-
こだわり条件
ベンチャー企業
5期黒字
海外展開あり(日系グローバル企業)
管理職・マネージャー
シニア歓迎
語学(英語)を生かす
資格取得支援制度
育休・産休・介護休暇実績あり
退職金制度
教育・研修制度充実
フレックス勤務
年間休日120日以上
土日祝日休み
中途入社5割以上
急募
-
仕事内容
当社のワークデザインユニットは、従来の個社向けのコンサルティング・ソリューションの展開を超えて、業界横断・日本全国での働き方を変えるプラットフォーム・サービスの創出を目指しています。
新型コロナの影響や、デジタル活用に加えて、労働力のミスマッチ、不足が顕著になり、ここ数年で働き方が大きく変化しています。この状況を解決するのに、個社での取組では難しい段階に来ていると、我々は考えます。この日本全体の働き方を変えるイノベーションを、当社のワークデザインが推進していくのです。
<働き方を変えるサービス・ソリューション開発・展開>
・業界横断・日本全体で働きかたを変えるサービス・ソリューションの展開を進めています。ご自身の人事・組織の知見を活かしつつ、新たなサービスの創出に取り組んでいきます。
<ワーク・エンゲージメントデザイン>
・働く人々が、より誇りを持ち、仲間と共に働いていける環境をつくるためには、ワーク・エンゲージメントが非常に重要となります。組織心理学、統計の専門性とデジタルを活用し、組織診断・組織制度の設計からワーク・エンゲージメント向上まで行ないます。
<ワークスタイルデザイン>
・新しい働き方を提案していきます。人々を引き付け、生産性高く働いてもらうためには、既存の枠組みを超えた新たな働き方が必要となります。働き方を新しく変えていくのも、我々ワークデザインのミッションです。
【セールスターゲット】
我々は、従来の個社別のコンサルティング・ソリューションを超えて、業界横断・日本全体で働き方を変えて行くことを目指しています。
これまで、コンサルティングファームや事業会社で、個社の人事・組織に携わる中で解決できなかった課題を一緒に解いていきたいと考える方々からの応募をお待ちしております。
【当社でだからこそできること/魅力】
・イノベーションを促進するための、人事・組織コンサルや先端的デジタル技術の活用に関するプロジェクトに携わることが出来る
・クライアント企業の支援だけではなく、自社発の新規サービスやスタートアップの企画や立上、運営に関与することが出来る
・新しいチャレンジが奨励される環境で、優秀でモチベーションの高い仲間と協力、連携しながら組織や事業の拡大に関わることが出来る
-
職種分類
コンサルタント・顧問 > コンサルタント > 人事・組織コンサルタント
-
業種分類
ITコンサルティング
-
年齢
27歳~45歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 ロ
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
【必須条件】
組織人事コンサルタント/戦略コンサルタント/ITコンサルタントとしての以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・人材採用/人材開発に関する取組
・人事/組織に関する制度設計
・HRテクノロジーの導入
・新規事業企画、開発
【歓迎条件】
・ビジネスレベルの英語能力
・デジタル/テクノロジー領域に関する知見
・イノベーションをテーマとした何かしらのプロジェクト経験
【その他】
・大卒以上
-
年収
500万円~2000万円
給与(月額)=基本給+固定時間外手当(45時間分)
※45時間を超える時間外労働については、1.25倍の割り増し賃金にて算出。
(基本給÷所定労働日数)×1.25×45時間を超えた時間外労働の時間数
業績賞与年1回(5月)
※給与(月額):年収から業績賞与基準額を差し引いた額を12等分して支給します。
※業績賞与:年収に対して5%~10%が基準額となります。
<年俸600万円の場合の内訳>
月額給与458,333円(基本給339,113円+固定時間外手当119,219円)
給与:500,000円
※45時間を超える時間外労働については、1.25倍の割り増し賃金にて算出。
(基本給÷所定労働日数)×1.25×45時間を超えた時間外労働の時間数
-
ポジション
管理職
,
リーダー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
渋谷区(館内禁煙)
-
勤務時間
10:00~19:00
※フレックスタイム制
※出・退勤時間については、各部署や個人業務の状況に合わせて変化します
-
休日・休暇
・完全週休2日制 (土日祝)
・有給休暇初年度10日支給。
・特別有給休暇(バースデイ休暇、結婚休暇、出産休暇あり)
・年間休日120日以上
-
福利厚生
・社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)完備
・確定拠出年金制度
・研修あり、資格取得支援制度
・社内表彰制度
・CXOチャレンジ制度(HRアワード受賞)
・社員旅行、書籍購入制度、フリードリンク制度