台湾、ベトナム、インドネシア、ミャンマーにおける開発事業で、都市開発本部が施主(出資者)となり建設するオフィス、分譲マンション、サービスアパートメント等の品質管理および内装監理業務。
海外都市開発経験 英語での意思疎通に問題がないこと(TOEIC700点以上)1級建築士か1築施工管理技士のいずれかの保有
340万円~402万円 月額284,000円~335,000円 賞与なし※海外勤務中は別途手当あり
メンバー
正社員
東京都 JR・小田急・京王・東京メトロ「新宿」徒歩5分
08:45 ~ 17:30実働 07時間45分休憩:12:00-13:00
土曜・日曜・祝日夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 有給休暇は計画的付与制度あり。時間単位取得可(上限5日)※初年度10日(勤務日数が12か月未満は所定月数で按分)以後4月1日時点の勤続年数に応じて付与。
雇用形態:契約社員(1年毎)最長5年通勤交通費全額支給社会保険(健康保険、厚生年金保険)、雇用保険、労災保険完備
海外都市開発経験
1917年(大正6年)12月28日
122,742,158,842円
8,490名(2019年3月31日現在)
1 建築工事、土木工事、機器装置の設置工事、その他建設工事全般に関する企画、測量、設計、監理、施工、エンジニアリング、マネジメント及びコンサルティング 2 地域開発、都市開発、海洋開発、宇宙開発、資源開発、エネルギー供給、排出権取引及び環境整備に関する事業並びにこれらに関する調査、企画、設計、監理、エンジニアリング、マネジメント及びコンサルティング 3 道路、鉄道、港湾、空港、河川施設、上下水道、庁舎、廃棄物処理施設、駐車場その他の公共施設及びこれらに準ずる施設等の企画、設計、監理、施工、保有、賃貸、譲渡、維持管理及び運営 4 ホテル、スポーツ施設、レクリエーション施設、物品販売・飲食店等の商業施設、事務所、医療施設、教育文化施設等の保有、賃貸、維持管理及び運営 5 土壌浄化、河川・湖沼・港湾の水質浄化等の環境保全、廃棄物・建設副産物の収集、運搬、処理、処分、再利用に関する事業並びにこれらに関する調査、企画、設計、監理、施工、マネジメント及びコンサルティング 6 建設工事用機械器具、資材の製作、売買、賃貸及び修理並びにこれらの仲介及び代理
1990年2月1日
1,000万円
年齢は背番号 人生に定年なし
【東南アジア都市開発要員(国内勤務)】品質管理および内装監理業務
送信に失敗しました。