ベンチャー企業 5期黒字 固定給30万円以上 英語力不問 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 育休・産休・介護休暇実績あり 教育・研修制度充実 フレックス勤務 17時までに退社可 年間休日120日以上 土日祝日休み 中途入社5割以上 離職率5%以下 駅徒歩5分
当企業様のビジネスデータ ( マーケ・営業・CS )に関するデータ分析基盤の構築・保守運用を通して社内の利用者が欲しい情報を迷わず得られる環境を整える業務を担当していただきます。【ミッション】・定量的な分析に基づき、企業様グループ全体の意思決定をサポートする・社内外へのスムーズな情報開示をFP&A・IRと共に推進する・社内に蓄積された多様なデータを、より利用しやすい形に整備する・将来的に有用となるデータを獲得するため、社内の各企画部門と協同でオペレーションを改善する【具体的には】SmartHRグループ全体の経営に関するKPI/KGI指標の考案および可視化/ダッシュボード化FP&A・IR部門の業務(予算・中期経営計画の策定や資金調達)における定量面のサポートその他、企業様の各種SaaSに蓄積されたデータを用いたad hocな分析による経営の意思決定のサポートビジネスサイド、プロダクトサイドと連携し、上記業務に必要となるデータウェアハウスの設計・メンテナンス企業様では多数のSaaSを活用して業務を行っており、それらのデータを適切に統合して分析することが求められます定量データに基づく市場動向・競合等の調査他部門所属のOps/アナリストとの経験・知見の共有
経営幹部・経営企画 > 経営企画 > 経営企画
ITコンサルティング
25歳~39歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須経験】・仮説に基づいて、情報収集や定量的な分析を行い、事業推進に貢献した経験(アナリスト、経営企画、コンサルティングファーム等での業務を想定)・RDB等のデータベースにおけるSQLを使ったデータの抽出・分析経験・Excelやスプレッドシートの高度なスキル(基本的な関数とピボットテーブルを使用した分析ができる)【歓迎されるご経験】・・ご入社時点では不問・AWSやGCPでのデータウェアハウス構築に関する知識や経験(社内エンジニアと協業するためのレベル)・複数の業務ツールやSaaSのデータを統合して分析するためのデータモデルやログの設計経験・Looker、Redash、TableauなどのBIツールによるダッシュボード構築、運用経験・Python、Rなどのプログラミング言語を用いた分析経験・機械学習や統計学の基礎知識
400万円~900万円 月給:30万円~昇給:年2回賞与:インセンティブ制度残業手当、住宅手当、出張手当、資格手当、通勤手当
メンバー
正社員
東京都 港区
フレックスタイム制(コアタイム10:15~16:00)
完全週休二日制、年末年始休暇、特別休暇、有給休暇(入社月に15日、最大20日)慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険書籍購入制度、資格保持費用の会社負担、勉強会や講座受講の会社負担、非喫煙者手当住宅手当(オフィスの近くに引っ越すと10万円支給等)、部活制度(1,500円)等
・全社最適の目線から幅広いデータを理解し、分析に活用できる数的処理能力と論理的思考能力を持った方・様々な関係者を巻き込み、業務を推進できるコミュニケーション力がある方・業務に必要な技術や知識を自ら学びとることができる方・現状維持ではなく、「あるべき姿」から逆算して着実に改善を続ける持久力のある方
2013年1月
約5億円
約300名
2013年1月に設立された人事システムの企画・開発・運営・販売の企業様です。企業様が従業員を管理する上で必要な「入退社の書類作成」「社会保険・労働保険の各種手続き」等をかんたん、シンプルにするクラウド型ソフトウェアを開発し、煩雑な「労務」の業務を自動化するシステムを提供されております。【企業様コンセプト】 ・社会保険・労働保険は、それ自体はすばらしい制度です。しかし、その手続きの不便さ、煩雑さ わかりづらさは否めません。 ・当社はこのアナログな領域を、テクノロジーと創意工夫でもっとシンプル、かんたん、便利に 変えていきたいと考えています。 ・経営者は本業に、人事担当者は採用や制度づくりに集中でき、そこで働く従業員は よりよい環境で安心して働くことができます。 そのような社会を、当社は実現できるよう努めています。【実績】 ・労務管理クラウド、2年連続No1 ・中小企業、大手、上場企業様登録社数:3万社以上【システム概要】 ・給与明細作成・配布の手間もコストも削減、支給日や明細項目も柔軟に対応が可能な システムです。 ・雇用契約締結に、用紙作成・郵送や押印が不要。工数削減、ミス防止抑制のシステムです。 ・登録社数30,000社以上・サービス継続率99.5% 1分で登録完了。利用企業様の従業員数は 2名〜数万名規模の企業まで対応可能なシステムです。【その他特徴】 ・T2D3を目標としサービス拡大中に伴い採用を倍増、それに伴い資本61億5000万円調達済み (2019年7月)
企業様の事業成長や新規グループ会社の設立にともない、データよる定量的な分析へのニーズが急速に増しています。経営企画チーム内で、社内に蓄積された多様なデータを効率的に分析できる専門性のある方を募集しています。
2016年3月7日
2500万円
6人
あなたのキャリアアップをクロスが全力サポート
経営企画(データアナリスト)
年収400万〜900万円/海外ユニコーン企業並みに成長中/データアナリスト/従業員満足度が高く離職率が低い企業
送信に失敗しました。