上場企業 設立50年以上 英語力不問 土日祝日休み 転勤なし
様々なプロジェクトの上流から関わり、マーケターやプランナー、エンジニアと密に連携を取りながらより良いUI/UXデザインの実践を期待しています。クリエイティブの力で事業を成長させ、共にブランドを育てていくデザイナーを募集します!様々なプロジェクトの上流から関わり、マーケターやプランナー、エンジニアと密に連携を取りながらより良いUI/UXデザインの実践を期待しています。<短期的>不動産・住宅情報サイトのデザインを担当していただきます。・ユーザー体験を向上するUI/UXデザイン・クオリティチェックや後輩デザイナーの育成物件検索に始まるユーザーの行動履歴、世相を反映した不動産業界の市況など、住替えに関する様々なデータを活用し、UIデザインの改善・刷新や、プラットフォーマーが推進する新技術への対応に取り組んでいただきます。<長期的>UI/UXデザインだけでなく、CMの企画制作をはじめとするマーケティングコミュニケーション、グループ全体のブランディング、その他の既存事業、新規事業のブランドコンセプト立案、プロダクトデザイン、さらにはプリント、映像、プロダクト、空間など、あらゆる領域を横断しながら広義のデザインに関わっていただく機会があります。メディアを問わないクリエイティブで、社会課題と向き合い、「あたらしい豊かさ」をデザインするアートディレクターへの成長を期待しています。【サービスの課題】住まい探しには多くの人にとって重大な選択決定を伴うにも関わらず、不動産業界は依然として多くの課題を抱えています。本アプリは決して完成されたサービスではなく、人々のライフスタイルの多様化、市況など、社会のあらゆる変遷に合わせ、常に検索体験の改善・刷新を繰り返し、不動産・住宅領域における社会課題の解決に挑戦しています。【デザイン組織】Chief Creative Officerを筆頭に、UIUX、プロダクト、広告、映像など様々な領域におけるクリエイティブアワード受賞実績を持つアートディレクター、デザイナーが在籍。継続的な成長を促す社内スクールの運営など、育成体制を整備されています。当社としても、グッドデザイン賞、Spikes Asia(シンガポール)銀賞、EPICA(フランス)銅賞など、2019年より国内外30を超えるクリエイティブアワードを受賞しています。
制作・クリエイティブ > Web・メディア・ゲーム > デザイナー
Webメディア・サービス
【必須要件】・スマートフォンアプリまたはWebサイト等におけるUI/UXデザインのご経験・後輩デザイナーの育成やデザインチェックの経験※デザイン実績が拝見できるポートフォリオの提出をお願いいたします。【尚可要件】・iOS,AndroidアプリのUI/UXデザイン経験・Webサービスにおける定量情報(PV,UU,CVRなど)の分析を元にデザイン提案を行ったご経験・Webディレクション経験・Web以外の領域(紙媒体など)のデザイン経験・スチール、映像の撮影ディレクション経験・クリエイティブアワードの受賞経験========【求める人物像】・社会課題解決のために、デザインスキルを発揮していきたい方・定量、定性データをもとに論理的にデザインを考えられる方・プランナーやマーケター、エンジニアと共にサービスの成長に関わりたい方・率直で建設的な意見交換をし、チームをよりよいものにしていきたいと考える方・既存サービスのUI/UX領域だけでなく、いずれはそれ以外の媒体や、新規事業など領域横断しながらステップアップしていきたい方・ビジネスの視点と、様々なクリエイティブの手段を備えたアートディレクター、クリエイティブディレクターを目指したい方【経験について補足】当アプリのサービスデザインにおいては、大量のテキスト情報をユーザーのスムーズな検索行動のために、構造化、整理することが求められます。そのため、LPやバナー等の一部デザインではなく、画面遷移、フレームワークの検討から関わっていらした方がマッチします。また、大量のテキスト情報を扱うため、表現については、エンターテイメントコンテンツ等の世界観を大事にした表現力よりも、文字詰め(カーニング)やタイポグラフィ、全体のレイアウトスキルが求められます。
