-
仕事内容
WEBシステム/業務システム/スマホ・タブレットアプリの基本設計、 詳細設計、開発、テスト、運用をお任せします。
自社内に研究拠点を有し、大企業の基幹システム開発を請け負っています。
スキルに応じては、こちらのポジションへのアサインも検討させていただきます。
【業務内容詳細】
モバイルアプリ開発から業務系システム開発等 要件定義・開発・導入まで一貫して対応しているため、 希望・スキルに応じて最適なフェーズ・プロジェクトに参画可能で す。
【案件事例】
■モバイルアプリケーション開発
・官公庁、金融、通信、製造、エンタメほか、様々なジャンルのアプ リを開発。
プライム案件も増加しています!
■業務系システム開発
・保険会社コールセンターシステム(200人月)
・機器ベンダーDynamicsCRM導入支援
・CRMパッケージ「ONYX」保守サービス
・大手リース会社
・新規財務会計システム構築(1000人月) ほか
-
職種分類
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > プロジェクトリーダー・マネージャー(オープン・WEB・モバイル系)
-
業種分類
アウトソーシング
-
年齢
25歳~43歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 イ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
*スキル
〈必須要件〉
■Java、PL/SQL、C#、PHP、JavaScript、Android、iOS 上記いずれかの開発経験のある方
〈歓迎要件〉
■リーダ経験のある方
-
年収
360万円~700万円
360万円~ 700万円
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
-
勤務時間
勤務時間 09:00 ~ 18:00
実働
残業
※客先常駐の場合は、プロジェクトにより異なります。
-
休日・休暇
*休日メモ
■週休2日制(土・日)、祝日
■夏季休暇、年末年始休暇
■年次有給休暇、慶弔休暇
■育児休暇、介護休暇、産前・産後休暇
-
福利厚生
待遇・福利厚生
【研修制度】
・技術研修
・導入研修
・ビジネスマナー研修
・傾聴研修
・メンタルヘルス研修
・英語研修(TOEIC対策)
・技術勉強会
*技術研修施設は、グループ会社のKENスクールを使用して行います。関東を中心に6校展開しており、存分にご利用いただけます。
【福利厚生】
社会保険・手当て
・社会保険完備
・退職金制度
・家族手当(扶養義務のある配偶者13,000円/月、第一子6000円/月、第二子4000円/月)
経費・手当て
・時間外手当(1分単位)
・交通費(全額支給)
・出張手当
・資格取得祝い金
転勤・社宅
・借り入れ寮制度(家賃50%補助)
・転勤による引越し、交通費の全額支給
・赴任交通費支給
その他
・エンジニア紹介制度
・慶弔金制度
・提携保養所
・キャリアカウンセリング
-
企業概要補足
◆ユニークな福利厚生
家族やご自身の誕生日月に千葉県にある某テーマパークの優待券が抽選であたります。
◆さまざまな魅力点
・FA制度
⇒別の部署への異動希望を出すことができます。
・社内にキャリアコンサルタントが常駐
⇒キャリア面談を通じて、エンジニアのキャリアアップを応援します。
・チームでの常駐
⇒お客様先での勤務となる場合も、原則チームでの常駐となるため、相談相手や評価する方が身近にいます。
・豊富な案件
⇒AI・IoT・ロボティクスといった先端技術に触れる環境があり、
「有名な大企業で働くことができる」「能力重視のため努力次第で活躍の場が広がる」
といった意見が社内でも挙がっています。
・会社都合での待機については給与の10割が支給されます
社員数も5139名(2017年4月現在)と多くの方々が当社にジョインされ、
充実した雇用環境・教育体制・各種フォローアップの下、長期的にスキルアップを実現しています。
元々製造分野の技術提供で成長してきた当社ですが、
リーマンショック等の景況感に左右されない強い事業ドメインを確立するため、IT領域の採用を強化中です。
IT/Web領域を手がけるソリューショ部門は900名まで成長してきましたが、
今後もますます多くの仲間とともに、
東証一部上場企業であるアウトソーシンググループの、IT分野の技術力をリードしていきたいと考えています。