外資系 従業員1000名以上 設立50年以上 語学(英語)を生かす インセンティブ制度あり 退職金制度 フレックス勤務 土日祝日休み 働くママ在籍 転勤なし 駅徒歩5分
①コンシューマーヘルスケアのサプライチェーンファイナンスビジネスパートナー・予算および見通しの作成、予実分析(P/L、在庫)、KPI管理・管理会計リポートの作成および分析(サプライチェーン関連等)・ビジネス施策のコスト・ベネフィット分析、リスク&オポチュニティ分析・その他ビジネス・サポート②製造委託先管理部署へのサポート・仕入に関する管理・意思決定サポート・標準原価設定におけるリスク&オポチュニティ分析及びシナリオ分析・委託先ネットワーク最適化などのプロジェクトにおけるコスト・ベネフィット分析③プロジェクト・サポート・ビジネス関連のプロジェクト(国内外の社内関係者)・ファイナンス関連のプロセス改善プロジェクト④月次・年次決算関連業務のサポート・CH関連の決算業務のサポート⑤内部統制にかかるプロセス作成・改善・CH関連の内部統制強化およびそのサポート
管理部門 > 管理部門 > 経理・財務・会計
医薬・バイオ
26歳~36歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
経験・7年程度の経理・財務・FP&Aなどの事業会社のファイナンス関連分野での業務経験・部門を超えたプロジェクトを推進した経験スキル・英文会計の知識(PL/BS)・原価会計の基礎知識・定量的な分析能力・ロジカルシンキング・問題解決能力・インターパーソナル・スキル・財務会計ソフト(SAP)・PCスキル(エクセル、パワーポイント)【望ましい条件】・FP&A業務経験・国内外の関係者とのプロジェクト経験・将来的にリーダーシップを発揮できる可能性・新しいことにチャレンジし、変化に柔軟に対応できること・顧客思考・ビジネス英語でのプレゼンテーション語学力:要・ビジネス英語での資料作成、メール対応(Daily Basis)・ビジネス英語での会議(APACなど Weekly Basis)・英語でのトレーニング受講(適宜)・ビジネスレベルの日本語(会話、読み書き、聞き取り)
700万円~850万円 700~850万
メンバー
正社員
東京都
9:00-17:30[実働時間]7時間30分
【休日】土日祝日【休暇】年末年始休暇慶弔休暇有給休暇
正社員試用期間:有(6ヶ月)通勤交通費全額支給各種社会保険完備退職金制度
面接回数:3回
1953年
20億4800万
3000名
外資系医薬品およびトイレタリー製品メーカー
1966年11月30日
40億円
40名
「価値ある人材を価値ある企業へ」をモットーに
人との出会いを大切に日々コンサル業務に取り組んでおります。 求職者のご経験、ご希望にしっかり耳を傾けるよう心がけております。今までのキャリア、資格等活かせる企業を提案できるよう、多くの情報を提案できるよう努めてまいります。
Senior Financial Analyst
大手外資系製薬メーカー Senior Financial Analyst
送信に失敗しました。