上場準備中 従業員1000名以上 固定給30万円以上 管理職・マネージャー 幹部候補 語学(英語)を生かす 資格取得支援制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 教育・研修制度充実 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 中途入社5割以上 社会人経験10年以上歓迎
具体的な業務:① 商品開発業務・商品開発に関わる調査・研究・保険料率の決定および収益検証・新商品等の認可、届出に係わる金融庁折衝・経営会議資料作成およびグループ会社・親会社報告② 収益管理業務・商品毎の収益モニタリング・新商品開発および既存商品改廃に関する適切性の検証・社内各種施策に応じた収益管理業務(代理店に関する手数料率の企画・立案等)・経済価値ベースや当社基準に基づく収益性指標の分析・検証役割: ・商品数理チームに所属し、上述の業務に関わっていただきます。・本人の希望に沿いつつ、定期的な業務ローテーションを行うことにより、上述の業務について偏りなく担当をしていただきます。・商品部門、運用部門、リスク管理部門、IT部門、親会社等と連携し、業務を行います。※チーム構成:10名(うち日本アクチュアリー会正会員4人)2020年9月現在
30歳~44歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
(経験)・生命保険会社にて商品開発経験を有する方もしくは保険数理の実務経験を有する方(尚可)・金融工学に対する知識・経験を有する方(尚可)・マネジメント経験を有する方(尚可)(資格等)日本アクチュアリー会資格試験 正会員もしくは準会員(スキル)・PC基本スキル(エクセル、アクセス、VBA)(必須) ・ビジネスレベルの英語力(尚可) ※業務により、グループ会社への報告資料等、英語資料の作成に取り組んでいただく場合があります。(コンピテンシー)・新しいことに積極的に取り組むチャレンジ精神を持っていること・現状に追認することなく、常に業務改善を心がけ、また新しいアイデアを持って業務が行うことができること・チームの一員として、チームメンバーと協力しながら、組織・会社に貢献できること・責任感を持って、自分に与えられた仕事を最後まで取り組めること。
800万円~1300万円 ■想定年収(グレード):G 9 ⇒ 1,100~1,300万円 (基本給:687,000円~808,500円)G10 ⇒ 1,000~1,100万円 (基本給:593,000円~698,000円)G11 ⇒ 800~1,000万円 (基本給:410,000円~555,000円)※経験/スキル、前職年収等を考慮のうえ決定します。【給与】経験・能力を考慮の上当社規程により優遇します。※試用期間中も同額【賞与】年4回【諸手当】通勤手当(月額3万円まで)
管理職 , リーダー
正社員
東京都 東京本社:東京都千代田区永田町
【勤務時間】9:00~17:30(実働7.5時間)【休憩時間】11:50~12:50【時間外労働】あり(月平均20時間程度)
完全週休2日制、年次有給休暇、傷病休暇、特別休暇(慶弔、永年勤続)、育児・介護休業制度、ボランティア休暇、ドナー休暇、バースディ休暇
【社会保険】健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険【施設】契約保養所、契約スポーツ施設【その他】永年勤続表彰、退職金制度
外資系生命保険会社
2006年9月20日
1000万円
4名
保険・金融業界に特化したアウトソーサー!あなたの「キャリア」と「安心」を信頼してお任せください。
保険・金融業界に特化したアウトソーサー! ご本人のこれまでの職歴や今後の意向・希望を詳細に聞き取り、案件と照らし合わせて適正と判断できた場合、求人企業情報・採用条件や、職務内容を説明して応募の是非を確認し、応募する場合は履歴書の作成や各種トレーニングなど、個人に合わせたサポートを実施します。特に、履歴書作成のサポートや面接各種トレーニングでは、私の長年にわたる生命保険会社での人事業務や管理職経験を生かし、採用側の視点で指導し、成約率の向上に努めています。
商品数理チーム_ManagerもしくはManager候補(商品数理/収益管理担当)
担当は:商品開発業務!収益管理業務!
送信に失敗しました。