-
こだわり条件
上場企業
従業員1000名以上
設立50年以上
海外展開あり(日系グローバル企業)
管理職・マネージャー
シニア歓迎
語学(英語)を生かす
社宅・家賃補助制度
育休・産休・介護休暇実績あり
退職金制度
教育・研修制度充実
フレックス勤務
年間休日120日以上
土日祝日休み
急募
-
仕事内容
<採用背景>
自動車業界は、100年に1度の大変革期にあり、CASE(コネクティッド、自動運転、シェアリング、電動車両)への対応を強化・促進している。空調システムにおいても、リモート空調機能や電動車用空調部品の搭載を進めている。これらを開発するにあたり、空調システム制御に精通しかつ業務のマネージメントが出来る人財が必要となったため。
<部署の役割>
・空調システム仕様の設計開発
・空調部品および制御の設計開発
・ラジエーターなどの車載冷却部品の設計開発
<入社後の担当領域>
・車両開発計画にそった空調部品(エアコンECU、エアコンパネル)および制御開発の設計マネージメント業務
-
職種分類
電気・電子・機械系エンジニア > 機械・メカトロ・自動車系 > 制御・組み込みソフトウェア開発(機械・メカトロ・自動車)
-
業種分類
自動車・自動車部品・輸送用機器
-
年齢
38歳~50歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 ロ
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
【必須要件】
・自動車業界でエアコンユニットの制御開発の経験がある方
・TOEIC600点程度以上の英語力
・係長職以上で5名以上のマネジメント経験
【歓迎要件】
・自動車工学/電気/化学に関する知識がある方
・技術戦略策定の経験
・TOEIC700点以上
【その他】
・高専卒以上
-
年収
850万円~1300万円
経験・能力等を考慮の上、個別にご相談させていただきます。
-
ポジション
管理職
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
愛知県
岡崎市 【受動喫煙対策】田町:屋内原則禁煙(喫煙室あり) 岡崎:敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
-
勤務時間
標準労働時間1日8時間、本社:8:45~17:45 岡崎:8:15~17:15 ※地区、部署により変動有、フレックスタイム制有
-
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休日 ※年間休日121日
-
福利厚生
【保険】雇用、労災、健康、厚生年金保険
【諸手当】通勤交通費補助、有扶(家族)手当、時間外労働手当など
【制度】住宅資金ほか各種貸付金制度、財産形成貯蓄、社内預金、再雇用制度、持株会制度、妊娠期休業、育児休業及び育児勤務制度、介護休業及び介護勤務制度、ボランティア休業制度など
【施設等】独身寮、社宅、社員クラブ、社員食堂、保養所、体育館、グラウンド、病院、診療所など