資格取得支援制度 育休・産休・介護休暇実績あり リモートワーク 副業・兼業可 時短勤務あり 年間休日120日以上 土日祝日休み 中途入社5割以上 働くママ在籍 女性5割以上 未経験者歓迎 第二新卒歓迎 転勤なし 業務経験不問・業界経験歓迎
【募集背景】同社の主力事業である医療業界の採用支援事業における新規事業として、採用~オンボーディングを支援し、医療機関が抱える組織課題についてアプローチする「SaaS型HRソリューション」をローンチし、導入医療機関が順調に増加していることから、増員の募集をいたします。【業務概要】医療機関向け採用支援サービス「M3Careerプライム」のカスタマーサクセス業務を担い、顧客の人事・組織課題の解決のパートナーとなるポジションです。【業務詳細】・担当クライアントへM3Careerプライムの導入支援・利用促進を行う・採用活動進捗の定期報告、改善に向けた戦略・アクション提案・担当クライアントからの求職者に関する問い合わせ対応・求職者(医師)情報の一次スクリーニング、転職支援コンサルタントへの求人提案依頼・人材紹介会社(社外含む)への広報活動、問い合わせ対応・担当クライアントの求職者(医師)面接への同席【組織概要】採用支援グループは2020年度に新設された組織で、『M3Careerプライムサービス』を核としながら、""人と組織の課題解決”の実現に向けてサービス開発・改善に取り組んでいます。人材獲得領域では顧客の課題に合わせたプランを複数ローンチしてサービスを拡大中。また、新たにクリニック専用プランの増設といったさらなる改善にも着手するなど、常に顧客が抱える課題の変化に応じて進化を続けています。加えて、人材獲得領域以外では、定着支援や組織改善といったサービスの提供もスタートしていっています。【求人の魅力】・より長く利用してもらえる、より多くの課題解決を任せてもらえることを目指している組織ですので、中長期的にクライアントと信頼関係を築き、人・組織の課題解決を通じて介在価値を発揮できるお仕事です。・採用支援グループは若手社員が多く在籍している部門なのですが、組織拡大フェーズのためマネジメント職を担ってくださる経験豊富なメンバーを求めています。入社後早期にマネジメントに挑戦できる環境です。・新規サービスを扱っているため機能の改善やコンテンツの企画に挑戦するチャンスが多くあり、年次に関係なくそういった業務にも携わることができます。・生産性を重視する社風で、メリハリを付けた働き方が可能です。(平均残業時間は25h程度)・子育てや介護などの支援制度(在宅勤務、時短勤務の相談可能)があり、性別や働く環境に関係なく長期活躍ができます。【キャリアパス】・入社後まずは、会社や事業理解のための座学研修(1~2週間程度)を実施し、その後はOJTを通じて業務を習得いただきます。・志向や能力に応じて、マネジメントやエキスパート、ビジネスディレクターといった複数のキャリアパスを目指すことができます。決められたパスがあるのではなく、それぞれの社員が自身のWill/Can/Mustをもとにキャリアプランを構築していける環境です。・年齢・入社年次に関係なく成果を評価する制度になっています。中途入社1~2年目でリーダー職に就く社員もおり、ご自身の頑張り次第でスピード感を持ってキャリアアップできる環境です。
営業 > 営業 > 内勤営業・インサイドセールス
人材サービス(紹介・派遣・就転職・アルバイト)
23歳~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須要件】※下記いずれかのご経験 ・医師紹介サービスの営業経験がある方(キャリアアドバイザー、法人営業どちらも可) ・医療機関向けの経営コンサルティング経験がある方
650万円~800万円 月給制年収:650万円~800万円月収:46.4万円~57.1万円賞与:2回昇給:あり昇給メモ:給与査定年2回
メンバー
契約社員
東京都
東京都港区
9:30~18:30※アーリーワーク制度により、始業時刻は8時00分~9時30分で調整可能休憩時間60分
【休日】土日祝日(完全週休二日制)【休暇制度】・年次有給休暇(1時間単位で取得可能)・夏季休暇(3日付与、土日と組み合わせて5連休取得可能)・年末年始休暇(12/28~1/3の7日間)・特別休暇(在籍6ヵ月未満で体調不良・通院等の事情により休む必要がある社員に最大2日付与)・結婚休暇(5日)・弔慰休暇・産前産後休暇/育児休暇(産前休業は6週、産後休業は8週、育児休業は子どもが最大2歳になるまで取得可能)※女性産育休取得率100%、男性育休取得率29.4%(全国平均12.6%)、復帰率100%
各種保険完備残業手当:法定通り通勤交通費一部支給通勤交通費メモ:通勤交通費上限:3.5万円/月各種保険完備【福利厚生】・企業型確定拠出年金・時短勤務制度(育児における時短勤務は原則お子さんが3歳になるまでが対象ですが、条件を満たした場合は中学入学まで認める)・ベビーシッター補助制度・医療相談アプリ(24時間/365日対応)・コンディションチェック利用・クラブ活動制度(社員同士の交流を図るため、クラブ活動費を会社が補助)・達成会制度(月間目標を達成するとメンバー全員でお祝い、会合の費用として5千円/人まで補助)・フリードリンク(コーヒー、紅茶、緑茶や青汁など複数種類を常備)・在宅勤務制度(育児・介護・私傷病・転居等で出社に制限がある方で、対象条件を満たす場合は在宅勤務可能)全社員向け研修(重要思考研修、コンプライアンス研修、他)・ビジネス書籍購入制度(業務に関係する1万円以内のビジネス書籍を、何冊でも会社負担で購入できる)・勉強応援制度(資格取得講座や外部セミナー等の受講費をを半額補助)・資格取得支援制度(会社が指定する資格取得において、受験費用・登録料を会社が負担)
面接回数:2回
2009年12月
1億
500名
医師及び薬剤師を中心とした総合的なキャリア関連ビジネス
1966年11月30日
40億円
40名
「価値ある人材を価値ある企業へ」をモットーに
【医師紹介/病院経営コンサル経験者歓迎!】カスタマーサクセス(SaaS型HRソリューション)
送信に失敗しました。