご安心ください。
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
オペレーターとして受電に関する業務を行っていただきます。 主に以下業務を行っていただきます。 ■当社でご契約いただいているお客さま各種照会、手続きの対応 ・ご契約内容に関する照会への回答 ・ご契約内容の変更に関するご案内、手続き書類発送の受付 ・解約、満期などに関するご案内、手続き書類発送の受付 ■当社でご契約いただいているお客さまへの電話発信業務 ・満了請求書到着確認や返送依頼のご連絡 ■その他、チーム運営に関する業務 ■チーム構成:23名 男女比5:5(2020年8月現在)
【必須要件】 ・短大卒業以上(28歳位まで) ・電話でのコミュニケーション能力 【尚可経験】 ・コールセンターでのオペレーター経験 ・保険業界での勤務経験 【スキル】 ・PC基本スキル(ワード、エクセル) ※希望要件※ ・男女不問 ・コールセンター経験者
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
【具体的な業務】 (1) 本社・地方オフィスに関する業務 (2) オフィスセキュリティに関する業務 (3) 固定資産管理、有形資産リスク管理に関する業務 (4) BCPの対応に関する業務 (5) 保存文書、情報資産管理に関する業務 (6) 外部倉庫の管理に関する業務 (7) 外部委託先の統括管理に関する業務 (8) 反社会的勢力への対応に関する業務 (9) 環境問題、社会貢献に関する業務とボランティア (10)その他、総務チームで行う業務 【担当業務/役割・ミッション】 オフィスの在り方について、企画立案・施工・運営まで、ファシリティマネジメントの領域を広く担っていただきます。 新しい働き方を検討する中でワークプレイスに求められる役割や機能が大きく変わる現在、ワークプレイスの真の価値を考えるための重要な役割を担っていただきます。 ファシリティマネジメント以外にも、BCP対応や情報資産管理において、運用の効率化を始めとした業務改善、体制強化に携わっていただきます。 ・募集背景: レイアウト変更工事を取り仕切ることのできる主担当者の採用、体制強化 → 将来、チームの管理職を任せられる人材の採用、退職者の欠員補充 ・男女不問だがどちらかというと男性希望 → チーム構成上のため ・総務チーム構成:9名(男女比5:4)(2020年11月現在)
【経験】 ・40歳位まで ・総務業務経験者(必須) ・オフィスレイアウト変更 経験者(尚可要件) 【スキル】 ・PC基本スキル(ワード、エクセル、パワーポイント)(必須) ・コミュニケーション(文章力、プレゼンテーション能力)(必須) ・英語能力 (TOEIC 600点程度)(尚可)
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都 / 北海道
◆保険金・給付金等の査定・支払事務手続き ◆保険金・給付金等の支払事務手続きに関する制度の制定・改廃 ◆保険金・給付金等の支払業務に関する教育体制の制定・実行 ◆モラルリスク等に関する情報収集・分析および防止対策の立案 等
◆大卒以上 以下いずれかの経験をお持ちの方 ◆生命保険会社における保険金・給付金の支払査定業務経験 ◆生命保険会社における営業管理職経験 【性別】男性優先 ※札幌への転勤前提ではありません。 ※調査案件や交渉事も発生してくるため。 【年齢】27歳~33歳 ※年齢が外れる場合はご相談ください 【要件】 ★将来的に札幌への転勤可能性はありますが、今回の募集は転勤前提ではありません。→転勤の費用や社宅などについて、ご用意はありますが、転勤規定の条件を満たす場合に限ります ・生命保険会社での保険金・給付金の支払査定業務経験はMUST要件です。 ※契約医務や保全の経験者も可です ・生保会社での営業管理職経験は尚可要件です。 【募集背景】 札幌サービスセンターの業容拡大に伴い、大手町本社からの業務移管が進んでいます。札幌への転勤者も発生していることや保険事務部門外への異動者や産休に入る社員も増えており、大手町本社の人員が不足しております。 【年収】 600万円~750万円(残業30時間計算) ※以下歓迎要件 ・事実確認を伴う保険金・給付金の査定業務経験 ・生命保険約款を読解する力があり、対人折衝力が高く、冷静・論理的に説明する能力のある方
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
◆人事制度企画、設計、運用 ◆各種人事業務など ※特定の業務のみをお任せするのではなく、メイン業務を持ちながら、幅広く人材戦略室の業務に携わっていただきます。
【必須】 ◆大卒以上 ◆人事業務経験者 ※複数の人事機能経験者 ※人事制度企画経験者であればなお可 ■人材要件 【性別】男女不問 【年齢】30~39歳 ※年齢要件を外れる場合はご相談ください。 【学歴】MARCH以上 【経験】業界経験は不問ですが、コンプライアンスに懸念のある業界は難しいです。
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
【企業の特色】 ・国内最大手生命保険会社100%出資の代理店向け戦略子会社として、2019年6月より生命保険商品の販売開始をいたしました。 医療系商品を中心に、緩和医療系、死亡保障系と次々に新商品を投入。 現在、急成長している「保険ショップをはじめとする代理店マーケット」に対して「魅力的な商品」を「迅速に提供」し続けたいと考えています。 ・新設会社ならではの機動性と、親会社の信用力・資金力ネットワークを背景にしながら、2020年7月からはダイレクト販売チャネルも展開しており、今後は新規事業やアライアンス等を積極的に展開してまいります。 ■具体的な業務 新契約引受査定に関して、ご経験に応じて以下の業務を担当いただきます。 ・代理店からの電話・メールによる照会回答業務 ・医的・環境・モラルリスク等における保険契約の引受可否判断業務 ・引受基準の企画・策定<商品開発対応等>、引受教材の作成業務 ※月2回程度の休日出勤となります(振替休日必須・休日出勤手当有・シフト制)
・対象年齢:25歳~45歳くらいまで(長期勤続によるキャリア形成のため) ■応募資格(MUST) ・生命保険会社での新契約引受事務経験 ・生命保険会社でのアンダーライティング経験 ■応募資格(WANT) ・日本アンダーライティング協会の査定資格 ・コミュニケーションスキル(多様な専門人材と協力しながらの業務遂行) ・前向きに課題を解決し、一歩ずつ前進することに喜びを感じることのできる「プラス思考」のマインド
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
【企業の特色】 ・国内最大手生命保険会社100%出資の代理店向け戦略子会社として、2019年6月より生命保険商品の販売開始をいたしました。 医療系商品を中心に、緩和医療系、死亡保障系と次々に新商品を投入。 現在、急成長している「保険ショップをはじめとする代理店マーケット」に対して「魅力的な商品」を「迅速に提供」し続けたいと考えています。 ・新設会社ならではの機動性と、親会社の信用力・資金力ネットワークを背景にしながら、2020年7月からはダイレクト販売チャネルも展開しており、今後は新規事業やアライアンス等を積極的に展開してまいります。 ■具体的な業務 アンダーライターとして、ご経験に応じて以下業務を担当いただきます。 ・医的・環境・モラルリスク等における保険契約の引受可否判断業務 ・引受基準の企画・策定<商品開発対応等>、引受教材の作成業務 ・代理店からの電話・メールによる照会のうち高難度なものの回答作成業務 その他、商品開発・再保険・業務改善に関する企画/実務構築にも携わっていただきます。
■応募資格(MUST) ・対象年齢:30歳前後~45歳くらいまで ・生命保険会社での新契約引受事務経験(5年以上) ・生命保険会社でのアンダーライティング経験(3年以上) ■応募資格(WANT) ・日本アンダーライティング協会の査定資格 ・コミュニケーションスキル(多様な専門人材と協力しながらの業務遂行) ・前向きに課題を解決し、一歩ずつ前進することに喜びを感じることのできる「プラス思考」のマインド
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
