従業員1000名以上 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 フレックス勤務 急募
当社は、その方らしさに、深く寄り添う”を企業理念に掲げ、 様々な種類の高齢者向け施設を全国に300ヶ所以上運営しています。高まるニーズに伴い【18年連続増収達成】と成長を続けている、有料老人ホームの運営においては業界トップクラスの企業です。20年強の介護事業運営から得た知見から、介護分野のリーディングカンパニーとして、日本の介護が直面する問題に真正面から向き合い、これからの日本の介護サービス創りに深く関わっています。「九州にも当社のホームを」というお声をいただき、2019年9月に九州エリア初めての有料老人ホームを開設。開設まもなく満床となり、地域の方々にご支持いただくサービスをご提供しています。今後も九州エリアを中心に西日本エリアでのホーム開設を強化してく予定のため、ホーム開設のための用地取得をメインにご活躍いただける方を募集します。あなたの九州エリアでの不動産に関わられてきたご経験・お強みを活かし、地域の方たちに必要とされる有料老人ホームの開発にぜひお力を発揮してください!高齢者住宅(有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅)や保育園を開設するための不動産を獲得する開発を行います。 *今後の計画として、西日本エリア(福岡・熊本・広島)への拠点展開強化を考えております。上記エリアにて不動産開発をご担当いただく方を募集いたします。【具体的な業内容】① 不動産企業、ハウスメーカー、ゼネコン、金融機関等などからの開発用地の情報を入手すると共に、直接不動産資産所有者への営業活動を行うことにより新規開設拠点の開発を行う。② 当社事業に適した不動産資産の所有者に対する、当社事業の説明や、不動産資産の有効活用に関する提案および事業の説明。③ 新規開設拠点の開発に関する全般的な打ち合わせ④契約行為全般(賃貸借契約・協定書・売買契約など)*ご本人のご経験・スキルにより用地取得(①)をメイン担当とする方、①~④の開発のすべての 流れをご担当いただく方など、担当業務を検討させていただきます。(お任せする業務により、処遇設定等が変わります。)■弊社の多くの物件は、不動産資産所有者による土地の有効活用として、有料老人ホームの建物を建設していただいた後に建物賃貸借契約を結び、弊社にて入居介護事業を営むという形をとっています。■今後の新規開設拠点の開発を手掛けていく中で、利便性が高く良好な環境において、お客様が満足した生活をお送りいただける有料老人ホームをご提供することを目的とした不動産開発/営業活動を行っていただきます。提案力と人間力、そして地道な営業活動を続ける忍耐力と持続力が重要な職務です。
不動産系専門職 > 不動産系専門職 > 不動産開発
福祉・介護関連
~49歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
=下記のいずれかの経験がある方を希望しています= 法人企業において、不動産売買や取引の実務経験・実績がある方。 不動産の事業企画やリーシング、出口戦略やアセットマネジメントなど、幅広い業務分野において経験を持ち、法人/個人の不動産資産の所有者に対して、不動産の有効活用を説明し、不動産開発を推進していける方。 レジデンス、ホテル、病院/福祉施設の他、商業施設などにおける開発業務の実績がある方。 デベロッパー、金融機関不動産部門、リート/ファンド等における事業用開発業務の実績がある方。※今回の募集では、有料老人ホーム用の開発地取得をメイン業務とする形での採用も検討しておりますので、用地取得や不動産売買等の取引等(土地オーナー様を探すことにつながる業務)のご経験 のみの方も歓迎します。=資格について= ※所持していれば尚可※宅建もしくはFP、その他金融関連資格など、不動産/金融分野において専門業務を遂行していく上で必要な資格を保有している方。
500万円~800万円 月給制年収:500万円 ~ 800万円賞与:年2回 ※業務内容・ご経歴、保有資格に応じて決定昇給:年1回 ※評価による*上記金額は基本給・職務手当または役割職責手当・賞与を含みます。*役割職責手当支給対象者は残業手当支給非対象となります。
メンバー
正社員
福岡県 ※福岡市内が常駐先となる予定です(現在準備中)※入社当初は(1か月程度)新宿本社でOJTを受けていただき、その後常駐先での勤務をスタートしていただきます。(OJT期間中のお住まいは弊社にてご用意いた
9:30 ~ 18:30実働:8時間00分残業: ~ 月30時間程度※フレックスタイム制度
休日メモ:公休月9回(ただし2月のみ8回)、年間休日113日、基本的に土日に休んでいます休暇:前期休暇3日・後期休暇3日【その他休暇】■有給休暇(規定に基づき付与)■育児休暇(男女不問)■産前産後休暇■介護休暇
諸手当:保育手当(規定に基づき付与)通勤交通費:交通費規定内支給各種社会保険完備退職金制度確定拠出年金制度慶弔金グループ社員割引制度年間医療費・薬代の一部補助制度※配偶者含相談窓口設置/介護と仕事の両立を応援グループ健康保険組合、グループ共済会
面接回数:2回選考プロセス(詳細):書類選考一次面接/二次面接(最終面接)・適性検査内定/オファー面談
2003年12月
1億円
17,400名
・高齢者介護サービス事業:入居型介護サービス、訪問介護サービス、通所介護サービス、研修・人材サービス・高齢者住宅事業:サービス付き高齢者向け住宅運営・保育事業:保育園運営・学童クラブ事業:学童クラブ運営
1966年11月30日
40億円
40名
「価値ある人材を価値ある企業へ」をモットーに
長年培って参りました実績に基づくノウハウを最大限に活かした転職サポートをさせて頂いております。 総合人材サービスのグローバルカンパニー Manpower Inc.(米国ミルウォーキー/NYSE:MAN)連結子会社日本法人に所属しています。世界82ヵ国・地域、4,400にオフィスを構え、グローバル全体で40万社のクライアントとお取引頂いております。国内最古参の総合人材サービスカンパニーとして、多くのクライアント企業とリレーションを頂き、Manpower Inc.国際基準のナレッジをベースに、長年培って参りました実績に基づくノウハウを、最大限に活かした転職サポートをさせて頂いております。
【福岡】 不動産開発営業
【福岡】東証一部大手教育系企業グループ経営 高齢者介護事業不動産開発営業 急募!
送信に失敗しました。