従業員1000名以上 語学(英語)を生かす 退職金制度 リモートワーク フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎 転勤なし 駅徒歩5分 U・I ターン歓迎
概要アジア発のグローバルコンサルティングファームとして、アジアでのトップブランド、さらにはグローバルでのトップブランドを目指す当社の成長ビジョン実現を加速させるために、グループセクレタリーとして活躍頂きます。入社後のアサイン想定プロジェクト適性を鑑みながら、どのBU所属か確定していきます。いずれの所属においても下記の業務を担当頂きます。会社/事業部運営のサポート役として幅広い業務を担当頂きます。複数名の執行役員の秘書業務(スケジュール管理、出張手配、慶弔手配、会食手配、名刺管理、経費精算等)事業部運営に必要な各種事務業務(捺印申請、請求書作成、支払伝票作成、ビザサポート、出張手配)事業部所属コンサルタントの各種アシスタント業務求める人物像気配りが出来、臨機応変な対応が出来る方前向きで明るく、成長意欲の高い方自ら考え、業務を選ばず積極的に仕事に取り組める方マルチタスク、同時平行で業務をこなす事ができる方社会変化を察知し、何事にも興味をもてる好奇心旺盛の方・教育や人材育成に強い興味と関心がある方
事務、アシスタント、秘書 > 事務、アシスタント、秘書 > 秘書
コンサルティングファーム・シンクタンク
~33歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
必須要件秘書業務経験(日程調整・出張手配・会食手配など)歓迎要件メール、電話等で対応可能な英語力※TOEICのスコアは不問ですが、メールでの海外出張手配や会議調整、外国籍の方からの英語による電話対応業務が発生します。資格/スキル一般的なOAスキル(メール、Excel、PowerPoint、Word)語学力:あれば尚可以下の資格をお持ちの方は特に歓迎致します。ビジネスレベルでの英語力(必須ではございませんが、語学力がある方は歓迎いたします)
480万円~630万円 月給制年収:480万円~630万円賞与:2回(6月、12月 ※但し評価及び在籍期間により変動)昇給:あり
メンバー
正社員
東京都 東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング24F
9:00-17:30フレックスタイム制(フレキシブルタイム:5:00~22:00)標準労働時間帯:9:00~17:30(休憩1時間)1日の標準労働時間:7.5時間
土・日・祝日年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度13日※入社月に応じて付与日数変動あり)、マタニティ休暇、配偶者出産休暇、子育て支援休暇、介護休暇、子の看護休暇、裁判員休暇 等
正社員試用期間:有各種社会保険完備退職金制度福利厚生 財形貯蓄制度、団体生命保険、企業型確定拠出年金、健康保険組合カフェテリアプラン、ワークライフバランス支援制度(育児支援、介護支援)、出産祝い金(第3子以降100万円)、資格取得支援制度、リラクゼーションルーム 等※在宅勤務制度、リモートワーク制度あり
面接回数:3回
1981年4月
62億
6000名
総合コンサルティングファーム
1966年11月30日
40億円
40名
「価値ある人材を価値ある企業へ」をモットーに
好きな言葉は「自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ」変化を恐れず楽しめるようにしたいです。 仕事は人生において最も大きな影響を与えるものだと思います。また必要とされるスキルや能力が変化しつつある昨今、常に自分自身の変化、成長が大事かを常に考えて自分自身キャリアを変えてきました。その経験をもとに、ライフサイクル・ライフスタイルにおいて、あなたが今、何を一番大切に感じていらっしゃるかをしっかりお伺いしつつ、自らの機会・可能性を拡げるお手伝いをさせていただきます。個人的には女性の管理職の方や経営層をもっと増やしたいし、応援したいです。もちろん男性管理職や経営層も応援しています。もっと日本に的確なマネジメントできる人材を増やしたいですね。
グループセクレタリー
大手グローバルコンサルティングファーム
送信に失敗しました。