従業員1000名以上 英語力不問 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 中途入社5割以上
◆保険金・給付金等の査定・支払事務手続き◆保険金・給付金等の支払事務手続きに関する制度の制定・改廃◆保険金・給付金等の支払業務に関する教育体制の制定・実行◆モラルリスク等に関する情報収集・分析および防止対策の立案 等
27歳~33歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
◆大卒以上 以下いずれかの経験をお持ちの方◆生命保険会社における保険金・給付金の支払査定業務経験◆生命保険会社における営業管理職経験【性別】男性優先 ※札幌への転勤前提ではありません。 ※調査案件や交渉事も発生してくるため。【年齢】27歳~33歳 ※年齢が外れる場合はご相談ください【要件】★将来的に札幌への転勤可能性はありますが、今回の募集は転勤前提ではありません。→転勤の費用や社宅などについて、ご用意はありますが、転勤規定の条件を満たす場合に限ります ・生命保険会社での保険金・給付金の支払査定業務経験はMUST要件です。※契約医務や保全の経験者も可です ・生保会社での営業管理職経験は尚可要件です。【募集背景】札幌サービスセンターの業容拡大に伴い、大手町本社からの業務移管が進んでいます。札幌への転勤者も発生していることや保険事務部門外への異動者や産休に入る社員も増えており、大手町本社の人員が不足しております。【年収】600万円~750万円(残業30時間計算)※以下歓迎要件・事実確認を伴う保険金・給付金の査定業務経験・生命保険約款を読解する力があり、対人折衝力が高く、冷静・論理的に説明する能力のある方
600万円~750万円 【想定年収】600万円~750万円(残業30時間計算)【給与】 固定給制(2020年度大卒初任給:22万4,600円) ※ 前職給与額を参考に、経験・能力により優遇いたします。【昇給・賞与】 昇給/年1回(4月)、賞与/年2回(6月、12月)【諸手当】職務手当、勤務手当
リーダー , メンバー
正社員
東京都 / 北海道 東京本社(千代田区大手町)★将来的に札幌への転勤可能性はありますが、今回の募集は転勤前提ではありません。→転勤の費用や社宅などについて、ご用意はありますが、転勤規定の条件を満たす場合に限ります。
フレックスタイム制 ※ 標準労働時間帯:9:00~17:30※ 標準労働時間:7時間半
完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
各種社会保険完備、財形貯蓄制度、グループファミリークラブ、グループ健保保養所
国内生命保険会社
【備考】配属予定先の課長(30代後半)は転職で入社して3年未満です。実力次第では抜擢可能性もあります。また、保険事務部門では札幌サービスセンターへの業務移管やDX化など様々なチャレンジをしています。総合職に求められる役割も変化しており、事務担当者としてではなく、企画、教育、管理などにシフトしています。
2006年9月20日
1000万円
4名
保険・金融業界に特化したアウトソーサー!あなたの「キャリア」と「安心」を信頼してお任せください。
保険・金融業界に特化したアウトソーサー! ご本人のこれまでの職歴や今後の意向・希望を詳細に聞き取り、案件と照らし合わせて適正と判断できた場合、求人企業情報・採用条件や、職務内容を説明して応募の是非を確認し、応募する場合は履歴書の作成や各種トレーニングなど、個人に合わせたサポートを実施します。特に、履歴書作成のサポートや面接各種トレーニングでは、私の長年にわたる生命保険会社での人事業務や管理職経験を生かし、採用側の視点で指導し、成約率の向上に努めています。
保険金(支払査定)
【募集背景】本社の人員が不足しております!!
送信に失敗しました。