・メディア(出版、テレビ、Web媒体社など)とのリレーション構築および強化・プレスリリースの作成・取材・問い合わせ対応・社内外問い合わせ対応(社内関連部署とのコミュニケーション)・PRイベント運営・中長期的な事業戦略をふまえた上での広報企画・チームマネジメント一連の業務にマネージャーとして携わっていただきます。当社は今年新たな企業ブランドを発表しました。その更なる浸透をはかるため、様々な手段を尽くしながら発信を続けることを検討していただきます。
管理部門 > 管理部門 > 広報・IR
コンサルティングファーム・シンクタンク
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
求める人材像・自ら考え、意志を持って行動が出来る方・広報業務のフローを理解しており自身でtodoの判断が出来る方必須要件企業広報経験、PR代理店での経験を5年以上お持ちの方(B2Bおよび無形商材だと尚可)メディアリレーションズを通じた露出機会の拡大による企業ブランド向上への貢献実績をお持ちの方資格/スキル広報スキル(広報パーソンに求められる読む・聞く・書く・話す能力)コミュニケーションスキル(ステークホルダー間の調整力、折衝能力)語学力:あれば尚可TOEIC600点以上レベルの語学力があれば尚可
850万円~1100万円 年俸制年収:850万円~1100万円経験スキルにより選考を通じ応相談昇給年1回(10月) 賞与:2回昇給:あり
メンバー
正社員
東京都 東京本社※在宅勤務制度、リモートワーク制度あり
09:00-18:00※フレックスタイム制あり(コアタイム11:00-14:00)テレワークあり
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度13日※入社月に応じて付与日数変動あり)、マタニティ休暇、配偶者出産休暇、子育て支援休暇、介護休暇、子の看護休暇、裁判員休暇 等
正社員試用期間:有通勤交通費全額支給各種社会保険完備財形貯蓄制度、団体生命保険、退職金制度、企業型確定拠出年金、健康保険組合カフェテリアプラン、ワークライフバランス支援制度(育児支援、介護支援)、出産祝い金(第3子以降100万円)、資格取得支援制度、リラクゼーションルーム 等
面接回数:3回
1981年4月
62億
6000名
総合コンサルティングファーム
1966年11月30日
40億円
40名
「価値ある人材を価値ある企業へ」をモットーに
好きな言葉は「自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ」変化を恐れず楽しめるようにしたいです。 仕事は人生において最も大きな影響を与えるものだと思います。また必要とされるスキルや能力が変化しつつある昨今、常に自分自身の変化、成長が大事かを常に考えて自分自身キャリアを変えてきました。その経験をもとに、ライフサイクル・ライフスタイルにおいて、あなたが今、何を一番大切に感じていらっしゃるかをしっかりお伺いしつつ、自らの機会・可能性を拡げるお手伝いをさせていただきます。個人的には女性の管理職の方や経営層をもっと増やしたいし、応援したいです。もちろん男性管理職や経営層も応援しています。もっと日本に的確なマネジメントできる人材を増やしたいですね。
【広報担当】PRマネージャー
大手グローバルコンサルティングファーム PR募集
送信に失敗しました。