上場企業 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 退職金制度 土日祝日休み
クラウドサービスの技術検討・設計・構築などをお任せ致します。クラウドサービスとは、日本にこそまだ浸透しておりませんが、シリコンバレーでいま最も主流となっているマルチクラウド対応のプラットフォームを展開するサービスです。その優位性は留まるとこを知らず、アメリカ以外にもヨーロッパ、アジアなどで最も高いシェアを誇るクラウドサービスと言われております。この商品の優位性は導入企業がAzure,AWS,Google Cloud Platformと異なるクラウドサービスをそれぞれの機能に分けて使うことができ、また、異なるクラウドを統合し一括管理することができます。管理画面のUIの質も高く日本でも多くの大企業が続々と導入しているシステムです。現在は主に営業社員のみを抱え案件の新規受注はこちらで行いますが、サービスの企画立案、導入、実装などのフェーズはパートナー企業に一任されています。そして日本において、この世界的に注目されている製品を扱うことができ、サービスの豊富なノウハウをもっている、唯一のパートナー企業が当社です。シリコンバレーに拠点がある弊社だからこそ、このトレンドをいち早く捉え他社に先駆けて展開することができました。また非常に厚い信頼を頂き、ビジネスパートナーとして欠かせない地位を確立しております。現状、お客様からの依頼が立て込んでいる状況で需要に対して供給が間に合わないことからこのプロジェクトに参画いただけるメンバーを募集しております。【メリット】・Azure,AWS,Google Cloud Platformなど多様なクラウドを横断で扱うことができ それぞれの深い知識や違いを身に付けることができる・各社のサービスをどういったケースで使用することがベストかという クラウド活用における高いコンサルティング能力が備わる・クラウド環境の構築にともない、プログラミング能力を身に付けることができる・優位性の高い製品のノウハウをいち早く身に付けることができる((案件例))(チームは3-10名、期間は3-6ヶ月)また、過去のインシデントやシステムのパフォーマンス分析などを行うことで、社内システム効率化の提案なども実施頂きます。【仕事の魅力】顧客提案の経験を積むことで、将来的にITコンサルタントを目指して頂けます。また社内で技術検証を実施するので、技術力を高めたい方にもお薦めです。(インフラ自動化や監視システムとの連携などを実施)企業のあらゆる業務のIT化が進む近年、ITコンサルのニーズは日増しに高まっており、自身の市場価値を上げたいという方にお薦めです。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
20歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】サーバー構築のご経験(3年以上)
500万円~850万円 500万円~850万円残業代全額支給※管理職になると年俸制になる可能性あり(60時間残業代込 それ以上は支給)賞与年2回
メンバー
正社員
東京都
09:00 ~ 18:00実働 08時間00分残業 月 0時間 ~ 20時間程度※毎週水曜日:ノー残業デー(18時退社目標)
土日、祝日、年末年始6日、リフレッシュ休暇3日
・通勤手当・退職金・社会保険・健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇・介護短時間勤務制度・看護休暇・家賃補助制度 28歳の誕生日まで家賃半額(上限3万/月)を支給 (東京支社最寄駅⇔自宅最寄り駅の定期代が月額14,000円以内等の規定あり)・資格取得奨励制度 受験料+5,000円~50,000円の範囲で一時金支給(当社規定による)・会員制福利厚生サービス
事業拡大による増員のため。
1980年1月1日
2億389万円
720名
◆システムコンサルティング/ディレクションサービス◆業務支援サービス◆教育サービス◆IDCサービス◆メディカルソリューションサービス◆ERPコンサルティングサービス◆システムインテグレーションサービス◆アウトソーシングサービス◆電子商取引ソリューションサービス
2007年10月23日
2000万円
37
IT/WEB/ゲーム業界のエンジニア、コンサルタント、クリエイター職に完全特化!カジュアル面談から書類選考を免除した面接確約のご案内も可能!長期的なキャリアのサポートをさせてください!
建前ではなく本音のトークで話し合って、求職者様のキャリアを一生懸命サポートします! SE、PM、ITコンサルタント、インフラエンジニア職を中心に担当させていただいております。星の数ほどあるIT業界の企業の中で、求職者の方にとって、どんな選択が一番良いのかを一緒に考えていきたいです!また、「入社」ではなく「入社後に活躍すること」が一番大切だと考えております。そのために、 ご入社後のフォローはもちろんですが、求職者の方と本音で話し、サポートさせていただく事を心がけております!
◆インフラ(海外クラウドサービス)◆連続成長企業◆
顧客提案のご経験を積んでいただくことで、スキルアップやご自身の市場価値を高める機会があります!!
送信に失敗しました。