ベンチャー企業 新規事業・新サービス 英語力不問 土日祝日休み 転勤なし
【業務内容】わたしたちは、次世代アンケートツールの開発運用・販売を行なうベンチャー企業です。先進的なシステムと秀逸なUIデザインを両立させ、 高いユーザビリティ、柔軟な顧客ニーズへの対応等々、toB・toCともに高い評価を受け成長を続けています。ブラウザがあれば誰もが数分で作成できる、楽しく使いやすいコミュニケーションツールの開発を実現しました。単なるアンケートツールではなく、顧客とのコミュニケーションを重ねその情報を反映させながら開発・改善することを強みとしています。CRMとの連携・配信システムとの連携・メディアに合わせた結果公開の仕組み・データ形式のカスタマイズなどを提供。企業のオペレーションに合わせ、アンケートをフル活用できるシステムになっています。機能性の高さを特に高く評価いただいております。【具体的な業務内容】・コーポレートサイトのページ追加、更新のコーディング・ランディングページのコーディング・オウンドメディアの保守・ISMS運用のサポート主に、自社コーポレートサイトやオウンドメディアのコーディングから、サイト運用・管理などを担当いただくポジションです。また、社内情報セキュリティに関わる施策のサポートについても担当いただきます。少数精鋭チームで、セールスやマーケター、顧客からの意見を取り入れながら、より良いサービスの提供を目指しています。一つのサービスに腰を据えて取り組み、スキルや技術を高めていきたい方を歓迎します。
22歳~39歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須スキル】・HTML、CSS、JavaScriptの実務経験
500万円~799万円 500万円 ~ 799万円
メンバー
正社員
東京都 東京都
勤務時間 10:00 ~ 19:00実働 08時間00分残業 ※フレックス制:コアタイム(10時~15時)
年間125日(内訳:土曜・日曜・祝日および 夏季・年末年始休暇・慶弔休暇・出産休暇・介護休暇・育児休暇)※ そのほか、独自の制度として「自分記念日休暇」あり
【保険各種】健康厚生年金 雇用 労災【待遇】夏季休暇 毎年お盆の時期に2日間が夏期休暇(公休)となります。夏休み(有休取得奨励) 上記の夏季休暇とは別に、5日間程度の夏休みの取得を推奨しています。 上長と相談の上で時期は決定いたしますが、7月1日~11月30日の間での取得を奨励期間としています。 有給消化の対象になります。
41821
1億円
次世代アンケートツール
2007年10月23日
2000万円
37
IT/WEB/ゲーム/コンサルティングファーム業界のエンジニア、コンサルタント、クリエイター職に完全特化!丁寧なカウンセリングによる面談後満足度90%!書類選考を免除した面接確約のご案内も可能!
好きなこと、楽しいことを仕事にできていますか?豊かな毎日に向けたあなたの転職活動をサポートします! 『相手の本音、真のニーズ』をくみ取ることで求職者様や企業様と深い信頼関係を築き、常に最適なマッチングができるよう心がけております。私自身、多数のエージェントに登録して転職活動をしたからこそ、求職者様の気持ちをより理解できることが強みです。一人一人の個性を大切にし、あなたに合わせた転職活動のサポートをさせていただきます!
◆【急募×自社サービス】フロントエンドエンジニア
送信に失敗しました。