フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 中途入社5割以上 駅徒歩5分
医療従事者向けサイト(国内の医師29万人以上が登録)上に掲載する医療用医薬品プロモーションおけるクライアント(製薬企業)のプロモーション戦略と、会員医師のニーズをマッチさせ、「治療を変える」を実現するシナリオライティングをお任せします。具体的には、製薬企業から医師に向けた医療用医薬品の販促プロモーション支援コンテンツやサービスのシナリオライティング・学術サポートを担っていただきます。各種規制の多い医療用医薬品業界の中で製薬企業が自社医薬品の売上を伸ばしていくためには、正確な医学情報に基づいて各薬剤の適正使用情報を伝達するのはもちろんのこと、市場を正しく把握した上での綿密なプロモーション戦略が不可欠です。他方、リアル/インターネットにあふれる多くの情報の中から、医師は自身に必要・重要な情報を取捨選択して日常診療に役立てており、そうした医師のニーズに応える情報提供が求められています。メディカルライターは、こうした製薬企業/医師双方のニーズを踏まえて「治療を変える」サービス提供を目指すコンテンツグループの中で、企画立案から制作まで担うコンテンツプロデューサーとともにサービスを支え、その肝となるシナリオライティング、グループ全体の学術支援を担っています。自らのライティングを通し「治療を変える」ことへのやりがいを感じられることはもちろん、自分の制作物に対するユーザーからの声を聞くことも出来る点も、当社のメディカルライターの大きなやりがいの1つです。
≪ライター経験者≫・ 医薬代理店、医薬出版社*でライティングもしくは編集業務の経験が3年以上ある方・ メディカルライターとして製薬企業のプロモーション用資材作成に3年以上携わった経験のある方・ 製薬企業においてマーケティング、学術担当部門での業務経験が3年程度ある方語学力:あれば尚可■求められる資質・税務知識(申告書の作成だけでなく、税務を理論的に理解している)・Excel マクロを使って効率化できる能力・主体性をもって積極的に業務に取り組む姿勢・社内外の人と円滑に業務を進められるコミュニケーション力・複数の業務スケジュールを優先順位をもって管理し、迅速に処理する力
450万円~900万円 年収:450万円~900万円<給与補足>※上記年収は、経験・スキル・職責を考慮し、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(11月、5月)※個人業績評価に連動して支給<月額>416,000円~(以下一律手当を含む)基本給:336,000円~固定残業手当:80,000円~(固定残業時間25時間0分/月)賞与:2回
メンバー
正社員
東京都 東京都港区赤坂
09:00-17:45[実働時間]時間分
【休日】土日祝日【休暇】夏期休暇年末年始休暇慶弔休暇有給休暇【休暇メモ】年末年始休暇(12/30~1/3)、有給休暇(17日※初年度は入社月に応じて付与)、育児・介護休暇、生理休暇、特別休暇等
正社員試用期間:有(3ヶ月)各種社会保険完備健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険<待遇・福利厚生補足>社会保険:健康保険組合(関東ITソフトウェア健康保険組合)<その他補足>■慶弔見舞金制度■慶弔見舞金制度■育児・介護休暇制度■健康保険組合(関東ITソフトウェア健康保険組合)による各種サービスあり■確定拠出年金制度■借上社宅制度■持株会制度■M3 Patient Support Program TM ※M3 Patient Support Program は、エムスリーの商標(出願中)です
2000年9月
1587百万
332名
「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らす事。」医療・製薬業界の変革をミッションとして「医療」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来17年連続で増収増益を達成しています。
1966年11月30日
40億円
40名
「価値ある人材を価値ある企業へ」をモットーに
人との出会いを大切に日々コンサル業務に取り組んでおります。 求職者のご経験、ご希望にしっかり耳を傾けるよう心がけております。今までのキャリア、資格等活かせる企業を提案できるよう、多くの情報を提案できるよう努めてまいります。
【コンテンツ】メディカルライター
IT大手ベンチャー企業 成長企業 メディカルライター募集」
送信に失敗しました。