従業員1000名以上 育休・産休・介護休暇実績あり 急募
財務経理部は、介護事業(特定施設、在宅事業等)および保育事業を中心としたサービス事業を行う当社にて、財務経理分野全般を担う部門です。具体的な業務は、月次決算・年次決算、税務申告、予算立案、予実管理等を行う経理業務と、主に介護事業の内部統制・介護保険制度に基づいたお客様、国保連への請求・売上確定・債権債務管理等の業務となります。介護保険は3年に一度改定があり常に最新の内容を把握いただくため部内メンバー全員で請求業務に携わっていきます。ご入社いただきましたらまずはお客様、国保連への請求業務を担っていただき当社の売上の構成を把握いただきます。また経験に応じて経理業務を担当いただき専門性を高めていただきます。具体的には、・ 介護事業におけるお客様、国保連への請求書作成、退居時精算書作成業務・ 入金、返金等、現預金管理業務・ 売上、債権債務管理業務・ 小口現金、経理伝票作成、検印業務・月次決算業務・担当ホームからの問い合わせ対応、支援業【メール・電話でのやりとりがメインとなります】
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必要なスキル・経験】・経理もしくは営業業務の実務経験3年以上※必須~今後経理分野において専門性を高めていきたいという思考を持っていらっしゃる方はご入社後、OJTにて身につけていただけますので、ご安心ください~【求める人物像】■ひとつの物事をやり遂げる粘り強さとタフさを兼ね揃えた方■他部署ともコミュニケーションを取り、交渉・調整ができる方■学ぶことが好きな方■介護サービス事業に興味関心をお寄せいただける方
330万円~380万円 月給制年収:330万円 ~ 380万円賞与:年2回(昨年実績: 評価により決定(6月、12月))※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
メンバー
契約社員
東京都 新宿本社
9:30 ~ 18:30実働:8時間00分
休日:会社規定休日メモ:公休月9回(ただし2月のみ8回)、年間113日 休暇:前期休暇3日・後期休暇3日、有給休暇(規定に基づき付与)、育休・介護休暇制度あり
諸手当:特殊勤務手当(月の前半に土日祝出社が多い環境であることに対す特殊勤務手当)、通勤手当各種社会保険完備
面接回数:2回選考プロセス(詳細):書類選考 ⇒ 一次面接(人事・現場部門) ⇒ 二次(最終)面接(役員)適性検査 ⇒ 内定
2003年12月
1億円
17,400名
・高齢者介護サービス事業:入居型介護サービス、訪問介護サービス、通所介護サービス、研修・人材サービス・高齢者住宅事業:サービス付き高齢者向け住宅運営・保育事業:保育園運営・学童クラブ事業:学童クラブ運営
1966年11月30日
40億円
40名
「価値ある人材を価値ある企業へ」をモットーに
長年培って参りました実績に基づくノウハウを最大限に活かした転職サポートをさせて頂いております。 総合人材サービスのグローバルカンパニー Manpower Inc.(米国ミルウォーキー/NYSE:MAN)連結子会社日本法人に所属しています。世界82ヵ国・地域、4,400にオフィスを構え、グローバル全体で40万社のクライアントとお取引頂いております。国内最古参の総合人材サービスカンパニーとして、多くのクライアント企業とリレーションを頂き、Manpower Inc.国際基準のナレッジをベースに、長年培って参りました実績に基づくノウハウを、最大限に活かした転職サポートをさせて頂いております。
財務経理スタッフ(契約社員)
業界大手高齢者介護事業 財務経理スタッフ(契約社員) 急募!
送信に失敗しました。