従業員1000名以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 資格取得支援制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 教育・研修制度充実 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 離職率5%以下 駅徒歩5分 社会人経験10年以上歓迎
◆システムの基本計画、技術検討(熱導管、土木、機械設備、計装・ネットワーク、電気)◆設備発注管理・プロジェクトマネジメント(発注側としての工程・予算管理、計画図・施工図・工事計画書等の確認)◆既存スマエネ設備の改善計画策定(省エネ・省CO2・省運用コスト化、二次側熱設備の改善、エネルギーマネジメントシステムの導入等)※現場立会等で休日出勤を行った場合には、振替休日の取得が前提となります。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 設計
プラント・エンジニアリング
28歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
必須◆四年生大学卒以上◆熱源又は電気計装設備関連の基本計画、設計施工、技術検討の経験5年以上【歓迎要件】◆資格:エネルギー管理士、電気主任技術者(3種以上)、施工監理技術者 等◆ご経験:施工管理、試運転等の現場経験のある方
500万円~700万円 ※経験・スキル・前職年収考慮の上社内規定により設定試用期間(3ヶ月)中も条件は変わりません【諸手当】交通費全額支給、出張手当、時間外手当、住宅手当、家族手当、公的資格手当等【福利厚生】各種社会保険(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険)、住宅補助制度、退職金、自己啓発・資格取得奨励、育児休業制度、介護休業制度、グループ保険(団体割引)、定期健康診断、持株会制度等
メンバー
正社員
東京都 港区海岸浜松町・大門などから徒歩2~3分【出張】都内及び関東近郊が中心となりますが、工場立会等で地方及び海外短期出張の可能性あり
勤務時間:8:45~17:30(フレックスタイム制あり)
完全週休2日、祝日、年末年始、有給休暇、特別休暇(慶弔休暇、産前産後休暇など)等
【福利厚生】各種社会保険(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険)、住宅補助制度、退職金、自己啓発・資格取得奨励、育児休業制度、介護休業制度、グループ保険(団体割引)、定期健康診断、持株会制度等
2015年4月(グループ再編による新会社設立)
100億円
・オンサイト・エネルギーサービス事業・地域エネルギーサービス事業(地域冷暖房事業)・コージェネレーション設備工事・メンテナンス事業・エネルギー関連設備の計画・設計・施工・オペレーション・メンテナンス、関連する機器等の販売に関する事業(LNG受入基地、高中圧導管、ガス供給設備、発電設備、エネルギー利用設備等)・各種汚染土壌・排水の回収・再生処理に関する事業・マッピング・周辺業務に関する事業(ソフト開発・販売、データ構築・更新、機器販売等)・各種調査・研究およびコンサルティングに関する事業
地域冷暖房施設のスマートエネルギーネットワーク化を目的とした新規建設、設備更新等の発注側としてのプロジェクト推進に関わる業務を行っていただきます。
2005年8月1日
2200万円
12名
管理職、マネージャークラス、経営幹部候補の求人案件をメインにご紹介。年収レンジは800万円~1200万円の案件が多く、役員クラスのサーチ依頼も受けております。スペシャリスト求人も多数ございます。
クライアント企業情報に精通、求職者に寄り添うコンサルテイングを心掛けています ご入社がゴールではなく、ご入社後、新しい環境でご活躍される事が求職者の方・採用企業双方にとってベストであると考えています。こんなはずでは、、、という事がないように、求職者から見た企業の強みや弱み、及びコンサルタントから見た企業の良い点・そうではない点を可能な限り求職者の方と共有します。企業へは採用の背景や求める人物像など本音を引き出しながら詳細なヒアリングを、求職者の方へは、これまでのご経験や培ったスキル、転職によって実現したい事あるいは解消したい課題などをしっかり伺った上で、お仕事をご紹介させていただきます。
スマートエネルギーシステムの企画・設計・技術検討
スマートエネルギーネットワーク化のプロジェクト推進/大手エナジー企業グループ
送信に失敗しました。