管理職・マネージャー 年間休日120日以上 社会人経験10年以上歓迎
会員制検診センターの副支配人として、数値や人材のマネジメントおよびマネジメント補助をお任せ致します。接客対応を行っていただく可能性もございます。■職務内容・年度予算(事業計画)の編成、実績管理・職員のマネジメント・医師、コメディカルとの連携、折衝・本部との連携、報告・検診の運営管理全般(スケジュール、検査項目、受診人数、予約等)・医療機器、診察材料、薬剤等の購入・苦情(クレーム)等の対応、再発防止対策
管理部門 > 管理部門 > 人事
病院・医療機関
44歳~55歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上<応募資格/応募条件>■必須条件:下記全てを満たす方・富裕層個人顧客に対する接客経験(航空会社、ハイグレードホテル、高級車ディーラー、ブライダル等)・マネジメントもしくはリーダー経験
450万円~550万円 <予定年収>450万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~340,000円<月給>270,000円~340,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収はご経験、ご年齢を考慮して決定いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回(7月・12月※過去実績計3.15ヶ月分)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
管理職
正社員 副支配人
東京都
渋谷区
東京都内検診センター
<労働時間区分>1年単位の変形労働時間制週平均労働時間:40時間00分休憩時間:60分時間外労働有無:有<標準的な勤務時間帯>9:00~18:00
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)年間休日日数125日GW休暇、夏季休暇、年末年始、有給休暇(入社半年経過後10日~※4月~9月入社の場合、即日10日付与)、育児休暇(取得実績あり)
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度<各手当・制度補足>通勤手当:上限150,000円/月※会社規定に基づき支給住宅手当:27,000円※条件あり社会保険:補足事項なし退職金制度:勤続3年以上対象/65歳までの再雇用あり<定年>60歳<教育制度・資格補助補足>■資格取得補助制度・通信教育助成■各種研修<その他補足>■選択型福利厚生制度(年間40,000円分)
1992年9月
138名
会員制検診センターの運営、会員制総合健康倶楽部の会員権販売・運営
全国8か所に展開の検診サービス事業/東大病院や京大病院とも提携/伸び続ける会員数/フラットでオープンな社風/福利厚生充実
2001年11月9日
2000万円
アイブレーンは人と企業を結ぶ実りある“架け橋”を創造します。
人材を活かし、企業様の発展と、働く皆様の豊かな人生の創造に貢献します! 求人案件の提案だけでなく、どんなキャリアを歩むのかの提案を心がけています。これからの時代、例え転職に成功したからといって定年まで働き続けられるとは限りません。この時代を生き抜くビジネスパーソンには自分自身で市場価値を高め続けるキャリアを考える力が求められています。私が経験してきた転職の実体験も交えて一人ひとりのビジネスパーソンとしてのキャリアを一緒に考えたいと思います。
【東京】会員制総合検診センターの副支配人/東証一部上場グループ
送信に失敗しました。