フレックス勤務 土日祝日休み
■仕事概要弊社サービスに関する”オンライン”プロモーション施策において、SEOを考慮したコンテンツマーケの視点からサイト内における記事の企画から立案、実施を、デザイナーやエンジニアとともに推進して頂きます。ユーザーの抱えている課題やニーズにとことん向き合い、その解決方法をボトムアップ型で実現。ユーザーのよりそうサービスの体験価値を向上していく仕事となります。※場合よってはメディアだけでなく、ブログ、メールマーケも含みます具体的には、以下のような業務となります。・サイト内におけるコンテンツマーケティングの設計・サイト内記事における編集、ライターのマネジメント・ポータルサイトのSEO・サイト制作ディレクション・機能追加や改修、ABテストのディレクション及び実行
制作・クリエイティブ > Web・メディア・ゲーム > プロデューサー・ディレクター
Webメディア・サービス
25歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須要件】・ポータルサイトもしくはWebメディアのSEO経験・コンテンツマーケティングの経験・Webメディアのコンテンツ企画/編集/制作ディレクション・自社サービスの運用経験(機能追加、改善、ABテスト等)▼Web制作のディレクション・サービス機能やマーケティング企画の要件定義/ワイヤー作成/スケジュール管理の経験▼データ分析/アクセス解析・Google Analyticsを利用したWebサイトの分析および改善提案の経験・Search Consoleを利用したWebサイトの分析および改善提案の経験【歓迎要件】・GTMの設定、タグ実装に係る業務
400万円~700万円 400万円~700万円
メンバー
正社員
東京都
9時00分 ~ 18時00分フレックス制(コアタイム10時~16時)
休日:完全週休2日制(土、日、祝) 年末年始休暇、慶弔休暇、夏季休暇、有給休暇
福利厚生:通勤手当、時間外手当、交通費支給、各種社会保険完備、服装自由
▼創業から今日まで私たちは、2009年に各種レビューサイト運営会社としてスタートしたITベンチャーです。レビューとして寄せられたお客様の声をもとに、2013年に独自の定額葬儀サービス「よりそうのお葬式」および定額のお坊さん手配サービス「お坊さん便」をリリース。全国の葬儀社およびお坊さんと提携し、47都道府県全てにおいてサービスを提供する仕組みを構築しました。2018年11月1日時点で提携葬儀社数は約900社、提携僧侶数は1,200名を突破。また、永代供養、墓石、仏壇、位牌の販売などの関連サービスも展開し、現在では、”終活”から”供養”までライフエンディングに関する23のサービスを提供するワンストップのプラットフォームに成長しています。ブラックボックスだった葬儀・供養業界にイノベーションをもたらしたサービスとして、NHKや日本経済新聞をはじめとする国内外のメディアに取り上げられ、代表の芦澤は、Forbes JAPAN 2018年1月号「日本の起業家ランキング」社会貢献賞の第2位や、Forbes週刊朝日「2018年を彩る100人」にも選ばれています。”終活”は実施事項も事前の検討事項も多く、”遺品整理”・”相続”・”供養”など多岐に渡ります。ミッションとなる”お別れの悲しみを感謝に変える”に沿って、次々とサービスの提供をしていくことを想定しています。目下のところは主力領域となる”お葬式”と”お坊さん手配”に関して、No.1のポジションを目指しています。
2007年10月23日
2000万円
37
IT/WEB/ゲーム業界のエンジニア、コンサルタント、クリエイター職に完全特化!カジュアル面談から書類選考を免除した面接確約のご案内も可能!長期的なキャリアのサポートをさせてください!
やりたい事・叶えたい事を実現するために、全力でご支援いたします! 求職者の方に親身に寄り添い、5年後・10年後を見据えたキャリア設計を一緒に考えていきます!どんな些細なことでも構いません。気になる事・不安なことがあれば何でもお申し付けください。理想のキャリアの実現のために、全力でサポートいたします!■転職者の声落ち着いた雰囲気で、私のキャリアに対して俯瞰したアドバイスをいただけたのが大変良かったです。(32歳・男性・インフラエンジニア)★実際にご支援した方の実績★1)25歳 男性 インフラエンジニア転職後年収 : 350万円公認会計士を目指すも、想定外の出来事から断念し、ITエンジニアの道に戻るために就職を決意。5年後のキャリアを見据えたポジションへの転職を実現。2)43歳女性 品質保証転職後年収 : 350万円正社員になる事を目指し、転職活動をスタートされた方を企業の品質保証責任者ポジションに転職成功。
◆【100%自社開発】
ライフエンディングプラットフォームを非連続に成長させるSEO・コンテンツディレクター
送信に失敗しました。