◎配属先部署 ・経理部 経理チーム ◎部署ミッション ・決算業務を確実に遂行すること ・収益状況を把握し経営に対し適宜適切に情報提供すること ・経理知識に関する組織としての専門性を向上させること ◎具体的な仕事内容将来の経理チーム課長候補者として、以下決算業務、税務申告業務に関する実務の主担当、また新規の会計基準や社内の新規取組に対してプロジェクトメンバーとして参加いただきます。 ・決算業務(US/JP)、税務申告、親会社へのレポーティング、新会計基準プロジェクトへの参画等幅広く業務に携わっていただけます ・SEC、会社法決算業務(親会社、主務省庁、生命保険協会、監査法人の対応含む) ・法人税、消費税、法人住民税、事業税、事業所税の税務申告納付業務 ・監査法人による会計監査対応業務・経理関連システムの管理、運用業務
◎必須要件 ・学歴:大卒以上(25歳~33歳) ・事業会社(会社規模300名程度以上)での決算業務もしくは税務申告業務経験を3年以上お持ちの方 ◎歓迎要件 ・金融機関での決算業務、税理申告業務経験をお持ちの方 ・税理士法人、監査法人等で金融機関の決算業務、税務申告業務に携わったことがある方・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方 ・Excelスキルをお持ちの方(関数を使用した集計等) ・会計・経理システムの導入経験をお持ちの方
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
【企業の特色】 ・国内最大手生命保険会社100%出資の代理店向け戦略子会社として、2019年6月より生命保険商品の販売開始をいたしました。 医療系商品を中心に、緩和医療系、死亡保障系と次々に新商品を投入。 現在、急成長している「保険ショップをはじめとする代理店マーケット」に対して「魅力的な商品」を「迅速に提供」し続けたいと考えています。 ・新設会社ならではの機動性と、親会社の信用力・資金力ネットワークを背景にしながら、2020年7月からはダイレクト販売チャネルも展開しており、今後は新規事業やアライアンス等を積極的に展開してまいります。 ■具体的な業務 当社が保有する様々なデータをBIツール(分析ツール)を用いて分析し、生命保険の事務領域における課題の多角的検証から新規施策の立案・実行までをお任せします。 ・当社内にあるデータの収集、分析、視覚化 ・分析結果を基にした業務改善や新サービスの企画立案・実行 ・経営へのレポート
■応募資格(MUST) ・対象年齢:25歳~40歳くらいまで ・BIツール(分析ツール)を使用したデータ分析のご経験、またはデータ分析結果に基づいた新サービス企画や業務改善のご経験 ・コミュニケーションスキル(関係者との信頼関係構築等) ・主体性(自主的に問題把握、課題解決の提案・実行を進める) ■応募資格(WANT) ・アンケートの設計から運営改善までのPDCAサイクル運用経験 ・生命保険会社における保険事務部門での経験 ・GoogleAnalytics,AdobeAnalytics等を使った分析のご経験
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
◎配属先部署 経理部 経理チーム ◎部署ミッション ・決算業務を確実に遂行すること ・収益状況を把握し経営に対し適宜適切に情報提供すること ・経理知識に関する組織としての専門性を向上させること ◎具体的な仕事内容 次の経理チームマネージャー候補者として、以下決算業務、税務申告業務に関する実務の取りまとめ、また新規の会計基準や社内の新規取組に対してプロジェクトをリードしていただきます。 ・決算業務(US/JP)、税務申告、親会社へのレポーティング、新会計基準プロジェクトへの参画等幅広く業務に携わっていただけます ・SEC、会社法決算業務(親会社、主務省庁、生命保険協会、監査法人の対応含む) ・法人税、消費税、法人住民税、事業税、事業所税の税務申告納 付業務 ・監査法人による会計監査対応業務 ・経理関連システムの管理、運用業務
◎必須要件 ・学歴:大卒以上(30歳~45歳) ・生命保険会社本社経理部門での決算業務、税務申告業務経験を3年以上お持ちの方 ◎歓迎要件 ・監査法人と新規取組詳細に関する議論交渉の経験をお持ちの方 ・会計・経理システムの導入経験をお持ちの方 ・プロジェクトマネジメントのご経験 ・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方 ・Excelスキル、PowerPointを使った資料作成スキルをお持ちの方
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
【未経験可】新会社設立初期メンバーとして活躍できる★代理店管理人材を募集! ■日本生命の新たな取り組みを実現する戦略子会社「はなさく生命保険株式会社」採用案件 2019年6月24日より生命保険商品の販売開始を行ったばかりであり、この会社の立ち上げ フェーズに設立初期メンバーとして大いに活躍しませんか。 【企業の特色】 当社は、日本最大手生命保険会社100%出資の代理店向け戦略子会社として、2019年6月より生命保険商品の販売開始をいたしました。 10月に商品を発売、お客様・代理店様より好評いただいており、12月末時点で販売件数はすでに3万件を突破。 1月には死亡保障系および緩和医療系の新商品を投入、今後も機動的な商品展開を積極的に実施する計画です。現在、急成長している「保険ショップをはじめとする代理店マーケット」に対して「魅力的な商品」を「機動的に提供」したいと考えています。 親会社の信用力・資金力を背景にしながら、今までの保険会社とは全く異なる文化の会社とすべく、あえて「新保険会社」をゼロから立ち上げました。 ■具体的な業務 販売代理店の募集管理領域において、主に以下の業務をおまかせします。 ・生命保険代理店の販売手数料に関する事務処理 ・コンプライアンス/リスク対応に関する事務処理 ・保険募集管理に関する体制整備 ・代理店委託登録に関する事務処理 その他、事務企画、システム企画、改善提案、電話・メールによる確認業務・照会対応等の各種代理店管理事務にも携わっていただきます。
■応募資格(MUST) ・対象年齢:25歳~39歳位まで <以下いずれかのご経験を必須といたします> ・生保・損保会社における以下ご経験 -代理店管理経験(募集管理) -リスク・コンプライアンス関係業務経験 -本社事務経験、コールセンター経験(社員SV以上) ・乗合代理店(生保・損保会社)における以下ご経験 -募集管理経験 -代理店事務経験 ・都市銀行、地方銀行等における本社事務、窓口業務経験 ※生命保険会社未経験の方も応募歓迎します ※最適社会人経験目安:3~15年 ■応募資格(WANT) ・コミュニケーションスキル(多様な専門人材と協力しながらの業務遂行) ・エクセルスキル(関数等を活用した正確なデータ管理) ・事務企画、改善提案等の積極的な提言ができる「プラス思考」のマインド
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
【企業の特色】 ・国内最大手生命保険会社100%出資の代理店向け戦略子会社として、2019年6月より生命保険商品の販売開始をいたしました。 医療系商品を中心に、緩和医療系、死亡保障系と次々に新商品を投入。 現在、急成長している「保険ショップをはじめとする代理店マーケット」に対して「魅力的な商品」を「迅速に提供」し続けたいと考えています。 ・新設会社ならではの機動性と、親会社の信用力・資金力ネットワークを背景にしながら、2020年7月からはダイレクト販売チャネルも展開しており、今後は新規事業やアライアンス等を積極的に展開してまいります。 ■具体的な業務 販売代理店の募集管理領域において、主に以下の業務をおまかせします。 ①生命保険代理店の販売手数料に関する企画・事務全般 ②上記に関するシステム開発企画 その他、改善提案、電話・メールによる確認業務・照会対応等の各種代理店管理事務にも携わっていただきます。
■応募資格(MUST) ・対象年齢:30歳~40歳くらいまで 以下いずれかのご経験を必須といたします。 ・生命保険会社における販売手数料(企画)関係業務経験 ・生命保険会社における乗合代理店に関する企画業務経験 ※最適社会人経験目安:8~15年 ■応募資格(WANT) ・会社戦略等を踏まえた企画力(業務企画、事務企画、システム企画等) ・コミュニケーションスキル(多様な専門人材と協力しながらの業務遂行) ・エクセルスキル(関数等を活用したデータ管理)
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
