従業員1000名以上 残業月20時間以内 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎 転勤なし 駅徒歩5分 急募
【ミッション】グループ全体の情報セキュリティ、個人情報管理に関する施策の立案と実行。大量の個人情報を取り扱う派遣会社として、派遣スタッフ等のステークホルダーから信頼していただけるセキュリティ基準を担保しつつ、業務効率の向上やITの導入を通じて事業に貢献すること。仕事内容グループ内の情報セキュリティ、個人情報管理に関する業務全般※システムセキュリティに関することを除く1.セキュリティ案件相談従業員4000人以上、登録者約12万人、取引企業約5万社ある企業の全部門から問い合わせがあります。カスタマー・クライアントが、よりよい“働く”に出会うため、様々なシステムや業務委託先を活用しています。具体的に行うことは次のとおりです。 ・業務フロー内での個人情報の取り扱いに関する相談 ・システム構築時、ASP利用時の個人情報取扱確認 ・セキュリティ相談委託先での個人情報取扱確認2.セキュリティ系規程、ルール策定、周知 グループの規定を活用し、従業員にとって必要な部分をわかりやすくし、展開。3.セキュリティ教育 新人研修、年次研修、標的型メール訓練、各種啓蒙活動、個人情報監査(内部監査)、 PCログ、メール監査、プライバシーマーク事務局(子会社2社) ※個人情報管理台帳整備、委託先チェック、代表者見直しの実施4.システム系ID管理、クリーニング5.情報管理事故(メール誤送信、誤郵送など)対応・インシデント対応
経営幹部・経営企画 > 経営企画 > 事業企画
人材サービス(紹介・派遣・就転職・アルバイト)
25歳~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【MUST】 ・大卒以上 ・セキュリティ面での事業支援に関心がある ・管理部門での事務経験3年以上【歓迎】・論理的思考ができる方・課題を解決することが得意な方
400万円~560万円 月給制年収:400万円~560万円月収:28万円~31万円賞与:2回昇給:あり
メンバー
正社員
東京都 大手町(最寄駅:JR東京、地下鉄大手町)
09:00-17:30フレックスタイム制度(標準労働7.5時間/フレキシブルタイム7:00〜22:00)[実働時間]07時間30分残業時間:月~20時間程度
【休日】土日祝日【休暇】夏期休暇年末年始休暇有給休暇
正社員試用期間:有()残業手当:法定通り通勤交通費一部支給通勤交通費メモ:上限3万円各種社会保険完備退職金制度社員持株会産休・育休制度キャリア自己申告制度社内公募制度資格取得奨励制度
面接回数:3回
1990年2月
5億円
4315名
グループの経営管理、およびそれに付帯する業務人材派遣 ・事務職 ・技術者 ・ITエンジニア ・製造業務 ・介護・看護・医療事務紹介予定派遣、人材紹介、業務請負 他
1966年11月30日
40億円
40名
「価値ある人材を価値ある企業へ」をモットーに
好きな言葉は「自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ」変化を恐れず楽しめるようにしたいです。 仕事は人生において最も大きな影響を与えるものだと思います。また必要とされるスキルや能力が変化しつつある昨今、常に自分自身の変化、成長が大事かを常に考えて自分自身キャリアを変えてきました。その経験をもとに、ライフサイクル・ライフスタイルにおいて、あなたが今、何を一番大切に感じていらっしゃるかをしっかりお伺いしつつ、自らの機会・可能性を拡げるお手伝いをさせていただきます。個人的には女性の管理職の方や経営層をもっと増やしたいし、応援したいです。もちろん男性管理職や経営層も応援しています。もっと日本に的確なマネジメントできる人材を増やしたいですね。
【未経験可】情報セキュリティ担当(東京都/千代田区)
送信に失敗しました。