英語力不問 教育・研修制度充実 年間休日120日以上 土日祝日休み 離職率5%以下 働くママ在籍
設立以来、請負・派遣・業務委託などさまざまな形で開発を手掛けてきた当社。自社パッケージ商品としてIT資産情報や操作ログなど、IT資産の運用管理に必要な情報を収集・管理するサービス(俳優を起用したCMも放映中)を発表し、数多くのお客様から信頼を勝ち得てきました。その高い信頼性を強みに、ビジネスシステムを中心とした業務系・Web系システムの開発においても事業拡大に成功しています。社員定着率は97%挑戦を続けること、壁を乗り越えること、経験を重ねて成長すること。そのための力を何倍にも膨らませるのは「仕事が好き」というシンプルな気持ちです。そんな想いを持つ社員が集まり、2018年3月期実績の社員定着率は97%を実現しています。常に変化しつづけることが求められる、この業界において私たちは、何事にも果敢に挑戦する、新しい力を求めています。業務系・Web系システムの要件定義・設計・開発をお任せします。■具体的な仕事内容お客様は、組込み分野にて既にお取引のある国内主要メーカー様を中心に、多種多様。お客様の課題に合わせ、業務系・Web系のシステム開発に幅広く対応し、企画・設計・開発まで一貫して行います。プロジェクトは、あなたのスキル・志向性を加味したうえで最適なものからお任せします。<案件例は?>・人材業界向けの転職支援サービスの業務Webシステムの開発・放送局向けの営業放送システム、コンテンツ販売システムの開発・駐車場管理、カーシェア・レンタカーシステムの開発・医療業界向けの内視鏡IT管理システムの開発・EC業界向けの共通ポイントシステムの開発 ・生保業界向けの保全システム、代理店募集人管理システムの開発<入社後は?>●まずはあなたのこれまでの経験やスキルに合わせ、 実力を最大限に発揮していただける業務からご担当いただきます。●プロジェクトリーダーとして活躍した経験がある方であれば、 お客様先に常駐する中でメンバーをまとめ、またお客様との密な対話を行いながら 仕様を詰めていくという役割を将来的には担っていただきたいと思います。これまで二次請け・三次請けといった環境下で、先々のキャリアに行き詰まりを感じていた方や、より上流工程を目指していきたいという方が当社に転職しています。<<女性エンジニア活躍中!>>男性・女性問わずエンジニアが活躍できる環境を整え、積極的な採用を進めています。
20歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【活かせる経験】 ・業務系システムの開発経験・パッケージソフトウェアの開発経験・サブリーダー、リーダーとしての経験・要件定義や基本設計などシステム開発における上流工程の業務経験※チームで進めていく開発環境なので、チームワークを重んじつつも技術的な課題への取り組みを楽しみ、前向きな姿勢でお客様に向き合うことができる方をお待ちしています。
350万円~1200万円 住宅手当15,000円を含みます。なお世帯主の方は住宅手当が21,500円となります。※会社都合での転勤の際は、住宅手当に替わり、借り上げ社宅のご用意となります。・昇格:年2回の昇格機会を設けています。(昇格ごとに昇給あり)・昇給:年1回・賞与:年2回
メンバー
正社員
東京都 港区港南
09:00 ~ 17:30実働 07時間45分残業 月 時間 ~ 20時間程度(所定労働時間7時間45分 / 休憩45分)
土・日・祝(ただし年2回土曜出勤あり)、夏期・年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、バースデー休暇、リフレッシュ休暇(年2回)年間休日:125日(有給休暇は除く)
資格、住宅、役職、家族、残業手当(全額支給)、通勤手当など■財形貯蓄制度銀行と提携して、勤労者の貯蓄や持ち家取得を促進する目的で財形貯蓄制度を採用しています。財形貯蓄には財産形成貯蓄、財形住宅貯蓄の2つのタイプがあります。■退職金制度勤続3年以上の方が対象です。■育児休業・介護休業幼児を養育する社員には育児休業として、病気・怪我などにより介護が必要な家族を有する社員には介護休業として一定期間の休業取得を認めています。■借り上げ社宅持ち寮はありませんが、会社都合による転勤の際は、社員とそのご家族を居住させることを目的として会社が借り上げた住宅施設を社宅として提供しています。■表彰制度年2回の式典で、優秀社員・優秀グループを表彰しています。また、5年、10年の勤続賞もあります。■資格取得支援制度情報処理・技術者資格などに対して資格手当を支給しています。■赴任旅費支給会社都合で赴任する場合に支給します。■バースデー休暇入社の翌年度より誕生月に、年次休暇とは別に1日有給休暇が付与されます。■誕生日祝い金毎年、誕生月にはお祝い金を支給します。■定時退社日“働き方改革”推進の一環として、毎週水曜日(祝日の場合は火曜日)を定時退社日としており、17:30の終業後、速やかに退出することを推奨しています。現在90%以上の実施率です。(2019年3月現在)※お客様先に常駐している社員は、お客様先に合わせた定時退社日の設定になります。
業務拡大に伴う積極募集
1985年3月1日
4億5千万円
2,192名
◆ICTソリューション事業(自社パッケージ商品開発 / 販売)クライアント・システム開発事業で培った幅広い開発実績と技術力をもとに、学校をはじめとする教育現場から、自治体や民間企業に向けたソフトウェアの企画・開発・サポート・ICT環境整備などを行っています。誰にでも使いやすく、高機能なソフトウェアを提供するために、さらなる研究・開発に取り組んでいます。(1)企業・団体向けパッケージ商品企業・団体向け クライアント運用管理ソフトウェア(2)小・中・高等学校・大学向けパッケージ商品学習活動ソフトウェア(3)学習活動ソフトウェア(4)授業支援・運用管理システム(5)医療機関向け IT機器管理システム(6)シンクライアントシステム◆クライアント・システム開発事業(ソフトウェア開発・評価/検証)業務系ビジネスシステムや自動車、デジタル複合機など身近な製品に組み込まれるソフトウェアなど、幅広い分野のソフトウェア開発に携わっています。お客様先への技術者派遣や弊社への委託開発などをはじめ、システムの運用・保守、品質管理まで、さまざまなご要望にお応えします。(1)業務系システム開発(2)カーエレクトロニクス開発(3)モバイル開発(4)デジタル複合機開発(5)デジタルカメラ開発(6)医療機器・その他開発(7)ソフトウェア評価/検証
2007年10月23日
2000万円
37
IT/WEB/ゲーム/コンサルティングファーム業界のエンジニア、コンサルタント、クリエイター職に完全特化!丁寧なカウンセリングによる面談後満足度90%!書類選考を免除した面接確約のご案内も可能!
建前ではなく本音のトークで話し合って、求職者様のキャリアを一生懸命サポートします! SE、PM、ITコンサルタント、インフラエンジニア職を中心に担当させていただいております。星の数ほどあるIT業界の企業の中で、求職者の方にとって、どんな選択が一番良いのかを一緒に考えていきたいです!また、「入社」ではなく「入社後に活躍すること」が一番大切だと考えております。そのために、 ご入社後のフォローはもちろんですが、求職者の方と本音で話し、サポートさせていただく事を心がけております!
◆【自社サービスあり】業務系・Web系システムエンジニア(東京)
社員定着率97%/女性エンジニアも活躍中!
送信に失敗しました。