固定給30万円以上 管理職・マネージャー 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし
投資管理部のプレイングマネージャーとして、主に下記業務に携っていただきます。・企画関連業務(新ファンド立案およびスケジュール管理等)・貸金関連業務(法定帳簿作成および管理)・レンダー対応業務(LTV/DSCR等コベナンツの管理)・クロージング関連業務(子SPCの設立、口座の開設、ドキュメント等)・ファンド経理(管理)業務全般(不動産ファンドの決算、経理、口座管理、信託対応等)・ファンド事業関連業務(モニタリング、計画作成、パフォーマンスの管理)・部下のマネジメント・外部との折衝(会計事務所、法律事務所、監査法人、司法書士事務所、信託銀行等)・投資家へのレポートティング業務及び問い合わせ対応
38歳~52歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須(MUST)】・管理職としてマネジメント業務のご経験・不動産流動化業務を一通り経験している方・SPCに関する業務(設立・期中管理・清算等)のご経験【歓迎(WANT)】・税理士、公認会計士の資格をお持ちの方
1200万円~1600万円 月額 75万円 ~ 100万円賞与 年2回(昨年実績: 4ヶ月分)
管理職
正社員
東京都 東京都港区
9:15 ~ 17:30
土日祝日、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
・各種社会保険完備 ・退職金制度 ・定年65歳
2007年2月
・医療・介護分野への投融資に特化したヘルスケアファンドの運用会社病院や介護事業者の再生に関わるファイナンスから経営改善のための資産流動化、新しい病棟建設のための開発型流動化まで、様々な資金ニーズにお応えしていきます。実際、当社は医療や介護の現場のオペレーション実務がわかり、最適な資金調達手段を提供できる数少ないプレーヤーだと自負しております。
1966年11月30日
40億円
40名
「価値ある人材を価値ある企業へ」をモットーに
10年後の姿を見据えた転職を共に考えましょう メーカーで約5年間営業職に従事し、その後1999年から人材業界に転職しました。金融機関・不動産・メーカーを中心に人事部門のキーマンとの交流を深めてきましたので、企業の真の姿をお伝えできます。求職者の方(皆様)とは面談を通じて「本当にやりたい仕事かどうか」「5年後10年後どんな自分でいられるか」「今が本当に転職すべき時期なのか」そのような観点から会社を一緒に選び、10年経っても御満足いただける転職をお手伝いをさせて頂きます。
医療系不動産ファンド会社での管理部長ポジション
送信に失敗しました。