【企業の特色】 ・日本最大手生命保険会社100%出資の代理店向け戦略子会社として、2019年6月より生命保険商品の販売開始をいたしました。 医療系商品を中心に、緩和医療系、死亡保障系と次々に新商品を投入。 現在、急成長している「保険ショップをはじめとする代理店マーケット」に対して「魅力的な商品」を「迅速に提供」し続けたいと考えています。 ・新設会社ならではの機動性と、親会社の信用力・資金力ネットワークを背景にしながら、2020年7月からはダイレクト販売チャネルも展開しており、今後は新規事業やアライアンス等を積極的に展開してまいります。 ■具体的な業務 生命保険の各種システム(販売支援・契約管理・顧客管理システム等)に関するシステム企画、要件定義、ベンダーコントロール、コスト・スケジュール管理、見積りや成果物チェックなどの上流工程をメインに担当いただきます。 <具体的内容> ・生命保険ペーパーレス手続きシステムの事務設計 ・契約管理システムの事務設計(新契約・保全・収納・支払) ・マイページを通じたダイレクト手続きの企画・事務設計 ・RPA等の活用を通じた業務効率化策の企画・事務設計
■応募資格(MUST) ・対象年齢:30歳前後~40歳くらいまで 以下のご経験のいずれか必須といたします。 ・生命保険業務知識を保有されている方<販売支援領域・新契約領域> (例えば、生保事業会社におけるシステム企画・開発、ビジネス企画、事務管理業務いずれかのご経験、SI・コンサル・ベンダーにて生保システム開発の要件定義のご経験。) ・生保関連の業務知識<販売支援領域・新契約領域>を把握し要件定義、ベンダー調整が出来る方 ※最適社会人経験目安:6~13年
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
【企業の特色】 ・日本最大手生命保険会社100%出資の代理店向け戦略子会社として、2019年6月より生命保険商品の販売開始をいたしました。 医療系商品を中心に、緩和医療系、死亡保障系と次々に新商品を投入。 現在、急成長している「保険ショップをはじめとする代理店マーケット」に対して「魅力的な商品」を「迅速に提供」し続けたいと考えています。 ・新設会社ならではの機動性と、親会社の信用力・資金力ネットワークを背景にしながら、2020年7月からはダイレクト販売チャネルも展開しており、今後は新規事業やアライアンス等を積極的に展開してまいります。 ■具体的な業務 ・生命保険の契約管理システム開発(保全・収納・支払領域の事務システムの設計・開発) ・Salesforceを活用したコールセンターやマイページなどのフロントシステムの開発
■応募資格(MUST) ・対象年齢:30歳前後~40歳くらいまで 以下のいずれかを必須といたします。 ・生命保険業務知識を保有されている方<保全・収納・支払領域> (例えば、生保事業会社におけるシステム企画・開発、ビジネス企画、事務管理業務いずれかのご経験、SI・コンサル・ベンダーにて契約管理システム開発の要件定義のご経験。) ・生保関連の業務知識を把握し要件定義、ベンダー調整が出来る方 ※最適社会人経験目安:6~13年
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
【企業の特色】 ・国内最大手生命保険会社100%出資の代理店向け戦略子会社として、2019年6月より生命保険商品の販売開始をいたしました。 医療系商品を中心に、緩和医療系、死亡保障系と次々に新商品を投入。 現在、急成長している「保険ショップをはじめとする代理店マーケット」に対して「魅力的な商品」を「迅速に提供」し続けたいと考えています。 ・新設会社ならではの機動性と、親会社の信用力・資金力ネットワークを背景にしながら、2020年7月からはダイレクト販売チャネルも展開しており、今後は新規事業やアライアンス等を積極的に展開してまいります。 ■具体的な業務 生命保険の通信販売事業の領域において、以下①~③の業務をおまかせします。 「対面を超える感動体験」を提供し、お客様に寄り添い、お客様の問題解決を行うのが、当社のコールセンターのコンセプトです。 そのために、従来のコールセンターの概念にとらわれず、新しい発想で事業拡大にチャレンジしていただきます。 ①当事業のコールセンターにおけるお客様対応業務(新聞広告等をご覧になり、契約申込を望まれるお客様に対するお電話での商品説明や、手続き方法等のご案内 ②当事業のコールセンターにおけるセンター管理・運営・事務業務(シフト設計、メンバー管理・教育、エスカレーション対応、各種業務) ③当事業のコールセンターにおける企画業務(お客様対応の品質向上、センターの生産性向上に向けた各種施策の検討・実施
■応募資格(MUST) 以下のご経験のいずれか必須といたします ①生損保の保険事務経験 ②生損保コールセンター(お客様向け/代理店様向け)の経験 ※最適社会人経験目安3年~20年程度 ※対象年齢:25歳~42歳くらいまで(長期勤続によるキャリア形成のため)
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
◎配属先 ・部署カスタマーサービス部 カスタマーサービス管理チーム ◎部署ミッション ・お客さまに「安心」 のサービスを「直接」お届けする ・単なる「案内役」ではなく、お客さまの「相談役」としての役割お客さま本位のサービスを追求し、改善を推進する「エンジン」としての役割を担う ◎具体的な仕事内容 ・テレフォニー担当として以下管理対象をシステムを管理、カスタマイズ・フリーダイヤル(営業日時・音声アナウンス設定) ・IVR(コールフロー条件分岐仕組みの構築) ・エージェントスキル設定(オペレーター毎の受電設定) ・コールセンター専用電話機設定(オペレーター作業状態設定) ・レポート機能(ダイヤルごとの入電数、呼損数集計) ・ウォルボード(コールセンターのリアルタイム管理画面) ・音声ログシステム ・AmiVoice(電話応対システムを自動テキスト化するツール) ・テレフォニーインフラ(回線ネットワーク、ルーターなどの機器の設定)
◎必須要件 ・コンタクトセンターでの業務経験があり、業務サイドでシステム管理や開発経験を3年以上お持ちの方 もしくは・ITサイドでコールセンターシステム(音声システム・通話録音システム)の保守、運用の経験が3年以上あり、今後業務サイドで経験を活かしたい方 ◎歓迎要件 ・生命保険会社、損害保険会社での勤務経験 ・コンタクトセンターでテレフォニー担当経験がある方 ・高いITリテラシーをお持ちの方 ・年に数回システム保守、障害調査に際し19:00以降の対応や業務開始前の稼働前確認対応が可能な方
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
本社各部門への内部監査の実施
・大卒以上 ・生命保険会社で内部監査、数理等の業務を経験された方 優遇 ・監査法人出身者 優遇(金融機関への監査経験あり) ・システム監査経験者 優遇 ・CIA・CISA等内部監査に関する資格保有あれば尚可 ・生命保険の保険事務経験者も可 ・金融機関での監査経験者も可(内務・本社監査経験があるとベター)
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
【チーム内業務】 1.保険のダイレクトマーケティングの分析を行うデータベースの構築・運用・保守 2.保険ダイレクトマーケティングを運用するためのシステム・インフラ開発。 ・取引先より受領したデータの抽出、加工作業 ・Webシステムの構築 ・ベンダーのシステム設計・指示、 ・ベンダー管理 ・各種テスト 【仕事内容】 入社後は、運用(レポート配信業務等)、ダイレクトマーケティングの関わるシステムの設計、構築業務、開発プロジェクトを担当していただきます。 ・ダイレクトマーケティングの業務改善、システムオペレーションの改善作業 ・新規顧客のマーケティング分析サイト構築 ・保険販売Webシステムの開発・運用・管理 ・顧客先に構築したマーケティング分析サイトへ出向き、レポート、データ作成業務(月1~2回程度) ・プロジェクト管理、取引先・ベンダーとの交渉・打ち合わせ
【技術的要件】 下記の業務経験を有している方。(必須) ・MS-SQL Serverを使用したSQLでのデータ管理 ・AWSサーバーの構築(DBサーバーの構築) ・その他、システムオペレーションに関する業務(レポーティングなど) 以下の経験をお持ちの方は優遇いたします(尚可) ・プログラミング経験(PHP, Java等) ・Webサイト構築 【その他要件】 (必須要件) ・年齢:30~45歳 ・英文メールの理解 (歓迎要件) ・英語でのコミュニケーション(メール、会話)
