▼仕事内容エンジニアの管理職のもと、次期管理職/課長補佐として業務を推進いただくリーダー候補を募集しています。【開発環境】▼開発利用言語:Java, JavaScript,Swift, Kotlinミドルウェア:Apache、Tomcatフレームワーク・ライブラリ:SAStruts、Spring Boot、jQueryデータベース:PostgreSQL開発環境: ノートPC・ワイドディスプレイ2台支給(Windows or Mac選択可能)IDE:IntelliJコードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用)でのコードレビュー手法:アジャイル、ウォーターフォール▼管理バージョン管理システム:GitLabチケット管理システム:Redmine, TrelloCI,テスト:Jenkins, gradle, Selenium/Selenideその他ツール:Flyway, Docker
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > プロジェクトリーダー・マネージャー(オープン・WEB・モバイル系)
Webメディア・サービス
【必須】・Java、JavaScript、RDBを用いたWebアプリケーションの要件定義~リリースまでの全工程の経験開発経験:3年以上・要件/仕様レビュー、設計レビュー、コードレビューなどのレビューの経験:2年以上・チームリーダー経験:1年以上・開発プロセス改善や不具合分析などの改善経験、PDCA活動の十分な理解と実践【歓迎】・SaaS型Webサービスの開発経験やiOS/Androidスマホアプリの開発経験・OSS/最新テクノロジーの理解や継続的な情報収集・若手エンジニア育成経験・ブログでの発信や社外勉強会での登壇発表・その他、オフショア開発、ベンダーコントロールの経験、CI/CDの構築、運用経験など
500万円~799万円 賞与:年2回(昨年実績) 年収 5,693,628 円 - 7,870,272円(例)年収700万の場合月額45.4万(基本給33.9万+時間外手当6.1万+その他手当3万)※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給※試用期間(6ヵ月)中の条件変更は無し
メンバー
正社員
東京都 東京都
9:00~18:00
有給休暇:初年度20日年間休日:120日■完全週休二日制(土、日)■祝日■年末年始休暇■夏期休暇■有給休暇(有給消化率80%以上 ※2019年3月期実績)■産前・産後休暇…取得後の復帰率100%■慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与)
待遇・福利厚生: 【手当】・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)※アシスタントマネージャーの場合支給対象外・残業手当・深夜手当・休日勤務手当・通勤手当・赴任手当・出張手当■社会保険完備雇用・労災・健康・厚生年金■交通費支給上限10万円/月■家族手当子1人3万円/月、2人 5万円/月、3人以上 6万円/月を18歳まで支給※アシスタントマネージャーの場合支給対象外■私服通勤■お子様扶養の場合所定就業時間を前後1時間まで30分単位で変更可例)8時~17時、8.5時~17.5時、9.5時~18.5時、10時~19時■その他就労支援・子の看護休暇(1人につき5日間 ※有給とは別途)・ベビーシッター補助制度・バックアップ休暇・社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等)・社内交流イベント■受動喫煙防止措置屋内禁煙
36831
3億7837万8千円
1140
■事業内容:クラウド(SaaS・ASP)事業…自社開発の各種ソフトウェアを販売しています。延べ40,000社の導入実績を誇る同社サービスは高い価格優位性、導入の容易さ、強固なセキュリティを強みとし、年間複数回のプロダクト改善を通して使いやすさを追求し、中小企業から大手企業まで幅広い顧客に支持されています。
2007年10月23日
2000万円
37
IT/WEB/ゲーム業界のエンジニア、コンサルタント、クリエイター職に完全特化!カジュアル面談から書類選考を免除した面接確約のご案内も可能!長期的なキャリアのサポートをさせてください!
サーバサイドエンジニア★CMでお馴染みのSaas事業の開発に携われます
送信に失敗しました。