教育・研修制度充実 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎
一般企業や社会インフラ系の基幹業務や周辺システムの要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合試験・維持・メンテ業務を当社メンバーのチームで請け負っています。業務システム開発プロジェクトのメンバーから今後リーダーを目指して活躍頂ける方を募集致します。エンドユーザーとの直接折衝やマネジメント、要件定義、設計、開発まで一貫した仕事に、裁量を持って働く事が可能です。お任せする役割としてはご経験やご要望に即して、PM,PLといったプロジェクトマネジメントであったり、上流SEとして要件定義や基本設計、SEとして詳細設計や製造といったお仕事をお願いします。また、経験業務の幅を広げるために、様々な業務領域にチャレンジして頂けます。【具体的な事例】・基幹業務システム 販売管理、生産管理、営業管理、物流システム等、法人企業における様々なニーズを汲み取り、要件定義やコンサルから手掛けて参ります。・社会インフラ系システム 鉄道系カード系金融系等社会インフラを担うお客様の基幹システムの要件定義から手掛けて参ります。・プロジェクトチームは5名~100名程度。
20歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
■必須条件:・システム開発において見積、設計からの開発までの経験1年以上・Javaでの開発経験■歓迎条件・何らかの業務システム設計・開発経験・公共システム、物流システムの開発経験・5名規模以上のリーダ経験有
400万円~900万円 400万円 ~ 900万円
メンバー
正社員
東京都 港区海岸
09:00 ~ 18:00実働 08時間00分平均残業時間は30時間/月。
港区海岸休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝日)完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始、有給、慶弔、特別(出産・介護・育児)、振替(休日出勤をした場合)
■福利厚生健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険■研修制度C/C++、JAVA等の言語研修/組込Linux研修/他、各種技術研修。Oracle Master、SJC-P等ベンダー資格/基本情報技術者、マネジメント研修・ヒューマンスキル研修・KMS他
業務拡大に伴う積極募集
1983年3月1日
15憶1375万円
2,248名
(1)ソリューションデザイン事業長年に渡るモバイル端末の開発ノウハウを基にしたフロントエンドシステムと、ポータルサイトやバックエンドサーバーシステムまで、幅広い技術を武器にワンストップサービスを提供します。自動運転、車載機システムの開発・各種社会インフラシステムの開発・スマホやWebアプリの開発・ロボット、人工知能、IoTを使った組み込み開発(2)イノベーション推進事業自社サービスの企画・開発・提供しています。国内/海外拠点連携によるグローバルな提案活動を行います。(3)フレームワークデザイン事業ノウハウ・経験と実績を武器に、金融以外の業種においてもソリューションを提供し、顧客から高い評価と厚い信頼を得ています。(4)ITサービス事業顧客のIT戦略を実現する為に、ヘルプデスクやシステム運用等のアウトソーシングサービスを提供しています。(5)ソリューション営業企業向け各種IT製品の販売やシステムインテグレーションサービスを中核に、同社が持つすべてのリソースを融合し「ALLシステナ」の総合営業として顧客に最適なITソリューションを提供します。(6)クラウド事業パブリックSaaS型サービスである「Google Apps for Business」や「Microsoft Office 365」、同社独自サービスである「cloudstep」の販売や導入支援を通じて、顧客の社内コミュニケーションのコンサルテーションを行うと共に、パブリッククラウドでは実現できないサービスをプライベートクラウドで構築します。(7)トータル・ソリューション・サービスクラウド・ソリューション、スマホ・ビジネス、グローバル・ビジネスの3本柱をキーワードとして、各事業の強みを連結し、ITの企画から構築、検証、導入、教育、保守、サポートまで提供します。
2007年10月23日
2000万円
37
IT/WEB/ゲーム/コンサルティングファーム業界のエンジニア、コンサルタント、クリエイター職に完全特化!丁寧なカウンセリングによる面談後満足度90%!書類選考を免除した面接確約のご案内も可能!
建前ではなく本音のトークで話し合って、求職者様のキャリアを一生懸命サポートします! SE、PM、ITコンサルタント、インフラエンジニア職を中心に担当させていただいております。星の数ほどあるIT業界の企業の中で、求職者の方にとって、どんな選択が一番良いのかを一緒に考えていきたいです!また、「入社」ではなく「入社後に活躍すること」が一番大切だと考えております。そのために、 ご入社後のフォローはもちろんですが、求職者の方と本音で話し、サポートさせていただく事を心がけております!
◆【東京】業務系システムエンジニア★東証1部上場★
送信に失敗しました。