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
■大手生保の新たな取り組みを実現する戦略子会社の採用案件! 2019年6月24日より生命保険商品の販売開始を行ったばかりであり、この会社の立ち上げフェーズに設立初期メンバーとして大いに活躍しませんか。 これまでのご自身のご経験を活かした価値創造に挑戦し、様々なキャリアをもつ多種多様なメンバーと一丸となって会社を創りあげていくやりがいを感じられる仕事です。 ■具体的な業務 マーケティング担当として、ご自身の能力や適性に応じ、以下の業務をお任せします。 ・生命保険の広告宣伝、代理店・媒体社との折衝、発注管理 ・広告制作のサポート、原稿管理 ・ウェブサイトやデジタルコンテンツの企画制作、インフラ構築、プロモーション企画・実施 ・新たな施策とりわけデジタル領域における企画、構築、実践 ・マーケティング施策のPDAC、特にデータ分析と最適化 その他にも、新生命保険会社の消費者向けプロモーション全般に関する様々なマーケティング業務をご担当いただく予定です。
■応募資格(MUST) ・BtoCのマス広告やデジタルマーケティング、ウェブサイト構築や運用等で実務経験のある方 ■応募資格(WANT) ・生命保険に関する業務経験のある方、歓迎します ■求める人物像 ①保険会社でマーケティング担当 ②ネット系広告代理店で保険会社の業務担当 ③DHCや千趣会などのダイレクト系なら可 ④地頭よくて、推進力のある方 ⑤積極的にビジネスを拡大できる方 【以下に当てはまると感じられた方】 ・広告や施策について、計画を立て結果を検証し、PDCAを回していくことに興味がある ・数字やデジタルに強く、エクセルの操作から各種クラウドの活用まで、苦にならない ・デジタルや新技術を駆使したマーケティングについての経験や人脈が豊富である ・クリエィティブセンスがある、粘り強く丁寧な仕事をする ・何事にも興味を持ち、その事象分析や考察が得意 ・物事に対するこだわりと、本物志向、とことんやり遂げる姿勢と気持ちを持っている ■選考内容:面接回数2~3回 / 筆記試験(WEB適性検査)
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
■大手生保の新たな取り組みを実現する戦略子会社の採用案件! 2019年6月24日より生命保険商品の販売開始を行ったばかりであり、この会社の立ち上げフェーズに設立初期メンバーとして大いに活躍しませんか。 これまでのご自身のご経験を活かした価値創造に挑戦し、様々なキャリアをもつ多種多様なメンバーと一丸となって会社を創りあげていくやりがいを感じられる仕事です。 ■具体的な業務 当社が保有する様々なデータをBIツール(分析ツール)を用いて分析し、生命保険の事務領域における課題の多角的検証から新規施策の立案・実行までをお任せします。 ①当社内にあるデータの収集、分析、視覚化 ②分析結果を基にした業務改善や新サービスの企画立案・実行 ③経営へのレポート
■応募資格(MUST) ・大学卒業以上 ・BIツール(分析ツール)を使用したデータ分析のご経験、またはデータ分析結果に基づいた新サービス企画や業務改善のご経験 ・コミュニケーションスキル(関係者との信頼関係構築等) ・主体性(自主的に問題把握、課題解決の提案・実行を進める) ■応募資格(WANT) ・アンケートの設計から運営改善までのPDCAサイクル運用経験 ・生命保険会社における保険事務部門での経験 ・GoogleAnalytics,AdobeAnalytics等を使った分析のご経験 ■求める人物像 ①チャレンジ精神:新しいことへのチャレンジや改善への試みを継続し、失敗から学び、 柔軟に修正可能な人 ②結果へのこだわり:新会社のバリューに共感し、自ら学習して専門性を高め、価値創出にこだわる人 ③摩擦を恐れない人:新しい考え・多様な価値観を受け入れた上で、周囲と議論し、組織として価値創出にこだわる人
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
具体的な業務: ① 商品開発業務 ・商品開発に関わる調査・研究 ・保険料率の決定および収益検証 ・新商品等の認可、届出に係わる金融庁折衝 ・経営会議資料作成およびグループ会社・親会社報告 ② 収益管理業務 ・商品毎の収益モニタリング ・新商品開発および既存商品改廃に関する適切性の検証 ・社内各種施策に応じた収益管理業務(代理店に関する手数料率の企画・立案等) ・経済価値ベースや当社基準に基づく収益性指標の分析・検証 役割: ・商品数理チームに所属し、上述の業務に関わっていただきます。 ・本人の希望に沿いつつ、定期的な業務ローテーションを行うことにより、上述の業務について偏りなく担当をしていただきます。 ・商品部門、運用部門、リスク管理部門、IT部門、親会社等と連携し、業務を行います。 ※チーム構成:10名(うち日本アクチュアリー会正会員4人)2020年9月現在
(経験) ・生命保険会社にて商品開発経験を有する方もしくは保険数理の実務経験を有する方(尚可) ・金融工学に対する知識・経験を有する方(尚可) ・マネジメント経験を有する方(尚可) (資格等) 日本アクチュアリー会資格試験 正会員もしくは準会員 (スキル) ・PC基本スキル(エクセル、アクセス、VBA)(必須) ・ビジネスレベルの英語力(尚可) ※業務により、グループ会社への報告資料等、英語資料の作成に取り組んでいただく場合があります。 (コンピテンシー) ・新しいことに積極的に取り組むチャレンジ精神を持っていること ・現状に追認することなく、常に業務改善を心がけ、また新しいアイデアを持って業務が行うことができること ・チームの一員として、チームメンバーと協力しながら、組織・会社に貢献できること ・責任感を持って、自分に与えられた仕事を最後まで取り組めること。
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
仕事の概要: リソース管理、人員計画と問題解決を中心とした技術者のチームを管理する 個々の説明責任: • 複数のステークホルダーに及ぶ技術およびビジネス・プロジェクトを遂行する責務を負う;プロセスおよびプロジェクトの向上をサポートする分析を開発 • ファシリテーションと問題解決 • パフォーマンスの高いチームを作り上げるリーダーシップとコーチング・スキル • 問題解決を推し進めるためにチームと協業する • リーダーシップのサポートを小グループとチームに提供する • 地域ごとの差異:リソース・マネジメント、求人活動、採用、人員計画、外注契約等 • プロセスを整理し、問題を解決するためにチームやグループ横断で作業することに説明責任をもつ • やる気と生産性を向上させるために技術者にコーチングを行う • リソースがプロジェクトを管理するが、プログラムのリソースは外部、内部そして必要に応じて外注から人材を手当する必要がある • チームをサポートするために必要に応じてベンダーの参加を段取りする • チームのリードとそのコーチングを必要に応じて提供し、最善の結果を得るためのリソースを割り当てるために各チームを横断して作業する • 各チームとリーダーと協力し、プロジェクトの結果を推し進める • 現在と将来のプロジェクトに対する望ましい要件を明確にし、効果的に伝達する • 高いパフォーマンスのチームを作り上げ、維持する • 人材を求人・採用し、チームをサポートする • キャリア開発活動をサポートする • チームの多様性とインクルージョンをサポート/推進する • アジャイルの方法論を適宜取り込み、新しい働き方のサポート/実現する • 現在ならびに将来のニーズに対するチームの俊敏性を培うための継続的学習への環境をサポート/創造する
性別:不問 年齢:30~40代前半まで 学歴:大学卒以上 仕事の要件: •弊社の事業戦略を技術がどう支えるかの理解の実証 • 強いディテール志向 • すべての技術に精通成功と失敗のいずれからも絶えず学習する • 創造的摩耗(creative abrasion)を通じた管理を行える優れた組織的および問題解決能力 • 口頭および文書による優れたコミュニケーション;技術のビジョン、可能性、結果を効果的に描写できる • サポートに活用できる、社内における強力な人的ネットワーク内部プロセスについての知識 • ITのトレンドと戦略に関する高い意識 • 高い組織並びに問題解決能力 • 優れた口頭・文書によるコミュニケーション能力 • 戦略的かつ創造的な思考を可能にする分析力 • 強力な協力者 • ワークショップと協調セッションを必要に応じて促進する
