上場企業 従業員1000名以上 海外勤務あり 語学(英語)を生かす 資格取得支援制度 土日祝日休み
・買収検討先のリスク面に係るデューデリジェンス等・既存出資先のモニタリング(リスク管理を中心に)・その他、新規買収や既存出資先管理に関する業務※将来的に出資先への出向可能性もございます。(リスク管理業務)※必要に応じて、入行後に半年から1年程度、当行グループのリスク管理部署における業務研修の可能性もございます。海外事業統括部について新生グループ全体の海外事業の戦略企画・統括管理及び、海外事業会社の事業戦略企画・推進・管理する役割を担っております。事業企画とガバナンス管理を担う2つのセクションと海外事業会社(現地駐在社員)とが密に連携し、新生グループのノウハウを活かし、海外事業の持続的な成長を目指しております。
30歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
・ノンバンク等におけるリスク管理業務経験(実務経験3年以上)・国際業務に関する経験・ビジネスレベルの英語力・コミュニケーション力、強い学習意欲を有すること・基礎レベル以上のPCスキル、情報処理能力・海外の事業会社に関するリスク管理業務の経験尚可・小口金融に関するデータ分析の業務経験尚可・英語スキルに関する資格等尚可
700万円~1200万円 年収:700万円~1200万円【賞与】年1回 経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。【給与形態】月給制
管理職 , リーダー
正社員
東京都
08:50 ~ 17:10月曜~木曜 8:50~17:10、金曜 8:50~17:00(所定労働時間 7時間30分、休憩50分)
【休日】土 日 祝日【休暇】年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇年次有給休暇20日(初年度、但し入社月により変わる)連続休暇制度(年1回の2週間休暇または年2回の1週間休暇)健康休暇(年2回の2~3日休暇)各種特別休暇(慶弔ほか)
通勤交通費:全額支給各種福利厚生制度、介護休業制度、育児休業制度ほか各種業務研修、資格取得支援制度ほか残業手当、住宅補給金、昼食費補助ほか退職金制度、各種社会保険完備
1952年12月
4,512億円
2,131人
2000年3月に新銀行として再スタートして以降、従来からの伝統的な銀行業務に加えて、投資銀行業務とリテール業務を拡充・強化しています。特にリテール業務に関しては、24時間利用可能なATMや、店舗窓口の営業時間を午後7時まで延長するといったサービスの利便性が、顧客満足度において常にトップ評価を得ています。
1966年11月30日
40億円
40名
「価値ある人材を価値ある企業へ」をモットーに
10年後の姿を見据えた転職を共に考えましょう メーカーで約5年間営業職に従事し、その後1999年から人材業界に転職しました。金融機関・不動産・メーカーを中心に人事部門のキーマンとの交流を深めてきましたので、企業の真の姿をお伝えできます。求職者の方(皆様)とは面談を通じて「本当にやりたい仕事かどうか」「5年後10年後どんな自分でいられるか」「今が本当に転職すべき時期なのか」そのような観点から会社を一緒に選び、10年経っても御満足いただける転職をお手伝いをさせて頂きます。
銀行:海外出資先のリスク管理担当
海外出資先(ノンバンク)のリスク管理をご担当いただきます。
送信に失敗しました。