上場企業 資格取得支援制度 土日祝日休み
セキュリティソフトウェアメーカーとして、コロナ渦においてますますニーズが高まっており現在も成長ステージ真っ只中にある当社の"顔"として、広報業務全般を幅広くお任せします。当社は各社員の主体性を重んじており、年齢や役職を問わず若手や新人にも大きな裁量を認め仕事を任せていく風土があります。早期から是非ご知見を活かしたご提案やご経験を活かしたご活躍を期待します。【具体的な業務内容】■BtoBビジネス分野における広報戦略の立案、実行■新聞社、通信社、テレビ局、WEBなど各種メディア対応■各メディアや関連団体、取引先に掲載されている自社情報の定期的な確認・更新依頼■業界動向、自社掲載記事等の収集■プレスリリースなどの各種コンテンツ作成■SNSなどオウンドメディアや、オンライン説明会開催など、デジタルツールを活用した新たな情報発信【配属部署】マーケティング部:課長以下13名★中途入社メンバーも多数活躍しています★【やりがい】情報セキュリティ産業のリーディング企業として官公庁文教を含む社会インフラを支えている当社。今までの御経験を活かし、自身の成長を実感しながらやりがいを持って活動できます!
企画・マーケティング > 企画・マーケティング > 広告・宣伝
SIer・ソフトウェア開発
27歳~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
・IT領域における広報領域の実務経験をお持ちの方※BtoBビジネスの企業や上場企業での広報実務経験があれば尚可【こんな方にフィットします!】・フットワークが軽く、周囲を巻き込んで活動できる方・チャレンジ精神旺盛な方歓迎!・社内社外を問わず、関係各署とのコミュニケーションを取り、業務を円滑に進めることが出来る方・提案型のスタンスで、主体的に業務に取り組める方・緻密な作業が得意な方・インターネット、通信、IT業界のトレンドやキーワードに対して感度が高い方
450万円~680万円 年収:450万円 ~ 680万円賞与:年2回(7・12月)昇給:年1回(4月)※月例給与×12か月+賞与想定として月例給与×3か月※月例給与にはみなし時間外手当として45時間相当分が含まれています。 (超過時は超過分支給)※経験に応じて優遇・決定いたします。
メンバー
正社員 試用期間:有(3ヶ月)
東京都
9:00 ~ 18:00実働:8時間
休日:土、日、祝日休暇:夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇
交通費:全額支給(月額上限3万円)各種社会保険完備財形貯蓄制度、社員持株会、確定拠出年金制度(401k)資格取得支援制度、長期勤続功労金制度、リフレッシュ休暇制度
面接回数:2回選考プロセス(詳細):エントリー → 書類選考 → 面接(2~3回)※Web適性検査あり → オファー
1995年6月
7億1359万0262円
236名
インターネットセキュリティ関連ソフトウェアおよびアプライアンス製品の企画・開発・販売
1966年11月30日
40億円
40名
「価値ある人材を価値ある企業へ」をモットーに
「幸せなキャリア」を一緒に考えさせてください。 転職を支援させていただくにあたり、常に念頭に置いているのは「その方にとっての幸せなキャリアとは何か」です。「キャリアチェンジしたい」「よりチャレンジングな仕事がしたい」「語学力を活かしたい」「年収をあげたい」「より安定した企業に勤めたい」・・・求職者の方の考える「幸せなキャリア」は十人十色です。その方が幸せだと思うキャリアのイメージについて、ご面談でじっくりお話をお聞きしております。そして「幸せなキャリア」を実現するためにはどうすればいいのか。まだ「幸せなキャリア」をイメージできていない方も含めて、弊社からは転職という選択肢・具体的な求人案件をもとに、その実現可否も含めてお話をさせて頂きます。
広報担当
東証一部上場セキュリティソフトウェアベンダーの広報!
送信に失敗しました。