-
こだわり条件
上場準備中
固定給30万円以上
管理職・マネージャー
幹部候補
シニア歓迎
社宅・家賃補助制度
インセンティブ制度あり
年間休日120日以上
土日祝日休み
U・I ターン歓迎
急募
社会人経験10年以上歓迎
-
仕事内容
不動産管理部門のマネジャーを担当して頂きます。
当社の不動産管理部は、物件の価値を高めて収益性を上げるプロパティマネジメント、設備管理や保守を担うビルメンテナンス、入居率を向上させるリーシングマネジメントの側面から不動産管理運営を担っており、この部門におけるマネージャーとして部門の統括・管理を担っていただきます。
【不動産管理部の業務領域】
<宣伝活動>
・賃貸仲介会社への営業活動、打合せのための訪問
物件情報の案内、近隣エリアの情報や他社物件のヒアリングを実施
※担当エリアは東海3県。対面、電話、メールなどを通して1社あたり週1回ほどを目安に接点を持ちます。
・広報活動
物件資料(チラシなど)作成し、自社サイトや各種不動産ポータルサイトの情報更新します。
<提案・フォロー>
・不動産オーナーへの管理受託営業
・不動産オーナーとの交渉
オーナーを訪問し、設備改善提案やメンテナンスの手配、賃料・その他費用を決定します。
※周辺エリアの市場調査、仲介会社へのヒアリング、入居者の声をもとに改善提案を行います。コストを考慮し、想定する入居者に響くポイントを押さえた改善が重要で、当社のノウハウが活きる場面です。
・入居者対応
入居予定者に対する窓口対応、入居者からの要望に対応していただきます。
・管理受託の営業の陣頭指揮をとりながら、自らもプレーヤーとして部門の目標達成にコミットできる人材を求めています。
-
職種分類
不動産系専門職 > 不動産系専門職 > 不動産管理
-
業種分類
不動産
-
年齢
40歳~55歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 ロ
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
【必須条件】
・不動産仲介、不動産管理業界における管理者の経験5年以上
・不動産仲介営業、不動産管理受託営業において10年以上の経験のある方(管理受託営業において実績を積まれた方)
・普通自動車運転免許(営業活動は社有車にて行います)
【歓迎条件】
・宅地建物取引士
・賃貸不動産経営管理士
-
年収
700万円~1100万円
経験・能力等を考慮の上、個別にご相談させていただきます。
※年俸制
賞与:年2回(基本賞与2ヶ月/年 実績に応じて支給)
定期賞与支給月(11月・7月)、インセンティブ支給月(1月・7月)
-
ポジション
管理職
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
愛知県
名古屋市 ※全面禁煙
-
勤務時間
9:30〜18:30(休憩60分) 残業:有/月間20時間~42時間程度
-
休日・休暇
・年間休日121日 ※社内カレンダーによる
・完全週休2日制(土・日)、祝祭日
・有給休暇 初年度10日(7ヶ月目~) ※年間で最低5日は有給休暇を取得するように奨励しております。有休休暇取得しやすい風土です。
-
福利厚生
・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
・確定拠出年金(401K)、社員旅行(年1回)、借り上げ社宅制度、海外旅行補助制度、従業員紹介制度(40万円・期ごとによります)あり。