上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 海外勤務あり 語学(英語)を生かす 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 教育・研修制度充実 年間休日120日以上 土日祝日休み 急募
【募集背景】・部門強化のため【業務内容】・税務決算・申告、BEPS対応等・税務決算(法人税などの確定申告)・納税関係+BEPS対応 3文書の作成を更新・確定申告。孫会社までの添付資料を提出。海外子会社とのやりとり。海外子会社の情報収集【担当領域】・国際税務・BEPSは税理士法人に依頼していることも多く、一緒に進めている・BEPSや移転価格対応がメイン・海外の税制状況のウォッチ たとえば、海外の税対応をHPから調査するなど・海外子会社との連携も多い(上記業務で現地法人に資料と作ってもらうため)(基本はメールで)【組織構成】 経理部:25名 CPA免許(IFRS対応できる)を持っている業務委託含むGL(50代後半BEPS対応可)、30代後半(退職予定BEPS対応可、プロパー社員)、30代前半(BEPS対応可)、32歳(女性)、26歳(女性:税務と決算業務半々)5人中3人が新卒、32歳男性の方は現地法人の開設、国際税務の少し経験あり税理士法人の方は外向きの業務のため、コミュニケーション能力は高い※海外対応はメールで、今後は海外出張も英語はしていただきたい(読み書きが出来ればよい)【キャリアステップ】・今後は海外税務も行う、海外転勤も可能性ある・各事業本部に行き、数値管理や管理会計等を行う、可能性も・決算業務は皆でやるので、決算経験も積める、将来的に資金グループに異動の可能性もある。・海外子会社にも今後人員を供給したい(出向みたいな形で)理由:M&Aで海外子会社も増えている。(日機装からすると孫会社的な位置づけ)その会社のガバナンス強化も必須【面白み】 ・まだまだ完成された組織や構想ではなく、発展の最中売り上げも伸ばしていく。(恐らくM&Aでまだまだ買収の可能性もあり?)・そのような成長フェーズの企業に身を置くことでガバナンス強化や税務業務について色々と経験ができる
管理部門 > 管理部門 > 経理・財務・会計
精密機器・計測機器
30歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【MUST】・国際税務経験または国内税務経験をお持ちで英語力のある方※税理士法人でもOK(デロイトトーマツなど)【WANT】・メーカーでの実務経験※税理士歓迎(ただし、国内の税理士はタックスメインで英語はほとんど使わない) 【その他】・大卒以上・男女不問【求める人柄】・協調性 やる気、意欲がある人 向上心がある人 まじめな人 問題意識がある人。・スキルアップで転職を繰り返している方は望ましくない(辞めていく人多い)
600万円~1000万円 ・年収:600~1000万円(年齢、経験等考慮)・給与形態:月給制・賞与:夏冬2回
メンバー
正社員
東京都
渋谷区
・本社:東京都渋谷区恵比寿
08:50~17:30
・休日:完全週休二日制 土日・祝祭日 年間休日121日以上・休暇:年次有給 夏季 年末年始 慶弔 特別 その他 産前産後休暇 育児休暇ほか
・社会保険完備:健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金・通勤交通費:全額支給・住宅手当 家族手当 残業手当・制度:退職金 従業員持株会 社内貸付金 オートローン 財形貯蓄ほか・施設:独身寮・社宅(規定により家賃補助あり) 研修施設・クラブ:弓道 華道 サッカー バスケットボール 野球 ランニング スキー テニス 卓球など・行事:球技大会 納涼パーティー 年末パーティーなど(事業所毎に)
1953年12月
65億4400万円
6339人
*事業内容・精密ポンプ、精密計測機、航空機部品、医療機器等の製造および販売*企業の特長・医療機器の主力製品である透析機器は、市場のトップシェアを有す。・遠心ポンプでは世界トップクラスの技術を有す。・航空機用部品(世界シェア90%)が急伸中。 ・業績好調。 ・東証一部上場。
2005年8月1日
2200万円
12名
管理職、マネージャークラス、経営幹部候補の求人案件をメインにご紹介。年収レンジは800万円~1200万円の案件が多く、役員クラスのサーチ依頼も受けております。スペシャリスト求人も多数ございます。
親身のコンサルティングがモットーです。 皆さんと一緒にこれからの進路を考え、ご経験・スキルを活かすことの出来る優良求人をお探しし、ぜひお手伝いをさて頂きたいと思います。私はメガバンクで主として国際業務、法人取引に従事しました。その間ロサンゼルス、サンフランシスコ、トロント、テヘランに駐在しました。その後米銀に転じ、東京支店の経営に携わりました。1994年に人材紹介業界に転じ、2社を経て現在に至っています。今までに多数の方が私の紹介で転職されています。それぞれの職場で高い評価を受け、活躍されている方が多数おられます。
国際税務。求人先は東証一部上場優良企業です。
メーカーでの国際税務をお持ちで英語力のある方を求めています。
送信に失敗しました。