管理職・マネージャー 上場企業 従業員1000名以上 土日祝日休み フレックス勤務 転勤なし 駅徒歩5分 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度
特定業種、職種の業務を分析し、自動化できる領域を決め、SaaSプロダクト「コボット」の設計に落とし込んでいただきます。・業務分析、自動化範囲の特定・RPA・AI・その他の様々なソリューションを組み合わせたサービスの要件定義、設計・ロボットクリエイターとの連携・チームメンバのマネージメント・顧客との要件ヒアリング
28歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
<必須>・Webサービスの要件定義、設計、開発の経験・専門卒以上・転職回数3回まで<尚良>・プライムベンダーでのWeb系プロジェクトマネジメント経験・Web、SaaS企業でのプロジェクトマネジメント経験スキル:Word、Excel、PowerPoint語学力:不要
450万円~800万円 年俸制年収:450万円 ~ 800万円賞与:年2回※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
メンバー
正社員
東京都 渋谷区
9:30 ~ 18:30実働:8時間00分残業:~ 月30時間程度フレックスタイム制11~17時コアタイム※テレワークあり
休日:土、日、祝日、会社規定休暇:夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前産後休暇、介護休業、育児休業制度、配偶者出産休暇制度、子の看護休暇制度
正社員試用期間:有通勤交通費:全額支給各種社会保険完備出産・育児支援制度、育児短時間勤務制度、フレキシブルワーク制度、退職金制度(株式付与制度)、社員持株会、財形貯蓄制度、確定拠出年金(DC)制度、各種表彰制度、報奨旅行、永年勤続表彰、複線型キャリア制度、部門間交流会費制度、同好会活動制度、定期健康診断、マッサージルーム完備、福利厚生総合サービス「ベネフィットステーション」 (旅行、託児所、スキルアップなど様々なサービスが利用可能)、各種健保組合施設の利用(保養施設・スポーツ施設等)、フレックスタイム制、テレワーク制など
面接回数:2回~3回選考プロセス(詳細):SPIあり
1997年3月
1085百万円
1967名
●人材派遣、紹介予定派遣、アルバイト、転職支援サイト等、総合求人情報ポータルサイトの企画・運営
1966年11月30日
40億円
40名
「価値ある人材を価値ある企業へ」をモットーに
好きな言葉は「自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ」変化を恐れず楽しめるようにしたいです。 仕事は人生において最も大きな影響を与えるものだと思います。また必要とされるスキルや能力が変化しつつある昨今、常に自分自身の変化、成長が大事かを常に考えて自分自身キャリアを変えてきました。その経験をもとに、ライフサイクル・ライフスタイルにおいて、あなたが今、何を一番大切に感じていらっしゃるかをしっかりお伺いしつつ、自らの機会・可能性を拡げるお手伝いをさせていただきます。個人的には女性の管理職の方や経営層をもっと増やしたいし、応援したいです。もちろん男性管理職や経営層も応援しています。もっと日本に的確なマネジメントできる人材を増やしたいですね。
プロジェクトマネジャー (プロダクトマネジャー候補)(AI・RPA事業部)
送信に失敗しました。