-
仕事内容
AWS、Azure等のクラウド基盤上にシステム基盤の設計、構築、運用を行います。
<リーダー>
■営業支援(提案書、見積作成)
■非機能要件定義書作成、システムグランドデザインの作成
■稼動基盤、ネットワーク、ミドルウエアの調達、及びベンダー交渉
■基盤構築に関わる、方式設計、アーキテクチャー設計、運用設計
<メンバー>
■非機能要件に基づいた、基本設計書、詳細設計書、テスト仕様書の作成
■設計書に基づいた、サーバ、ネットワーク、ミドルウエア稼働環境の構築、及びテストの実施
■運用監視環境の設計、構築
<共通>
■技術的課題の抽出と解決の推進
■最新要素技術に関する研究開発
社内の各部門・社外のベンダーと協同し、提案・設計~構築・運用支援までの一貫した業務。
関連技術、製品の評価、検証。
-
職種分類
IT・Web・ネットワークエンジニア > 通信・ネットワーク系 > ネットワークエンジニア
-
業種分類
SIer・ソフトウェア開発
-
応募条件
以下の条件を満たす方(クラウドシステム未経験可)
(1) LinuxまたはWindowsサーバーによるシステム構築・運用経験 が2年以上ある方
(2)保持しているサーバースキルを活かし、クラウド上でシステムを構築したいと望まれている方
(3) ITインフラ基礎知識がある方
以下の能力/経験があれば尚可
・Chef、Zabbixなどのオープンソースの利用経験のある方
・顧客・ベンダーに対応するコミュニケーション能力
・顧客へのシステム提案経験
【第2新卒】
以下のすべての条件を満たす方
(1) IT業界・IT技術に興味があり、技術を身につけエンジニアを目指したい方。
(2) 自身で目標を決め、学習し、高度な業務をしていく仕事に取り組みたい方。
(3)人とコミュニケーションをとることが好きな方
(4)基本的なビジネスマナー・業務姿勢を習得されている方
(5)Windows、Linux などコンピュータ(PC含む)の基本操作ができる方
-
年収
500万円~949万円
500~949万円
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
本社
-
勤務時間
勤務時間:09:30-17:30
-
休日・休暇
有給休暇:初年度日(入社後ヶ月目から)
休日: 【休日・休暇制度】
■週休2日制(土・日)、祝日、年末年始6日(12/29~1/3)
■年次有給休暇
1年目10日(但し、入社時期により按分付与)
2年未満15日、満2年以上20日
※毎年4月1日または入社日に付与
※年間平均有休取得日数10.9日
■リフレッシュ休暇:勤続5年毎に連続5日もしくは10日
■その他の休暇:結婚休暇、服喪休暇、出産休暇、介護休暇など
-
福利厚生
待遇・福利厚生: 財形住宅融資、確定拠出年金、財形貯蓄、育児・介護休業制度、
育児・介護短時間勤務制度、在宅勤務制度、旅行補助、同好会補助、各種慶弔金 など
受動喫煙防止対策済
健康保険(電通健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
全国の契約施設、電通および電通健康保険組合の契約保養所、
テニスコート・スポーツクラブ法人契約 ほか
退職金 :なし
※退職金相当を賞与時に支給(前払い退職金制度)
======
採用時の職種や資格等級により、「フレックスタイム制」、「裁量労働制(専門業務型、企画業務型)」、「事業場外みなし労働制」のいずれかの勤務形態となります。
詳細については条件面談にて説明いたします。
======
全国の契約施設、電通および電通健康保険組合の契約保養所、
テニスコート・スポーツクラブ法人契約 ほか