上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 管理職・マネージャー 語学(英語)を生かす 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 リモートワーク 教育・研修制度充実 育児・託児支援制度 年間休日120日以上 土日祝日休み
【募集背景】部門強化【職務内容】 管理職として以下の業務を部下をマネジメントしながら担っていただくとともに、部署全体のマネジメントにも関わっていただきます。1)事業支援法務(国内外の契約関連業務、法務相談への対応)2)国内外のM&A案件(PMI含む)及びベンチャー投資案件における法務支援3)国内外の訴訟・紛争案件の対応【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】・ 事業部との距離の近い法務部を志向しています。ビジネスの企画段階から関与し、継続的に関与していくので、事業部とのチーム感や信頼関係を時間をかけ築くことができ、当事者感を持ちながら事業に関わることができることが大きな魅力です。その一方で常にコーポレート組織として全社目線での課題形成・課題解決が求められ、経営層に刺さるソリューションの創出を期待されています。・事業規模や事業の多様性、グローバル企業として海外案件も豊富なことから、多様な機会があります。また、M&A案件でも国内外の外部専門家と協働して遂行しますので、案件を通じた知見、知識の蓄積や学びの機会が多くあります。・当部署は女性比率が約4割と高く、案件も本人の希望に応じて、男女分け隔てなく活躍して貰えるようアサインしています。子育て中の部員も多く、会社が推進している柔軟で多様な働き方も最大限活用し、部員一人ひとりのライフスタイルを尊重しつつ、能力を最大限発揮できる環境作りを重要と考えています。
管理部門 > 管理部門 > 法務・知財・特許
コンピューター・周辺・OA機器
30歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須となる資格・スキル・経験など】<経験・スキル>1)企業法務または法律事務所での実務経験(10年以上)2)英文、和文契約レビューへの対応力3)海外弁護士や海外グループ会社とコミュニケーションできる英語能力 (メールでのコレポンが中心ですが、案件によってビデオ/電話会議を併用します)【あれば望ましい資格・スキル・経験など】1)国内外のM&Aやベンチャー投資の実務経験2)国内外の訴訟・紛争の実務経験3)知的財産関係の法務の実務経験(知財系契約、侵害訴訟対応、ライセンス等)あれば尚可4)国内外を問わず弁護士資格【学歴】大卒以上【専門分野】不問【求める人物像】・経験のない案件、難度の高い案件でも積極的に挑戦し、やり遂げようとするガッツのある方。・法務パーソンである前に、ビジネスパーソンとして、法務の担当領域に拘らず、会社の発展のために発言していく姿勢を持った方。・若手~中堅メンバーをまとめ牽引していける、リーダーシップのある方。
600万円~1000万円 年収について補足:・給与形態:月給制・年収:~1000万円・昇給:年1回(4月)・賞与:年2回(6月・12月)
管理職
正社員 雇用期間:期間の定めのない雇用契約
東京都
・浜松町ビルディング:東京都港区芝浦・東京サイト八王子:東京都八王子市
勤務時間:9:15~17:40
・休日:完全週休二日制 土日・祝祭日 ・休暇:年次有給有給(15日~20日)、 夏季、 年末年始、 慶弔、 特別、 結婚休暇、育児休業制度、介護休業制度 ほか
・交通費:全額支給・裁量労働手当・外勤手当・家族手当・住手当他・退職金・年金制度:確定拠出年金制度(401K)、確定給付年金制度、退職金前払い制度(選択制)他・その他制度:共済会制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)など・社会保険完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険・施設:独身寮、保養所、健康保険プラザ(総合スポーツ施設)、体育館、グランドなど・研修:キャリアデザイン研修、会社運営カレッジ(専門研修・e-learning含む)、コア人材育成システムなど
Dec-36
3,751,900 万円
43,979 名
*事業内容・複合機(MFP)、プリンター、印刷用機器、ヘルスケア用機器、産業用・医用計測機器、産業用インクジェットヘッド、テキスタイルプリンターなどの開発・製造・販売、並びにそれらの関連消耗品、ソリューション・サービスなど ・電子材料(TACフィルムなど)、照明光源パネル、機能性フィルム(遮熱フィルムなど)、光学デバイス(レンズユニットなど)の開発・製造・販売など*企業の特長・「新しい価値の創造」という経営理念を掲げ、企業メッセージ“The essentials of imaging”のもと、「イメージング(画像処理)の領域で感動創造を与え続ける革新的な企業」「高度な技術と信頼で市場をリードするグローバル企業」を目指している。・その実現に向け、「材料」「光学」「微細加工」「画像」の4つのコア技術を基盤に、中核事業である情報機器事業や、戦略事業のオプト(光デバイス)事業、ヘルスケア(医療)機器事業、計測機器事業などを展開してる。・東証一部。
2005年8月1日
2200万円
12名
管理職、マネージャークラス、経営幹部候補の求人案件をメインにご紹介。年収レンジは800万円~1200万円の案件が多く、役員クラスのサーチ依頼も受けております。スペシャリスト求人も多数ございます。
親身のコンサルティングがモットーです。 皆さんと一緒にこれからの進路を考え、ご経験・スキルを活かすことの出来る優良求人をお探しし、ぜひお手伝いをさて頂きたいと思います。私はメガバンクで主として国際業務、法人取引に従事しました。その間ロサンゼルス、サンフランシスコ、トロント、テヘランに駐在しました。その後米銀に転じ、東京支店の経営に携わりました。1994年に人材紹介業界に転じ、2社を経て現在に至っています。今までに多数の方が私の紹介で転職されています。それぞれの職場で高い評価を受け、活躍されている方が多数おられます。
(HT)法務マネージャー
送信に失敗しました。