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
◎配属先部署監査部 本社監査チーム ◎部署ミッション ・会社に内在するリスクを的確に捉え、リスクコントロールの妥当性と有効性を的確に検証することにより、会社の目標達成に貢献する ・高品質な内部監査の実施、より効果的・効率的な内部監査の推進、監査人のスキルおよび専門的能力の向上 ◎具体的な仕事内容 ・オフサイトモニタリングを通じた、各部門へのヒアリング ・課題、着眼点を洗い出すためのリスク評価 ・監査対象部門等との折衝、監査報告書等の作成 ・監査手順の見直し等の改善活動※当社の監査部では営業企画部門やIT部門、バックオフィス部門等、資産運用以外の部門に対する本社監査業務についても監査メンバーとして業務を行っていただきます。 ※当社の監査部では営業企画部門やIT部門、バックオフィス部門等、資産運用以外の部門に対する本社監査業務についても監査メンバーとして業務を行っていただきます。 資産運用部門に対する監査は監査リーダーを想定しています。
◎必須要件 ・生命保険会社もしくは損害保険会社においての本社部門での業務経験を10年以上お持ちの方かつ以下①か②のどちらかのご経験をお持ちの方 ①金融機関の資産運用実務として、アセットアロケーション業務、債券運用実務、オルタナティブ投資実務のいずれかを5年以上 ②金融機関の資産運用リスク管理として、リスク量計測モデルの策定・計測実務、リスクリミット管理・リスク管理諸規則の改定等の企画・管理業務のいずれかを5年以上 ◎歓迎要件 ・生命保険会社での内部監査実務経験をお持ちの方 ・内部監査の年度計画立案の実務経験 ・公認内部監査人資格をお持ちの方 ・リスクアセスメントの実務経験 ・内部監査品質評価の実務経験
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
チームリーダーおよびマネージャーから、説明、指示を受け、以下の業務を自主的に他のメンバーと協力しながら担当いただきます。 チーム構成:チームリーダー1名、メンバー8名、合計9名 ・各種セールスプロモーション施策の企画・運営 ・表彰式等イベントの企画・運営 ・支社営業施策の管理およびモニタリング業務 ・セールスプロモーション業務に関する各種データ管理 ・その他セールスプロモーションに関する企画・管理および事務
【必須】 経験業種:不問 経験職種:不問 経験年数:社会人経験2年以上 転職回数:2回まで 学歴:大卒以上 年齢 :25歳~35歳くらいまで その他メッセージ: 年に3~4回ほど1泊~2泊程度の国内出張が発生するためこれに対応可能な方 ・何事にも挑戦する意欲、自ら主体的に取り組む姿勢、素直に教わる姿勢 ・チームワークを大切にし、柔軟なコミュニケーションが取れる方 ・課題解決策を自ら考え、積極的に実行できる方 ・今までの常識や制度の枠にとらわれず、自分の意見を発信できる方 ・目標達成意欲のある方 ・基本的なPCスキル(Excel、Power Point、Word)のある方 【あると望ましい経験/スキル】 ・(Access)データ集計ならびにレポート作成/(Power Point)プレゼン資料作成 ・(Excel)関数を利用したデータ処理、グラフ作成 ・英会話力
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
職務要約: JGAAPおよびCIFRSに基づき、Plan・Projectionおよび利源分析関連業務を行う。 職務詳細: 会社の利益分析および資本分析を行い、経営陣が経営判断を行うための材料を提供する。将来の利益予測、経営計画の策定を行う。 ★Selling Point: IFRSベースでのプロフィット分析に加え、IFRSおよびJGAAPベースでの将来収支・資本予測を行い、経営陣が適切な経営判断を行えるようにサポートしています。 重要な経営判断を下す際には、各種財務指標への影響を理解することが不可欠であり、ときにはタイトなスケジュールの中で、複雑な分析・報告を行う必要があります。 チャレンジを求められる業務ではありますが、経営に参画できている実感を得ることができるとてもやりがいのある業務です。 メンバーはそれぞれに得意分野があり、いろいろなタイプの人がお互いを認め合いながら一緒に仕事をしているので、とても働きやすいチームです。
必須のスキル・経験: ・保険数理に関する実務経験(2年以上) ・アクチュアリー試験2科目以上の合格 ・MS Office(特にExcelスキル)に長けていること ・日本語の読み書き、会話 有れば尚可のスキル・経験: ・英語の読み書き・会話ができれば尚可 ・保険数理モデルの経験・スキルがあれば尚可 求める人物像: 新しいことにチャレンジする人 チームとして活躍できる人 年齢:40歳位まで
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
当社のビジネス戦略およびデジタル戦略を実現するために、ビジネスモデルや要望の具体化、UXのデザインなどを含めた従来のエンジニアの枠を超えたシステムの企画・開発を担当していただきます。 ▼社内におけるDXを推進する目的で2020年8月にビジネス部門とシステム部門が統合してできたチームです。個人に与えられる裁量は大きく、ご自身の創造性や主体性が求められる環境です。 ▼戦略案件においては、ビジネス戦略部門と共同して企画から始まりシステムをリリースするまで、開発ベンダーと協力しながら案件全体を推進していただきます。 ▼既存システムの改善は、チーム内の各ファンクションに権限が与えられ、案件内容決定から開発リリース、プロモーションまで一気通貫で行います。 チーム構成:チームリーダー3名、マネージャー7名、メンバー22名、派遣社員2名 チーム機能: ・デジタル戦略の立案・管理・評価(委員会運営) ・営業社員向けのデジタル・IT施策の企画・立案・実行・管理・評価 ・データ分析を基にした問題提起や新たな施策の提案 ・デジタルソリューションの調査および検証 ・営業社員/顧客向けのデジタル・IT施策におけるシステム開発の外部委託計画/管理 ・システムアーキテクチャの推進・維持 ・新技術および新開発手順の調査と評価 ・顧客データベースおよび情報利活用プラットフォームの企画立案・管理 ・お客様が利用するインターネットサービスの企画立案・管理 ・システム化計画の企画、立案、推進
経験業種:不問 経験職種:下記のいずれかで3年程度の経験があること ・Web系、オープン系でのアプリーション開発 ・Web系、オープン系アプリケーションのUI/UX/CXデザイン ・営業支援領域でのITコンサルティング 経験年数:3年以上 転職回数:3回まで 年齢:25歳~40歳 ●その他 ・語学力:不問 ・資格:生命保険業界共通試験は入社後必須となります。
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
当社のビジネス戦略およびデジタル戦略を実現するために、組織の枠を超えてデジタル基盤の企画・整備・推進を担当していただきます。 ▼社内におけるDXを推進する目的で2020年8月にビジネス部門とシステム部門が統合してできたチームです。個人に与えられる裁量は大きく、ご自身の創造性や主体性が求められる環境です。 ▼ビジネス戦略を強力に推進するために、以下のようなデジタル基盤の企画・整備・推進を担当していただきます。 ①データ利活用 ②マイクロサービス ③DevOps ④アーキテクト チーム構成:チームリーダー3名、マネージャー7名、メンバー22名、派遣社員2名 チーム機能: ・デジタル戦略の立案・管理・評価(委員会運営) ・営業社員向けのデジタル・IT施策の企画・立案・実行・管理・評価 ・データ分析を基にした問題提起や新たな施策の提案 ・デジタルソリューションの調査および検証 ・営業社員/顧客向けのデジタル・IT施策におけるシステム開発の外部委託計画/管理 ・システムアーキテクチャの推進・維持 ・新技術および新開発手順の調査と評価 ・顧客データベースおよび情報利活用プラットフォームの企画立案・管理 ・お客様が利用するインターネットサービスの企画立案・管理 ・システム化計画の企画、立案、推進 ●配属先情報 35名 → 20代~50代で構成。内10名が女性で子育て社員は2名。時短社員も在籍。 ※社内IT部門は全体では約110名、常駐ベンダーは約300名おります。