500万円~799万円 ※前職でのご経験・年収を考慮の上、給与額をご提示させていただきます。 ※想定年収は直近の賞与含む実績額で保証額ではありません。※賞与は会社業績により年二回支給(冬(12月)・夏(7月))※固定残業代は月40時間相当の時間外割増手当として支給。 40時間相当を超過した分の時間割増手当は別途支給。 ※賞与は会社業績により年二回支給(冬(12月)・夏(7月))
メンバー
正社員
東京都 東京都千代田区
フレックスタイム制(標準労働時間/1日8時間)【コアタイム 10:00~16:00】※10:00に出社する社員が多いです※全社平均残業時間:約12.15時間(2018年3月期)
有給休暇:初年度日(入社後ヶ月目から)年間休日:122日休日: [休日]完全週休2日制、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇※有休取得率:88.7%(2018年9月期)原則週2日在宅勤務。上長の許可制で週1日から週4日の在宅勤務およびオフィス勤務が可能。また特別な事情がある場合に限り、週5日在宅勤務および週5日オフィス勤務が可能。
[保険]健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険[その他]社員持株制度、各種サークル、福利厚生倶楽部■ワーキングマザー・ファザー支援子育てしながら働く社員を支援する施策。「出産休暇」、「短時間勤務」「看護休暇」などを設けています。■兼業届出制度「キャリアライズ」届出た社員は兼業することが可能です。■リフレッシュ手当有休を連続で4日以上を取得した際に3万円支給する制度です。■イベント休暇プライべートなイベント(結婚記念日、子供の運動会等)の日に取得できる特別休暇■社会貢献活動支援制度「OneP's」ボランティア等の社会貢献活動を支援する制度です。承認されると特別休暇と活動支援金を補助します。
35490
9716百万円
1470
【事業内容】■不動産情報サービス事業 総掲載物件数No.1の不動産・住宅情報サイトの運営 日本最大級の不動産・住宅情報サイト。「人と住まいのベストマッチング」をブランドメッセージとして掲げ、より多くのユーザーに住まい探しの安心と喜びを届けることを目指しています。総掲載物件数No.1となる全国約400万件の物件情報だけではなく、家賃相場や気になる駅・地域の周辺情報、住まいのトレンド、契約・引越し関連サービスまで、住み替えに関するあらゆる情報、サービスをワンストップで提供。そのため、一人ひとりのニーズに合わせて、誰もが簡単に自分に合った住まいに出会うことができます。また、近年ではタイ、台湾、インドネシアにも進出するなど、今後は世界中で住まい探しの仕組みを創りたいと考えています。■その他事業 家具・インテリアECサイトの運営【会社概要】「経営理念の実現と共に、個人のビジョンの実現も目指すプロフェッショナルな人材」にとって、「日本一働きたい会社」となることを目指して様々な人事施策を実施しています。【挑戦と成長の機会の提供】・社内大学社員一人ひとりの能力開発を目的とした、「必須プログラム」、「選択プログラム (ゼミナール)」、「選抜プログラム」からなる社内大学も実施しています。【新規事業提案制度】内定者も含め社員なら誰もが新規事業を提案できる制度。年間160件の新規事業提案があり、本制度から5社の子会社が設立しています。【社内異動制度「キャリア選択制度」】年2回、自身のキャリアビジョンを踏まえて経験したい仕事への異動希望を申請することができます。【その他】レアジョブ受講費用補助、選抜海外研修、資格取得支援制度(71資格対象)多様なワークスタイルの支援ができます・ワーキングマザー・ファザー支援子育てしながら働く社員を支援する施策。「出産休暇」「短時間勤務」「看護休暇」などを設けています
2007年10月23日
2000万円
37
IT/WEB/ゲーム業界のエンジニア、コンサルタント、クリエイター職に完全特化!カジュアル面談から書類選考を免除した面接確約のご案内も可能!長期的なキャリアのサポートをさせてください!
◆UI・UXデザイナー◆スマホアプリ/WEBサイトのデザインをお任せします◆超有名不動産情報アプリ◆
送信に失敗しました。