上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 固定給30万円以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 語学(英語)を生かす 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 急募
当事業本部は、海外拠点(北米、中南米、欧州、中国)の大型空調事業およびサービス・ソリューション事業の本部機能として、事業戦略立案、事業企画、及びM&A・提携/連携も推進しています。現状、空調機器販売とその保守メンテナンスが主の事業ですが、海外拠点及び国内関連部門と連携しながら、エネルギーマネジメントやレベニューシェアモデルなど付加価値の高いサービス事業やソリューション事業の強化・拡大を図っており、中核人材を募集しています。<担当業務>・グローバル各地域拠点のサービス・ソリューション事業戦略・事業企画の立案と推進・外部との連携・提携推進、及びM&A戦略の立案と推進・海外拠点および国内関連部門(経営企画室等のコーポレート部門や技術開発部門)とのブリッジ・折衝<使用ツール>Microsoft Word、Excel、Power Point、Share Point、Teamsなど【仕事のやりがい】弊部は、急成長しているグループの中でも、まだ成長・発展途上にある「アプライド(大型空調)事業」、「サービス・ソリューション事業」の戦略立案・推進を担っています。自社にない販路や技術・人材はM&Aを通じて獲得することも多く、またサービス・ソリューション事業では新たな事業モデルの構築にも取り組み中で、国内関連部門や多くの海外グループ会社(子会社)とも連携しながら事業戦略・企画立案を行い、推進します。これまでの知識・経験をグローバル規模で活かしつつ、自らの仕事で新規事業が伸びる過程(成功体験)を実感し、個人としてのスキルアップも実現して頂けると考えています。
30歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・BEMS、ゼロエミッション、スマートシティ、新電力などエネルギーマネジメントを伴う事業領域で商品企画、サービス・ソリューション企画、事業企画などの経験をお持ちの方。(電機・空調機器・計装機器メーカー、コンサルティングファーム・シンクタンク、官公庁、エネルギー事業者、プラント企業いずれも歓迎)【尚可】・業務用空調機器、IoT技術、計装技術に関する専門知識をお持ちの方・専攻学科(IT技術を扱うため情報系は歓迎)・ビジネスレベルの英語力のある方歓迎・エネルギー管理氏、計装士、IT系資格などを保有する方歓迎※ビルや大型商業施設などのエネルギー課題を解決するソリューションを企画する仕事内容ですので、何らか知見が無いと難しいです。【生かせる経験】・ビルソリューション、計装、ESCO業界、ファシリティマネジメント業界、ESCO会社、設備設計会社、設備管理、FM会社・IT業界(総合電機、ITメーカー等の当該領域事業部門、商品開発経験部門、又は子会社)・経営・戦略コンサル業界(国内大手コンサルでビル・空調ドメインの経験があれば歓迎)【その他】・大卒以上
550万円~1000万円 経験・能力等を考慮の上、個別にご相談させていただきます。
リーダー , メンバー
正社員
大阪府 本社(大阪市北区)
標準労働時間 7時間45分本社・支社 9:00~17:30製作所 8:30~17:00※フレックスタイム制、裁量労働制あり
完全週休2日制、夏季休暇、年末年始など年間休日124日、年次有給22日(初年度14日)、慶弔、育児・介護休職制度、5連休制度
独身寮・社宅完備、保養所(蓼科、宝塚、那須)、退職年金制度、住宅融資制度、財形貯蓄制度、持ち株制度等あり 雇用・労災・健康・厚生年金保険加入
1934年
850億3243万円
7036名
空調機、化学製品の世界的メーカー
空調事業の売上高は2010年から世界第1位、またフッ素化学製品でも世界第2位、換気事業においても世界第1位のシェアを誇る。約150か国に事業展開し海外売上比率は7割、全従業員の8割が日本国外で働いている。
1993年8月1日
3500万円
45名
本当にあなたに合ったお仕事を探すことが我々の使命。各業界のスペシャリストがあなたの転職活動をサポートいたします。
グローバルでのサービス・ソリューション事業企画/推進<正社員>
空調事業の売上高は2010年から世界第1位、またフッ素化学製品でも世界第2位、換気事業においても世界第1位のシェアを誇る。約150か国に事業展開し海外売上比率は7割。
送信に失敗しました。