5期黒字 設立50年以上 管理職・マネージャー
同社のメッキ工場の現場管理(工場管理)を担当いただきます。製造業で培った知識、経験を活かして、同社の製造の更なる高度化にご尽力ください。リーダーシップをもって、現場を纏めていただきます。(QCDの維持、改善)担当者の育成などに関しても積極的に推進していただきます。※入社当初は製造ライン業務に従事いただき、現場での作業を理解していただく期間をとります。(習熟度に応じ変化しますが、1~2年程度を想定。)※ご経験、スキル等により、早々に管理職としてご活躍いただくポジションです。(同社の工場長・課長は、概ね40代前半~後半です。)【勤務地】:久喜近隣に4工場あり勤務地は状況に応じ変わる可能性有。◆久喜工場:久喜市原(約35人/量産工場)◆メカシス工場:久喜市下早見(約35人/量産工場、一品ものの工場)◆ユニテク工場:久喜市下早見(約7人/大型特殊メッキ工場)◆伊奈工場:埼玉県北足立郡伊奈町小室(約30人/量産工場(自動機工場))
素材・化学・食品・メディカル系技術者 > 素材・化学・食品・バイオ系技術者 > 生産技術・品質管理(素材・化学・食品・バイオ)
化学・石油・石炭製品
35歳~50歳まで 【年齢制限理由】例外事由 1号 定年年齢を上限として、その上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須要件】■自動車免許■製造業での現場管理経験(業界不問)
350万円~640万円 【年収】300万円~640万円(経験・能力による)
管理職
正社員
埼玉県
埼玉県伊奈町
8:00~17:00 休憩時間:60分※そのほかラインにより適宜(10分程度数回)
完全週休二日(土日)年次有給休暇、祝日、GW休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇※会社カレンダーに準ずる。(年間休日120~125日)
通勤手当, 残業手当 退職金制度制服貸与あり、資格取得費用全額負担※管理監督者相当級(課長)採用の場合は、時間外手当は支給対象外。
1956年6月
10百万円
97人
<<1956年(昭和31年)設立のめっき加工業/「さいたま市リーディングエッジ企業」認定>>■1964(昭和39年)にJR(旧国鉄)から日本信号を通じて東海道新幹線の自動制御装置(ATS)特殊部品の無電解ニッケルめっきを受注し以後、無電解ニッケルめっきを軸に発展してきました。■現在約400社と取引があり、幅広い業界に同社の技術を提供しております。■独創性・革新性に優れた市内の研究開発型ものづくり企業としてさいたま市より「さいたま市リーディングエッジ企業」に認定されています。【特徴・優位性】■数ミリのものから数トンのものまで、幅広い製品の加工を行っております。■ISO9001品質マネジメントシステム、ISO14001環境マネジメントシステムを全工場で取得し、環境にも配慮した事業■幅広い業界、幅広い製品に対応しているため安定した経営を続けています。現在も400社以上のクライアントからのオーダーがあり、需要は伸びています。非常に大型の製品のめっき加工を行うことができるため、九州や東北など全国各地からの需要があります。■東海道新幹線の自動制御盤に採用された「無電解ニッケルめっき」は国内でも10社程しか対応できない貴重な技術です。世界最大規模と言われる超大型無電解ニッケルめっき槽を完備。【社風】:非常にアットホームな社風で、ご自身のやりたいことに対して会社の方針が合えばチャレンジできる環境です。
2001年11月9日
2000万円
アイブレーンは人と企業を結ぶ実りある“架け橋”を創造します。
コンサルタントポリシー 求職者の方の能力・経験を活かした“新しい職場”をご紹介することで、仕事に遣り甲斐を感じて頂き、人生を明るく・楽しく生きて頂きたいと考えています。素晴らしいマッチングのお手伝いが出来れば幸いです。
【埼玉県久喜市】メッキ工場の管理職候補
送信に失敗しました。