■職務内容: 1. 会社会計業務(経費支払い、各種システム入力、月次決算、年次決算、会計監査対応、税務)2. 運用報告書作成と報告(投資一任契約に基づく顧客へのレポーティング)3. 投資顧問料の計算と顧客への請求4. 営業支援業務5. 総務業務全般
管理部門 > 管理部門 > 経理・財務・会計
生命保険
30歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
■必須業務経験・スキル: 1. 経理部門での勤務経験と会計知識2. 日本語・英語での読み書き。ビジネスレベルでの英語コミュニケーションスキルあれば尚可3. Microsoft: Excel, Word ■その他尚可経験・スキル以下のいずれかの経験のある方。1. 金融機関もしくは投資運用会社での勤務経験2. 業務遂行(特に数字の取り扱い)に当たって正確を期すことができる能力、慎重な姿勢 ■その他条件:1. 社会人経験3年以上語学力:あれば尚可
360万円~610万円 年収:360万円~610万円ご経験、スキルを考慮の上最終決定します。インセンティブ:平均14%昇給:あり
メンバー
正社員
東京都 紀尾井町
09:00-17:00[実働時間]07時間00分
【休日】日土祝日【休暇メモ】完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始休暇(12/31~1/4) 特別有給休暇 慶弔休暇 特別連続休暇 年次有給休暇 永年勤続表彰 リフレッシュ休暇 ボランティア休暇 能力開発求職 無給休暇(産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子看護休暇、生理休暇、能力開発休暇)
正社員試用期間:有通勤交通費全額支給社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険) 退職金制度通勤交通費営業手当 ※契約形態によって異なります。住宅手当 ※契約形態によって異なります。 家族手当 ※契約形態によって異なります。 確定給付年金 確定拠出年金 代用社宅制度(転居を伴う転勤が発生した場合) 財形貯蓄制度 全国提携保養所他
1972年12月
2226億円
8738名
外資系生命保険(個人保険、企業向け保険、個人年金保険各種生命保険商品の販売および保全サービス、資産運用)
1966年11月30日
40億円
40名
「価値ある人材を価値ある企業へ」をモットーに
好きな言葉は「自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ」変化を恐れず楽しめるようにしたいです。 仕事は人生において最も大きな影響を与えるものだと思います。また必要とされるスキルや能力が変化しつつある昨今、常に自分自身の変化、成長が大事かを常に考えて自分自身キャリアを変えてきました。その経験をもとに、ライフサイクル・ライフスタイルにおいて、あなたが今、何を一番大切に感じていらっしゃるかをしっかりお伺いしつつ、自らの機会・可能性を拡げるお手伝いをさせていただきます。個人的には女性の管理職の方や経営層をもっと増やしたいし、応援したいです。もちろん男性管理職や経営層も応援しています。もっと日本に的確なマネジメントできる人材を増やしたいですね。
出向 (Secondment), 管理部, スタッフ
送信に失敗しました。