■求める経験 経験業種:不問 経験職種:下記で3年程度の経験があること ※クラウドでの開発・構築の経験(クラウドはAWSが望ましい) 経験年数:3年以上 転職回数:3回まで 年齢:25歳~40歳 語学力:不問 資格:生命保険業界共通試験は入社後必須となります。
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
■募集関連資料審査・管理業務 ・募集関連資料の審査 ・新規商品等のコンプライアンスチェック ・各種照会対応 ■募集コンプライアンスに関する企画・管理業務 ・保険募集ルール・マニュアルの策定 ・代理店向け募集コンプライアンス研修、教育、指導 ・代理店・営業部門からの個別照会対応 ・保険募集モニタリング業務 ■コンプライアンス(法令等遵守)に関する施策業務
【募集背景】 ・組織拡大に伴う増員 ・採用予定1名 【必須(MUST)】 ・保険(生損保)会社にて募集コンプライアンス業務経験 【歓迎(WANT)】 ・保険代理店への監査業務経験 【選考内容】 ・面接回数:2回程度(書類⇒1次面接⇒2次面接) ※面接回数は変更となる可能性がございます。
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
■現在、急成長している「保険ショップをはじめとする代理店マーケット」に対して「魅力的な商品」を「機動的に提供」したいと考えています。 親会社の信用力・資金力を背景にしながら、今までの保険会社とは全く異なる文化の会社とすべく、あえて「新保険会社」をゼロから立ち上げました。 ■具体的な業務 生命保険の各種システム(販売支援・契約管理・顧客管理システム等)に関するシステム企画、要件定義、ベンダーコントロール、コスト・スケジュール管理、見積りや成果物チェックなどの上流工程をメインに担当いただきます。 <具体的内容> ・生命保険ペーパーレス手続きシステムの事務設計 ・契約管理システムの事務設計(新契約・保全・収納・支払) ・マイページを通じたダイレクト手続きの企画・事務設計 ・RPA等の活用を通じた業務効率化策の企画・事務設計
【必須(MUST)】 ■応募資格(MUST) 以下のご経験のいずれか必須といたします。 ★生命保険業務知識を保有されている方<販売支援領域・新契約領域> (例えば、生保事業会社におけるシステム企画・開発、ビジネス企画、事務管理業務いずれかのご経験、SI・コンサル・ベンダーにて生保システム開発の要件定義のご経験。) ★生保関連の業務知識<販売支援領域・新契約領域>を把握し要件定義、ベンダー調整が出来る方 ※最適社会人経験目安:6~13年 ■求める人物像 (1)チャレンジ精神:新しいことへのチャレンジや改善への試みを継続し、失敗から学び、柔軟に修正可能な人 (2)結果へのこだわり:新会社のバリューに共感し、自ら学習して専門性を高め、価値創出にこだわる人 (3)摩擦を恐れない人:新しい考え・多様な価値観を受け入れた上で、周囲と議論し、組織として価値創出にこだわる人 ・IT業界から生命保険会社への転職を希望。 ・現職の業種問わず、システム企画業務を希望。(※第2新卒まで可)
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
・引受査定業務全般(体況査定・環境査定・フィナンシャルアンダーライティング) ・引受査定、新商品、新契約業務における各種施策の企画、立案、実行 ・支社・コールセンターからの問合せ対応
【必須(MUST)】 ・大卒以上(25 ~ 50 歳) ・生命保険会社で2年以上の新契約の引受査定経験 ・アンダーライティング協会資格試験初級以上があれば望ましい ・責任感が強く、前向きに挑戦する意欲を持っている方 ・柔軟な発想力を持ち、真摯に仕事に取り組むことができる方 ・経験業種:保険業界(生保・損保・代理店)、金融機関(銀行、証券など) ・経験職種:事務部門、コールセンター、代理店業務→経験年数2年以上
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
・ERMに関する数理業務 ・その他損保数理に関する業務
【必須要件】 ・損害保険会社でのリスク管理業務経験者 【歓迎要件】 ・アクチュアリー準会員以上
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
【配属部署】 CRO付 【ポジション】 CRO付 ※マネージャー ~ 担当者 【主な業務内容】 定量的リスク管理業務のうち、以下の業務を保険数理・資産運用の専門家等と協働でご担当頂きます。 ・経済価値ベースの健全性指標等に関する評価・分析 ・ALMにかかる事項の企画と各種シミュレーション ・ORSAレポートの策定 ・定量的リスク選好にかかる事項の調査・企画 ・経営への定例報告 ・その他、定量的リスク管理に関する事項
【必須の経験・スキル】 ・日本アクチュアリー会資格試験2科目以上合格者、または同等の知識・能力を有する ・PCスキル(Excel、PowerPoint、Word) ・数理ソフト(Moses等)の業務での使用に抵抗のなく、意欲的にキャッチアップできる 【歓迎する経験・スキル】 ・数理ソフト(Moses等)の業務での使用経験 ・日本アクチュアリー会準会員・正会員 ・生命保険会社ないしは監査法人・コンサルティング会社における主計、商品数理、リスク管理等の実務経験 ・金融機関等にて資産運用企画、資産運用リスク管理業務のご経験(証券アナリスト、CFA資格保有者であれば尚可) ・ファイナンス理論、金融工学、統計等を修士課程以上で専攻された方 ・コミュニケーション能力、問題解決能力
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
・保険金等支払査定・支払業務全般の検証 ・不払等に対する不服申し立て対応の検証 ・新たな支払サービスの企画・立案・実行 ・マイナンバー管理業務 カスタマーサービスグループの中に位置し、保険金等支払実務部門を管理するチームです。 具体的には主に、支払実務部門の支払査定や事務プロセス、顧客からの不払等に対する不服申し立てへの対応が適切であるかを検証します。 また、支払実務部門と連携してプルデンシャル独自の新しい支払サービスの企画等も行います。 当社の支払部門を支える役割を担う職務です。 ■チーム情報 ・チーム構成:チームリーダー1名、マネージャー2名、メンバー7名、派遣社員1名、合計11名 ・募集の背景:欠員補充 ・募集人数:1人
【必須条件】 ・生命保険会社における保険金等支払業務の経験2年以上 (支払査定/引受査定業務の経験があれば尚可) ・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint等) 【歓迎要素】 ・責任感が強く、目標達成意欲の旺盛な方 ・柔軟な発想を持ち、様々な視点から物事を捉えることができる方 ・他部門とのコミュニケーションを積極的に取る姿勢のある方 【補足】 ・経験業種:生命保険 ・経験職種:支払査定/引受査定 → 経験年数2年以上 ・転職回数:3回まで ・年齢:25歳~ 34歳くらいまで
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
米国会計基準での財務諸表作成、収支予測及び分析業務業務: ニューヨーク証券取引所上場企業である米国親会社に対する月次・四半期毎の業績報告業務および年4回の収支予測業務 ■チーム情報 チーム構成:チームリーダー2名、メンバー10~15名、合計12~17名 チームの機能:日本会計基準、米国会計基準での決算・税務・プロジェクション・実績分析業務を行うとともに、事業費予算に係る統括・プロジェクション・執行管理・実績分析を担っています。
・経理実務経験3年以上 【必須】 ・ビジネスレベル程度の英語力【必須】 ・財務・経理・管理部門を中心に、多岐に渡る業務の経験者 ・公認会計士・USCPAの資格の保有があれば尚可 ・経験業種:生命保険会社での経理経験がある方を希望 ※2-3カ月で実務対応できるレベルを希望 ・年齢:26歳~ 36歳くらいまで 【その他メッセージ】 ●財務分野における国際的な活躍を目指せる方を希望 ・決算業務、収支予測及び分析業務は、対外的に公表する財務諸表を作成することはもちろんですが、国内マネジメントおよび米国親会社が経営の意思決定を行う際に、その判断に直結する非常に重要な業務です。 ・会社の成長に合わせて、マネジメントからの要望も多岐にわたってきており、財務諸表等を俯瞰してみることができる能力を必要としております。 ・また、分析業務の質の向上・適時性が求められており、そのため主体的に情報を収集し、マネジメントへのレポートを行う能力を求めております。 ●米国親会社や社外監査法人との主言語が英語であるため(会議、Eメール、電話)、英語の会話力・文書作成・理解力を求めております。 ●ファイナンス全般の業務経験を積む目的で、グループ会社のファイナンスエリアにおけるローテーションが場合によってあります(米国親会社勤務含む)。 ●当社のビジネスの肝であるライフプランナー制度の理解のため、入社後のしかるべきタイミングで販売実習があります。
