固定給30万円以上 シニア歓迎 インセンティブ制度あり 年間休日120日以上 土日祝日休み 中途入社5割以上 転勤なし
建築設備を中心とした既存建物の修繕・更新などの工事に関する、(1)工事の必要性及び工事内容の確認、(2)工事金額の査定・折衝、(3)工事完了時の検収。日常な建物の管理業務、リーシング(賃貸営業)に伴うテナントからの設備的要望・テナント工事などに対する助言・指導。上記を弊社ファシリティマネジメント部員と連携して、業務委託先であるプロパティマネジメント会社、ビルマネジメント会社に指示を行い、アセットマネジメント業務の一貫として、建築設備に関する管理を実施していただきます。
不動産系専門職 > 不動産系専門職 > ファシリティマネジャー
不動産
55歳~65歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ニ 60歳以上の高年齢者または特定の年齢層の雇用を促進する施策(国の施策を活用しようとする場合に限る)の対象となる者に限定して募集・採用する場合
・建築に関する学科を履修していること・建築の設計、工事監理、施工管理、保守管理のいずれか経験10年以上・MS Office (Word / Excel / E-mail)スキル(電子メールでのやり取りを頻繁に行う上に、物件管理にITシステムを活用しているため、ITをアレルギー無く使用できることは必須)
500万円~750万円 月給+インセンティブ(年 1 回、業績による)
メンバー
契約社員
東京都
9:00~17:30 休憩 1 時間
土曜・日曜・祝日・年末年始年次有給休暇:初年度 12 日(入社月により案分)~最高 20 日その他:特別休暇(年3日) 傷病休暇(年5日) 慶弔休暇
健康保険(東証健保)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、各種資格報奨金制度など
2002
1億円
不動産アセットマネジメント・ファンドマネジメント事業など不動産関連事業を営むグループの持株会社。また独自に自己賃貸事業も行う。設立は2002年6月。不動産投資顧問事業を目的に大手証券会社と資産運用会社が共同で設立したが、後にアメリカの不動産顧問投資会社傘下に移行した。高度な金融専門性を生かしてグループをリードし、不動産金融分野で独自の強みを発揮している。現在の不動産投資顧問業務においては数本のファンド運用のほか、AM部隊を自社で抱えない他不動産投資顧問会社より委託を受け、AM業務を行うケースもある。2013年10月にはオフィス、商業施設REITが上場している。
2002年4月
3000万円
10名
― ビジネスプロフェショナル人材に特化したキャリアエージェント ―
20年以上にわたり金融業界での経験を武器に、皆様のキャリア形成をサポートします 銀行のセカンダリー・資産運用会社(アセットマネジメント)・不動産金融を中心に担当。金融業界でのキャリアをベースとしたネットワークで、幅広い年齢層の転職をサポートしています。
ファシリティマネジメント(契約社員)
週3勤務等相談可能
送信に失敗しました。