語学(英語)を生かす 残業月20時間以内 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分
当社の中長期事業戦略を理解し、ロジスティクス、カスタマーサポートの業務フロー設計、現状課題(物流品質・顧客満足・コスト削減)の改善、資材費削減など組織全般のBPR促進をご担当頂きます。国内のみならず海外へ拡大していく中で、バックエンドから業界をリードする姿を描き、グローバル体制実現に向けたプロセス・オペレーションの構築、社内外ステークホルダーとの折衝業務を行って頂きます。【具体的には】・物流オペレーションデザイン・プロセス改善(倉庫・CS含むコスト削減、品質改善業務)・購買、関連会社開拓
26歳~43歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【求める人物像】・分析する数字を策定し、結果をロジカルに判断し、現実に落とし込める方。・新しいテクノロジー、サービスが好きで人よりも早く試してみたい方・シンプルで洗練されたものが好みな方・指示なく自律で動ける方【必須要件】・ロジスティクス・物流に関する業務知識および改善経験(3年以上)(コンサルティング経験のみならず物流業務担当者・物流会社業務担当者等の立場での経験も可)・独自で課題を抽出し、論理的思考を持って継続的に解決策を創造してきた経験【歓迎要件】・目的達成のため適切な手段を選択し、煩雑な業務プロセスを改善する力がある・新しく業務構築し運用を始める力(0から1の業務を生み出す力)・コンサルティングファームにて経験がある方(特に、物流コンサル経験者優遇)スキル:Word、Excel、PowerPoint語学力:要(英語:ビジネスレベル)
450万円~700万円 年俸制年収:450万円 ~ 700万円昇給:年2回
メンバー
正社員
東京都 中央区
10:00 ~ 19:00実働:8時間00分残業:月5時間 ~ 15時間程度フレックスタイム制(コアタイム 10:00~17:00)
休日:土、日、祝日休暇:夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
固定残業代制:45時間分の固定残業代を月額給与に含み支給。超過分は別途支給。通勤交通費:一部支給(月額上限3万円)各種社会保険完備・資格の試験費用負担・服装、髪型自由・飲み物無料提供・リフレッシュルーム完備・年次健康診断・インフルエンザ予防接種費用負担・部署の宴会費負担(3ヶ月に1度)
面接回数:2回選考プロセス(詳細):適性検査あり一次面接:稲垣様→適性検査→最終面接:久野様
2004年3月
1億円
100名
Eコマース(海外在住の外国人及び日本人駐在員向けの日本商品購買代行サービス事業)
1966年11月30日
40億円
40名
「価値ある人材を価値ある企業へ」をモットーに
好きな言葉は「自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ」変化を恐れず楽しめるようにしたいです。 仕事は人生において最も大きな影響を与えるものだと思います。また必要とされるスキルや能力が変化しつつある昨今、常に自分自身の変化、成長が大事かを常に考えて自分自身キャリアを変えてきました。その経験をもとに、ライフサイクル・ライフスタイルにおいて、あなたが今、何を一番大切に感じていらっしゃるかをしっかりお伺いしつつ、自らの機会・可能性を拡げるお手伝いをさせていただきます。個人的には女性の管理職の方や経営層をもっと増やしたいし、応援したいです。もちろん男性管理職や経営層も応援しています。もっと日本に的確なマネジメントできる人材を増やしたいですね。
BPR担当/グローバルEC事業/物流戦略構築をご担当頂きます
送信に失敗しました。