上場企業 従業員1000名以上 資格取得支援制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 急募
お任せするのは、建物の給排水や電気系統の設備のメンテナンスです。オフィスビルやマンションなどを巡回し、諸設備の点検や管理、修繕などを行ないます。<入社後の流れ>最初の1ヶ月は、巡回点検のチームに加わり、3人1組となって業務を覚えていきます。独り立ち後も、基本的に2人1組で行なうので心配は不要です! <具体的なお仕事>オフィスビルやマンションなどの建物全体を点検し、不具合を調査。問題があれば、社内の保守管理部門に連絡。水漏れなどの簡単な修繕に対応することもあります。■巡回点検※基本的には2人1組で、1日2~3物件を点検します。※「外観目視点検」「給排水のポンプ点検」「水道・電気のメーター検診」などをチェックシートの項目にそって確認。数値だけでなく、点検者の五感で異音や異臭を確認します。■修繕対応ドアクローザーのゆがみを治す、水道のパッキンを交換するなど、30分ほどで済む簡単な修繕を行ないます。専門的な技術が必要なものは、社内外の専門チームが対応。★1人前になったら緊急センターでの業務も入社後、半年~1年経ち、基本的な業務を身につけたら、東京本部にある24時間稼働の緊急センターで月に2~4回ほど勤務(宿直)。委託先の警備保障会社からトラブルの連絡が来た場合のみ、電話で対応を指示。電話の件数は1日で多くて3件ほどです。基本的に1人で担当しますが、天災時など問い合わせが増えた際には人数を増やして対応するので、安心してください。★ゆくゆくは保守管理課へ!将来は、保守管理課で司令塔的なポジションで活躍していただきます。点検を依頼している協力会社から届いた報告書の取りまとめや作業日程の調整、見積もりの依頼、作業の立ち合いなどを行ないます。経験に応じて、最初から挑戦することもできます。
不動産系専門職 > 不動産系専門職 > 不動産管理
その他(住宅・不動産・建設・土木)
下記2点を満たす方■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方■電気主任技術者資格(2種もしくは3種)★ブランクや学歴は不問です!
400万円~600万円 月給22万円~30万円+賞与年2回(昨年度実績:2.7ヶ月分)※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。※残業代は別途全額支給いたします。≪年収例≫590万円(36歳/経験3年)└保有資格:建築物環境衛生管理技術者、電気主任技術者第2種など
メンバー
正社員
神奈川県 / 東京都 ■神奈川本社みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩4分、JR・市営地下鉄「桜木町駅」より徒歩9分■東京本部JR・東京メトロ「秋葉原駅」より徒歩12分、総武本線「浅草橋駅」より徒歩8分
8:45~17:30(実働7.75時間)※残業は月平均30時間程度です。■入社半年~1年後に、月に2~4回緊急センターにて宿直あり。17:30~翌8:45(実働7.75時間、仮眠5時間、休憩2
<年間休日126日以上>■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇(4日)■有給休暇 ■産前・産後・育児休暇 ※取得実績あり■介護休暇■慶弔休暇◎5日以上連続休暇取得可能です。
■昇給年1回(7月)■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:2.7ヶ月分)■交通費(全額支給)■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)■時間外手当(全額支給)■出張手当■役職手当■資格手当■資格取得支援制度■報奨金(資格取得のお祝い金)■家族・扶養手当(配:4000円、子1人:2000円/月)■財形貯蓄■社員持株■退職金あり■時短勤務OK■保養所(熱海、強羅、草津、湯沢など)■会員制外部セミナー受講制度■外部講習受講支援■社長表彰制度、永年勤続表彰制度
■ビルの総合管理・ビルメンテナンス・ビルマネジメント・関連サービス■マンションの総合管理・管理組合様向けサービス・オーナー様向け各種業務■PPP事業(官民連携事業)・PFI事業・指定管理者制度・その他PPP事業■海外事業(中国上海)【株式上場】東京証券取引所 (JASDAQ スタンダード)
2001年11月9日
2000万円
アイブレーンは人と企業を結ぶ実りある“架け橋”を創造します。
人材を活かし、企業様の発展と、働く皆様の豊かな人生の創造に貢献します! 求人案件の提案だけでなく、どんなキャリアを歩むのかの提案を心がけています。これからの時代、例え転職に成功したからといって定年まで働き続けられるとは限りません。この時代を生き抜くビジネスパーソンには自分自身で市場価値を高め続けるキャリアを考える力が求められています。私が経験してきた転職の実体験も交えて一人ひとりのビジネスパーソンとしてのキャリアを一緒に考えたいと思います。
【東京・横浜/土日休み/年休126日/JASDAQ上場企業/資格取得サポートあり】建物の設備管理
送信に失敗しました。