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
【職務要約】 MAMJ オペレーション部インベストメント・オペレーション・グループにて、投資顧問運用業務にかかるバックオフィス業務全般を担当 【職務内容】 ・投資一任口座および一般勘定のバックオフィス業務 ・約定・受渡決済 ・受託銀行、カストディアンとのリコンサイル ・顧客口座の記帳 ・顧客報告書作成 ・新規顧客オンボーディング ・外部カウンターパーティとの折衝、コミュニケーション
【必須(MUST)】 必須のスキル・経験: ・以下システムの経験があるのが特に望ましい ・T-Star RX, GX ・Syntax ・Bloomberg ・Omgeo CTM ・運用会社、信託銀行またはNRIPIでの実務経験があるのが望ましい 【歓迎(WANT)】 有れば尚可のスキル・経験: ・英語 TOIEC 700 ・EUCスキル
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
◆システム内部統制全般 ・システムリスク管理全般 ・セキュリティ管理全般 ・サイバーセキュリティ強化の企画、推進 ◆組織概要 ・配属:システム内部統制チーム(チームリーダー1名、メンバー8名) ※グループ会社と兼職(共同)で仕事をしているチームとなります。
【必須】 以下の業務経験の何れかを有する ・システム内部統制に関する業務経験(3年以上) ・システムリスク管理に関する業務経験(3年以上) ・ベンダー、事業会社問わずセキュリティに関する業務経験(3年以上) 【尚可】 以下の知識/業務経験の何れかを有する ・サイバーセキュリティに関する知識/業務経験 ・金融機関でのシステム統制業務経験/監督官庁との折衝経験 ・金融機関でのシステム企画、管理実務経験/インフラ企画、運用経験 ・英語スキル TOEIC800点以上 【補足】 ・募集の背景:欠員補充 ・採用人数:1名 ・採用レベル:スタッフ ・対象年齢:25~35歳くらいまで ※組織の構成上、年齢は掲示範囲内を希望します。
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
■現在、急成長している「保険ショップをはじめとする代理店マーケット」に対して「魅力的な商品」を「機動的に提供」したいと考えています。 親会社の信用力・資金力を背景にしながら、今までの保険会社とは全く異なる文化の会社とすべく、あえて「新保険会社」をゼロから立ち上げました。 ■具体的な業務 アンダーライターとして、ご経験に応じて以下業務を担当いただきます。 (1)医的・環境・モラルリスク等における保険契約の引受可否判断業務 (2)引受基準の企画・策定<商品開発対応等>、引受教材の作成業務 (3)代理店からの電話・メールによる照会のうち高難度なものの回答作成業務 ※その他、商品開発・再保険・業務改善に関する企画/実務構築にも携わっていただきます。 ■当求人の魅力ポイント: ・国内大手生保という強固な安定基盤のもと、新しい価値創出に挑戦することができます。 ・設立初期メンバーとして、業務を通じて会社とともに成長することができます。 ・本社勤務かつ転勤がないため、ワークライフバランスを整えて働くことができます。 ・今までの金融機関にない圧倒的にフラットな社風なので、裁量大きく働くことができます。(私服勤務など)
【必須(MUST)】 ■応募資格(MUST) ・生命保険会社での新契約引受事務経験(5年以上) ・生命保険会社でのアンダーライティング経験(3年以上) 【歓迎(WANT)】 ■応募資格(WANT) ・日本アンダーライティング協会の査定資格 ・コミュニケーションスキル(多様な専門人材と協力しながらの業務遂行) ・前向きに課題を解決し、一歩ずつ前進することに喜びを感じることのできる「プラス思考」のマインド ■求める人物像 (1)チャレンジ精神:新しいことへのチャレンジや改善への試みを継続し、失敗から学び、柔軟に修正可能な人 (2)結果へのこだわり:新会社のバリューに共感し、自ら学習して専門性を高め、価値創出にこだわる人 (3)摩擦を恐れない人:新しい考え・多様な価値観を受け入れた上で、周囲と議論し、組織として価値創出にこだわる人
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
【職務内容】 以下業務を担当いただきます。(但し、本人の経験・希望を考慮して最終確定します。) ■商品の価格設定・認可にかかる金融庁折衝 ■収益管理・商品施策評価 【配属チーム】 商品数理チームを予定しています。
<必須(MUST)> 【必須経験・スキル】 ・日本アクチュアリー会 正会員 ・金融庁折衝経験 ・対象年齢:30歳~37歳位まで ※特定の年齢層が不足しているため 【PCスキル(共通)】 ・WORD/EXCEL/PowerPoint:中級レベル以上 ・Accessできれば尚可
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
【具体的な職務】 ◆研修業務を中心に、人材開発企画担当として幅広い業務を遂行いただきます。 ・教育研修プログラムの企画・運営、効果測定の実施 ・一部トレーナーとして教育研修プログラムの実施 ・業界共通試験、資格管理企画・運営 ・キャリア開発プログラムの企画・実施 ・チーム運営、スタッフ管理 等 【役割】 ◆人事チームの人材開発企画分野でのプレイングマネージャーとして、チームリーダーにレポートしながらチームマネジメントをサポートしていただきます。 【その他】 ◆採用の背景:増員 ◆チーム構成:20名
【学歴】 ・4年制大学卒業以上 【経験】 ・人材開発部門での業務経験(必須) ・人事関連の業務経験(必須) ・保険会社、銀行等金融機関での実務経験(尚可) 【スキル】 ・PC基本スキル (ワード、エクセル、パワーポイント) (必須) ・コミュニケケーション(文章力、プレゼンテーション能力)(必須) ・プロジェクト管理(尚可) ・英語能力(TOEIC 700点以上) (尚可) ※親会社との英語によるコミュニケーション(E-mail等)、資料作成があります 【コンピテンシー】 ・社内外の関係部署と円滑なリレーションを構築できる方 ・会社全体および社外動向に幅広く関心を持ち、新たな事に積極的にチャレンジできる方 ・強い責任感と高い規律性を備え、業務における高い正確性および強い納期意識を有している方
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
・代理店営業(既存・新規) ・営業職員マネジメント業務 ・企業代理店との折衝業務 ・ペットショップオーナーとの折衝業務 ・提携先代理店の店舗開発におけるマーケティング活動(立地提案等)
【募集背景】 ・組織拡大に伴う増員 ・採用予定1名 【必須(MUST)】 下記いずれかの経験がある方 ・店舗開発におけるマーケティング、戦略立案、実施等の実務経験2年以上 ・法人営業経験2年以上 ・個人営業経験2年以上 【選考内容】 ・面接回数:2回程度(書類⇒1次面接⇒2次面接) ※面接回数は変更となる可能性がございます。
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
統合リスク管理を中心としたリスク管理全般に係わる業務全般
◆大卒以上で以下の経験、知識をお持ちの方 <必須> ・保険会社または銀行等におけるリスク管理業務の経験を有する方 ・年齢:28歳~38歳位 <歓迎> ・日本アクチュアリー会会員資格(研究会員以上)を有する方 ・中級程度以上の英語力を有する方(目安:TOEIC 700点程度)
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
愛媛県 / 鹿児島県
【配属先】 ・人員構成:10~20名(男女比 男:女=7:3) ※人員数は採用を進めているので増加する予定です。 【業務内容】 〇具体的には支社長として下記の業務を担当していただきます。 ・業績管理 ・営業職社員の採用・育成 ・組織マネジメント など ※詳細は一次面接時に説明します 【この仕事の魅力】 ・国内生命保険会社の100%出資子会社として、安定した経営基盤があるため、長く就業いただける環境が整っています。 ・自分自身のスキル・経験を活かして、自分自身の考えで支社の組織マネジメントをするで、会社の業績に貢献できます。
