上場企業 管理職・マネージャー フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み
・新規/既存のPHRサービス(Web/アプリ)のディレクション→サービス企画、要件定義、仕様策定、プロジェクト進行管理、コスト管理、クライアント
25歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須(MUST)】・自社、若しくは制作会社でコンシューマー向けサービス(Web/アプリ)のディレクション経験・要件定義、仕様書作成、スケジュール管理等、ディレクション業務の経験 ・ディレクターとしてプロジェクトをリードした経験 【歓迎(WANT)】・アプリやWebサービスの立上げ経験をお持ちの方
350万円~800万円 350万円~ 800万円賞与 ・3カ月に1回人事評価面談あり・昇給年2回
メンバー
正社員
東京都
09:00 ~ 18:00
・フレックスタイム制(コアタイム 10:00~15:00)・上限3万円まで交通費支給・各種社会保険完備・時間外手当・私服可・技術書籍を会社負担で購入可能
2011年9月1日
328300000
35名
家族や医療者とともにサポートするサービスを開発・運営特徴はクラウドを基盤にしたPHRサービス(PHR:Personal Health Record)。スマホアプリやWeb、ときには紙媒体も使って、患者さんが病気や治療について学び、自分の状態を記録し、医療者や家族につたえることをサポートします。「アプリを処方する」世界へ 医療機関で、医薬品が処方されるのと同様に、「アプリが処方」されるような世界を。患者さん自身が治療に取り組むことを助けるデジタルサービスが紹介され、患者さんと医療者がうまく治療に活用するような世界が実現できたら。 「医療」へのチャレンジは、QOL向上、医療費の抑制といった社会的意義とともに、日本のマーケットに大きな革新をもたらします。■サービス例■・主要サービス血糖値・血圧・体重などの測定値や、食事や運動の記録をスマホから簡単に。提携する測定機器と連携すれば、自動的にデータが収集されます。また、当サービスをご利用いただいている医療機関の医療者の方に自分のデータを共有することもできます。※その他サービスも。日経デジタルヘルスをはじめ、各メディアに取り上げられております。◆疾患患者向けの企業のプロダクトや疾患ごとのマーケティング・プロモーションの支援製薬・機器メーカーをはじめとする企業のプロダクトや疾患ごとのマーケティングおよびプロモーションの支援を行っております。
2007年10月23日
2000万円
37
IT/WEB/ゲーム/コンサルティングファーム業界のエンジニア、コンサルタント、クリエイター職に完全特化!丁寧なカウンセリングによる面談後満足度90%!書類選考を免除した面接確約のご案内も可能!
建前ではなく本音のトークで話し合って、求職者様のキャリアを一生懸命サポートします! SE、PM、ITコンサルタント、インフラエンジニア職を中心に担当させていただいております。星の数ほどあるIT業界の企業の中で、求職者の方にとって、どんな選択が一番良いのかを一緒に考えていきたいです!また、「入社」ではなく「入社後に活躍すること」が一番大切だと考えております。そのために、 ご入社後のフォローはもちろんですが、求職者の方と本音で話し、サポートさせていただく事を心がけております!
◆開発ディレクター【PHRサービス(Web/アプリ)のディレクション】
送信に失敗しました。