-
仕事内容
顧客課題の解決に向けた業務改善、システム構築・運用に関連するITサービスの提案、企画、設計、導入・実行支援等。
具体的には、
■顧客課題の解決に向けた対応策の立案・実施
■システム化における計画策定・要件定義・設計の実行・支援
■各種調査・分析、提案書・報告書作成
■顧客側担当者、ベンダー、社内外関係者との交渉・取り纏め
■営業支援(ヒアリング、提案書・見積書作成)
-
職種分類
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > ITコンサルタント・プリセールス(オープン・WEB・モバイル系)
-
業種分類
SIer・ソフトウェア開発
-
応募条件
下記のうち2つ以上の経験・資格を有する方
(1)コンサルティング企業におけるプロジェクト経験者
(2)社外に対するSIプロジェクトの経験
(規模不問、要件定義・設計・開発のうち2フェーズ)
(3)社外に対する調整経験
(クライアント調整またはベンダー調整)
(4)プロジェクトマネジメント経験
(5名以上のチームのリーダー/サブリーダー経験で可)
(5)応用情報技術者(IPA)資格保持、または合格者相当の知識
必須スキル/要件
■ロジカルシンキング力、問題解決力、調査・分析力
■高度な学習意欲、ビジネスマインド
■ドキュメンテーション能力
(MS Office全般のスキル、日本語による提案書類・設計書類等の作成能力)
■ファシリテ―ション能力
(アジェンダ作成、会議司会、スケジュール調整、議事録作成等)
-
年収
500万円~1049万円
月額:円?円
賞与:年2回(昨年実績)
諸手当:
※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
※想定年収は最低年収を保証するものではありません。
■賃金形態:月給制
■月次給与:184,000円~625,000円
■賞与 :年2回(6月/12月)
■昇給 :年1回
■諸手当 :通勤手当(6か月分の定期代を4月、10月に全額支給)
■退職金 :なし (確定拠出年金あり)
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
本社
-
勤務時間
09:30-17:30
実働:7時間
残業:~20時間
※職種や資格等級により、フレックスタイム制、裁量労働制(専門業務型、企画業務型)、事業場外みなし労働制のいずれか
詳細は条件面談にて説明致します
-
休日・休暇
有給休暇:初年度10日(入社後ヶ月目から)
年間休日:日
休日: 完全週休2日制(土日)
祝日
年末年始
有給休暇
リフレッシュ休暇(勤続表彰)
各種慶弔休暇
他
休暇:
-
福利厚生
待遇・福利厚生: 【受動喫煙防止対策済】
★ワークライフバランス支援★
■休暇制度
・年次有給休暇
・リフレッシュ休暇
・リサイクル休暇
出産休暇、妻の出産休暇、服喪休暇、業務傷病休暇、災害休暇、赴任休暇、裁判員休暇、ドナー休暇、生理休暇、子の看護休暇、介護休暇 など。
■ベネフィット・ステーションの導入
宿泊施設やレジャー関連、育児・介護といった日常生活の様々な場面で活用可能なサービスを利用できる「ベネフィット・ステーション」を導入しています。
★育児支援制度★
育児支援 社員が結婚・出産後も仕事との両立を図れるよう働きやすい環境づくりをサポートしています。
・出産前後休暇(有給)
・育児休業(育休習得後の復帰率100%)
・時間短時間勤務(現在4名が時短勤務中)
・子の看護休暇