-
こだわり条件
管理職・マネージャー
育休・産休・介護休暇実績あり
教育・研修制度充実
年間休日120日以上
土日祝日休み
採用人数5名以上
駅徒歩5分
-
仕事内容
▼コンサルティング営業
対象となる企業へアプローチし、経営課題のヒアリングを行い、それを解決すべく中長期的な人材育成プランの提案とサービス提供を行います。
▼研修講師
300種類以上にわたる公開型研修、または企業ごとの課題に合わせて実施する企業内研修(講師派遣型)の講師を担当します。
講師として登壇することにより体系化された経営テーマを学ぶことができます。※中途入社社員の9割以上が講師未経験者です。
▼研修コンテンツの企画、制作
既存研修のテキスト内容の改善/改良や、カスタマイズ型研修で使用するコンテンツの新規作成などを行います。
同社はクライアントの成長支援を実現するサービスが豊富です。
年間約26万人のビジネスパーソンが受講する定額制集合研修サービスをはじめ、クライアントのニーズに合わせたカスタマイズ型研修、業界初となるモバイルラーニングサービス、ビジネススキル診断テストなど、バリエーション豊富なサービスラインナップを開発し、提案することもあれば、自らが研修講師として登壇し、サービスを提供することもあります。
人生100年時代、人材の活用や育成に一層関心が高まっている現代社会への影響力も大きく、これからの日本を支える重要な立ち位置を担う人材開発、組織開発の分野で、プロフェッショナルとしてともに企業の課題解決に挑んでみませんか。
-
職種分類
営業 > 営業 > 法人営業
-
業種分類
その他(コンサルティング・会計・法律関連)
-
応募条件
【必須条件】
・法人営業経験(無形・有形問わず)
・チームマネジメント/管理職経験
・部下や後輩の育成/指導経験
・ドキュメント作成/プレゼンテーション実施経験
・人事経験/研修講師経験
・教員免許の取得(教科は問いません)
※上記条件に満たない候補者様は、ポジションや選考回数の変更につきご相談させていただく場合があります
【歓迎条件】
・中堅大企業における就業経験または中堅大企業を顧客とした営業経験
・ドキュメント作成/プレゼンテーション実施経験
・人事経験/研修講師経験
・教員免許の取得(教科は問いません)
-
年収
460万円~780万円
給与形態:年俸制
※1 年俸を14分割し、12分割分を月々の固定給与(※2)として、2分割分を通常賞与として支払います。
月額固定給の内訳は以下のとおりです。
※2 月額固定給内訳: 基本給 213,867 ~ 362,649 円 / 固定残業代(※3下記残業項目に詳細記載): 114,733 ~ 194,551 円
※3 時間外労働の有無によらず、固定残業代として以下のとおり一律支給(超過分は別途支給)
(基本給÷所定労働時間*)×1.25(時間外割増率)×(普通残業54.5時間)
所定労働時間*=8時間×20日
なお、上記時間数を超えて時間外労働を行った場合には、法定の計算式に則り超過した実労働時間に応じて算出した残業代を別途支給します。
-
ポジション
リーダー
,
メンバー
-
雇用形態
正社員
試用期間:6か月
[従事する業務]
・原則変わりなし(但し本人の能力や評価により変更の可能性あり)
[待遇]
・原則変わりなし(但し本人の能力や評価により変更の可能性あり)
-
勤務地
東京都 / 大阪府 / 愛知県
-
勤務地(市区町村)
千代田区
-
勤務地(詳細)
有楽町2-7-1 有楽町ITOCiA(イトシア) オフィスタワー18F
-
勤務時間
8:30~17:30
(実働8時間/休憩1時間 11:45~12:45)
※業務の繁忙による時間外労働あり
-
休日・休暇
◆年間休日数:131日 ※暦による変動あり(記載は2021年1月~2021年12月度実績)
毎週土、日曜日、国民の祝日、休日、年次有給休暇、特別休暇、年末年始休暇・夏季休暇等の会社で定める日、産前産後休暇、育児介護休業 等
◆年次有給休暇
入社半年後より付与
-
福利厚生
【福利厚生】
退職金/定期健康診断/結婚祝金/出産祝金/高度障害・死亡見舞金/カフェテリアプラン*
カフェテリアプラン*とは:健康に関する様々なメニューをポイントで自由に購入できる健保制度。医薬品・・旅や宿等メニュー様々