<必須(MUST)> 【学歴】 ・高校卒以上 【面接確約条件】 (1)生命保険会社または乗合代理店において支社長の経験が5年以上ある方。 (2)支社長経験が直近であること。 (3)直近の会社での在職期間が5年以上ある方。 (4)営業職採用の経験があり、採用を推進してきた方。 注:(1)(2)(3)(4)の全てに該当する場合、書類選考無しで1次面接となります。 ※上記全ての条件に該当しない場合には書類選考のうえ、1次面接となります。 【期待する人物像】 ・論理的思考をお持ちの方。 ・何事にも積極的に取り組む姿勢がある方。 ・相手の話をよく聴き、公正な評価ができ、相手を認めることができる包容力を持つ方。 【選考】 ・書類選考⇒面接(2~3回)⇒内定 ※応募書類:履歴書、職務経歴書 ※筆記試験:一次面接時に適性検査(V-CAT) ※面接:日程により1次面接と2次面接を同時に行う事があります。 ※面接官:1次面接(営業本部担当者) 2次面接(営業本部役員)、2次面接(管理本部役員) 最終面接(社長)
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
◆生命再保険契約の医務・環境査定 ・具体的には元受保険会社と再保険契約を締結する際に、契約内容が妥当であるかどうかの査定を健康面・職業・法人内容・モラルリスクなどから行う。
◆大卒以上で以下の経験、知識をお持ちの方 ・生命保険会社または生命再保険会社での医務・環境査定の経験者(3年以上) ・基礎的な英語力を有する方 ◆以下の経験、スキルをお持ちであれば歓迎 ・支払査定経験者 ・日本アンダーライティング協会初級資格以上を有する方 ◆補足 ・年齢: 28歳~38歳位までの方を想定しています ・英語力:目安はTOEIC 600点以上 ※応募の段階では、あくまでも目安としますが、当社の人事制度上、管理職昇格までにTOEIC 550点以上を取得することが求められます。
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
・営業社員からの保険税務を中心とする税務相談への対応 ※生命保険を軸として所得税、法人税、相続税等の問合せへの対応です。 ・本社内からの保険税務を中心とする税務相談への対応 ・営業現場に対する各種トレーニングの企画・運営 ・トレーニング教材やプログラム、ツールの開発・管理 ・生命保険に関する業界内試験の運営 ■チーム情報 ・チーム構成:チームリーダー2名、メンバー12名、合計 14名 ・チームの機能:営業現場に対するトレーニングの企画・運営
・税理士の勉強をしたことのある方、税務に関し素養のある方 ・税理士資格保有者優遇 ※保険税務および相続税に関する知識を習得していただきます ・大学卒業以上 ■登録条件 ・経験業種:税理士法人・税理士事務所 ・経験職種:税務実務(主に法人税・所得税の申告実務) →経験年数2年以上 (0年でも可だが経験者優遇) ・転職回数:3回まで ・その他メッセージ:税務実務経験者優遇
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
●保険商品の企画・立案・関連官公庁との折衝 ●新商品開発にあたっての社内検討プロジェクトの運営 ●商品開発に係る保険業法、税法等の調査・研究 等
【募集背景】 ・組織拡大に伴う増員 ・採用予定1名 【必須(MUST)】 下記いずれかに該当する方 ・保険数理部門で実務経験をお持ちの方 ・数学的素養をお持ちの方(損保数理・商品数理・確率統計等) 【歓迎(WANT)】 ・アクチュアリー科目合格者 ・アクチュアリー準会員 ・アクチュアリー正会員 【選考内容】 ・面接回数:2回程度(書類⇒1次面接⇒2次面接) ※面接回数は変更となる可能性がございます。
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
■Webアプリケーション開発 企画・要件定義・設計開発、外部協力会社との折衝、プロジェクトマネジメントなど。 新規プロジェクトの立上げや、上流工程から携われることなど、やりがいが抜群です。 <開発例> 保険金請求システム 、代理店向け契約・申し込みシステム ■基幹システム開発 他部署と連携し要件定義、設計・開発、インフラ構築、保守・運用、基幹システムやグループウェア、 各種サーバの保守・管理、社内サービスデスクなど <開発例> 契約管理、会計、決済、保険金支払、代理店への手数料支払い、コールセンター、顧客向け管理システム、他 ※スキルに応じた将来的なジョブローテーションがございます。
【募集背景】 ・組織拡大に伴う増員 ・採用予定1名 【必須要件】 下記いずれかの業務経験 ・Java、PHP、C++での開発経験 ・SQL、Oracle等、DBの知識 ・運用経験(基盤系、サーバ監視、DB連携、アプリ保守、メンテナンス等) 【選考内容】 ・面接回数:2回程度(書類⇒1次面接⇒2次面接) ※面接回数は変更となる可能性がございます。
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
商品部 マーケティング担当(管理職) ※主に下記の業務を担当 ・広告の戦略立案 ・広告予算策定・管理 ・結果の分析、効果測定、レポーティング ・社内各部署と連動して営業チラシ作成等 ・社内関係者のマネジメント ・業者管理
・保険会社における上記職務内容の業務経験 ・業者との交渉・調整・ディレクション等の経験 ・PCスキル ・周囲と柔軟にコミュニケーションが取れる方 ・セルフスターターで、積極的に仕事に取り組む方 ・年齢は40~55歳位まで
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
・日本会計基準での将来収支計画・財務諸表分析に関する業務 ・米国会計基準での将来収支計画・財務諸表分析に関する業務 ・その他親会社からの財務数値に関する要請への対応 ■チーム情報 ・チーム構成:チームリーダー1名、メンバー3名 合計4名 ・チームの機能:経営に対し財務の分析結果に関する情報提供を行います。 具体的な業務は、財務に関する予測の作成、作成した予測と実績の比較、前年との比較等になります。
・ファイナンス関連業務5年以上。資産運用・保険数理に関する経験などを含む ・証券アナリストなど資格の保有があれば尚可 ・両基準の財務諸表分析・将来収支計画に関する業務 ・英語力:TOEIC 730点以上 ・転職回数:1-2回まで ・年齢:30歳~35歳くらいまで
株式会社エントラスト
取り扱い人材紹介会社
東京都
【配属部署】 ・カスタマーサービス部 【担当業務】 ・コンタクトセンターのワークフォースマネジメント(業務量予測・要員計画) 【主な業務】 ・ワークフォースマネジメント(WFM:Workforce Management)コンタクトセンターの対応品質を向上させながら、より効率的、効果的な人員配置、人材の稼働に対する成果をできるだけ向上させるマネジメント ■過去の実績データ分析、業務計画に基づく業務量予測 ■スキル別必要要員数の算出・要員計画 ■最新テクノロジーやソリューションを活用した、 ワークフォースマネジメントモデルの策定 ■業務量変動に対するリアルタイムマネジメント(調整指示) ■入電データ収集・パフォーマンス分析、要因分析・推計・検証(予実管理) ※入社後は、当社業務に理解を深めていただくため、研修期間を用意しています。経験や知識に応じて研修期間を短縮・延長しますので、安心して業務を習得頂くことができます。
【必須要件】 ・コンタクトセンターオペレーションに関する基本知識 ・データ分析にもとづく企画から実行までの経験 ・状況把握力・状況判断力 ・論理的思考力・情報収集・調査・分析力 ・文章を論理的かつ分かりやすく作成することができる能力 ・折衝力・調整力 ・PCスキル中級レベル以上(データ集計・抽出・統合、パワーポイントでの資料作成) 【加点要件】 ・リサーチ関連業務経験(企画、実施、集計、分析全般) ・プロジェクトマネジメント経験 ・新規事業立案経験 ・コンサルティング業務経験 ・データベース知識 ・定量化されたデータを正しく分析・評価できる能力 ・以下いずれかの経験 企画/マーケティング/調査/プロジェクト/販売/営業 ※保険業界・コールセンター業界の経験不問
株式会社エントラスト
送信に失敗しました。