語学(英語)を生かす 退職金制度 リモートワーク 実務時間7時間 年間休日120日以上 土日祝日休み 急募
グループ全体のICT戦略を統括する企業として、新たなICT戦略推進体制を整え、攻めのICT(ビックデータ活用・AI活用)、守りのICT(RPA導入、社内決済の電子化)リモートワーク、社内インフラの整備、ガバナンス強化(情報セキュリティ、教育)を軸にグループ全体の改革に取り組んでいます。また最先端の技術開発に向け、大学や外部機関とも共同でAIやIoTに関する応用研究に取り組んでいます。情報システム部門としてグループ会社のネットワークを中心としたインフラまわりの業務をお任せします。将来的にはセキュリティインフラ基盤の構築から運用だけでなく、セキュリティインシデントコントロールとしてのCSIRTやグループ全体に向けてガバナンスとしてのセキュリティ計画立案、推進と幅広い業務をお任せする予定です。案件規模は1から5名程度が多く、1か月から数年に及ぶものもあります。(複数の案件を並行してお任せする場合もあります)将来的にはインフラ面のプロジェクトにおいてプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーまたは海外への出向をお任せする可能性もあります。
【必須(MUST)】・インフラ(ネットワーク)設計・構築のご経験をお持ちの方【歓迎(WANT)】・セキュリティ、ITガバナンスの策定、運用のご経験をお持ちの方・海外グループ会社と英語メールでの情報連携や海外出張があり、読み書きや会話が出来れば尚可(目安:TOEIC600点程度)
500万円~700万円 <予定年収>400万円~700万円(残業手当:有)<月給>234,000円~基本給:234,000円~<賃金形態>月給制補足事項なし<昇給有無>有<給与補足>※年収はご経験・ご年齢を基に社内規定に沿って決定致します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回支給(7月、12月)予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給は固定手当を含めた表記です。
リーダー , メンバー
正社員
東京都 港区
標準的な労働時間:9:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分)休憩時間:60分時間外労働有無:有 <参考>平均月間残業時間:30時間フレックスタイム制:コアタイム:10:00~16:00
完全週休2日制(かつ土日祝日)有給休暇14日~20日休日日数125日夏季休暇・年末年始休暇(各5日)、メーデー(5月1日)、有給休暇(初年度14日、最高20日)、特別休暇(慶弔など)
通勤手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度■健康保険組合施設(保養所、総合グラウンド、検診施設等)■グループ各社施設(社員食堂、保養所、総合グラウンド、社員クラブ等)■クラブ活動、住宅財形制度、貸付金、グループ社員持株会等
1965年、大手グローバル海運会社本社の機械計数課を源流として1973年に設立されたグループのICT戦略を統括する、システム子会社です。全社員がICTコンサルタントとして、ビジネスの課題解決に寄与することを目標とし単なる情報システム部門としての機能に限らず、様々なデータを用いた市況予測、船の機関や航海・気象データに基づく最適航路の計算、機器の予防保全等、AIやIoT、ビッグデータが関わる分野も担っています。
2011年
8000万円
RGFタレントソリューションズ株式会社(RGF Professional Recruitment Japan)について
ハードスキルのご要求だけでなく、社内の雰囲気や仕事の進め方、キャリアビジョンを含めて情報提供します RGF Professional Recruitment Japanは、リクルートグループにおいて、外資系企業・国内グローバル企業へのバイリンガル・プロフェッショナル人材紹介に特化した企業です。IT経験を有するため、採用責任者やトップの方と求人票に記載されている事以上の現在のITフェーズや環境を理解出来ます為、確かなコネクション/関係性を有しております。面接対策も日本語/英語/中国語担当する事が出来、面接突破するテクニックや質問集も含めてご提示出来ます。日本最大紹介事業のリクルートグループに属している事からリソース、コネクションを豊富に持ち、日系企業/外資系企業の双方をクライアントとして担当しており、その中から候補者様にベストなポジション
グループ全体のICT戦略に関わるインフラ/ネットワークエンジニア
WLB重視
送信に失敗しました。