上場企業 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 駅徒歩5分
【募集背景】現在ではフリーペーパーを軸とした事業モデルから、Webサイト、ケータイメールを含めた総合的な販促業モデルへの進化を図っています。時代にあわせて事業内容は変化していきますが、当事業の目的は「人と街を元気にする」こと。このビジョンのもと、これからもどんどん新しいチャレンジを続けていきます。この度はSES事業(IT派遣事業)の立ち上げに伴い、若手エンジニアの教育事業も始めます。【具体的には】■IT教育事業計画の立案・遂行(事業の実施)■ITスクール事業の管理■講師の管理■スタッフの育成支援 など
25歳~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
・エンジニア育成のご経験をお持ちの方(ITスクールなどで講師として活躍されていた方)
500万円~600万円 年俸制年収:500万円 ~ 600万円賞与:年2回※昇給のチャンス:年2回
管理職 , メンバー
正社員
東京都
9:30 ~ 18:15実働:8時間00分残業:月 30時間 ~ 40時間程度
休日:土、日、祝日休暇:夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
通勤交通費:全額支給各種社会保険完備、退職金制度確定拠出年金報奨金制度財形貯蓄制度社員持株制度各種保養施設利用補助
面接回数:1回
1987年8月
1億円
226名
●情報誌の発行、配布●ダイレクトメール・チラシ等の配布事業●インターネット・モバイル関連事業●宣伝・広告物・催事の企画、制作、運営及び代理店営業●人材アウトソーシング、人材派遣事業
1966年11月30日
40億円
40名
「価値ある人材を価値ある企業へ」をモットーに
「本当の意味で満足する転職」を全力でサポートします ただ単に求人情報をご提案するだけではなく、今回の転職にて「解決をしたいことは何か?」「これからどのようなキャリアを積んでいきたいか?」をしっかりと話しながら、「本当の意味で満足する転職」に向け、一緒に歩んでいきたいと思っています。この時代を生き抜くビジネスパーソンには自分自身で市場価値を高め続けるキャリアを考える力が求められています。一人ひとりのビジネスパーソンとしてのキャリアを一緒に考えたいと思います。
※新規事業の立ち上げ【IT教育事業・責任者候補】IT教育事業計画の立案や運営などをお任せします!
送信に失敗しました。