求人ID : 1000015 掲載予定期間:2023/03/22(水) ~ 2023/08/05(土)

テクニカルアカウントマネージャー〜企業の生産性向上寄与に向けた活用促進〜

多くの日本企業の生産性向上に寄与するため、タレントマネジメントシステムの既存顧客への運用支援を行いませんか!

求人会社名:株式会社カオナビ

メンバー
500万円~900万円

募集要項

  • こだわり条件

    上場企業 育休・産休・介護休暇実績あり リモートワーク 副業・兼業可 育児・託児支援制度 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 社会人経験10年以上歓迎

  • 仕事内容

    【業務内容】
    「カオナビ」新規導入検討中、もしくは導入済のお客様に対して、技術的観点から提案・運用支援を実施いただきます。
    ▼「カオナビ」と既存システム(クラウド・オンプレ問わず)との連携に向けた要件定義、顧客折衝、進行管理
    ▼「カオナビ」導入時、定常運用時の各種プロジェクトにおけるPM担当
    ▼「カオナビ」提携の開発ベンダーとの共同提案・ベンダコントロール
    ▼クラウドサービスの利用に向けたITセキュリティ観点での顧客折衝
    ▼社内開発部門へのプロダクト改善提案
    ▼フロント部門(セールス・カスタマーサクセス担当)に対する、「カオナビ」の技術仕様の理解向上を目的とした社内教育活動
    ▼技術支援に関わるコンテンツ作成、整備等の各種仕組み化

  • 職種分類

    IT・Web・ネットワークエンジニア > パッケージソフト > プロジェクトリーダー・マネージャー(パッケージソフト)

  • 業種分類

    その他(IT・ソフトウェア・インターネット)

  • 応募条件

    【必須条件】下記いずれか3年以上の経験
    ▼ITシステムの営業や導入コンサルティング、カスタマーサクセス、またはそれに準ずる業務経験
    ▼PM・PMOやコンサルタントとして、ITシステム導入に関する要件定義やプロジェクト推進・管理を行なった経験

    【歓迎条件】
    ▼SaaS企業での経験
    ▼従業員規模が数千〜数万名の顧客に対してのプロジェクト推進、顧客折衝経験
    ▼コンサルティング会社やSIerと体制を組み、協働してプロジェクトを推進した経験
    ▼対人事との顧客折衝経験、人事労務の業界知識

    【求める人物像】
    ▼パーパス/ビジョン/バリューに共感できる方
    https://corp.kaonavi.jp/philosophy/
    ▼課題を自分ごととして捉え、主体的に行動ができる方
    ▼諦めず、どうすればできるか考えられる方
    ▼自身の役割を把握し、組織全体の成果を意識できる方

  • 年収

    500万円~900万円
    上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。

  • ポジション

    メンバー

  • 雇用形態

    正社員

  • 勤務地

    東京都

  • 勤務地(市区町村)

    港区

  • 勤務地(詳細)

    虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア 15F・16F
    ※2023年夏に本社移転予定(移転先:東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 WeWork渋谷スクランブルスクエア)

  • 勤務時間

    ▼スーパーフレックス
    ・コアタイム:なし
    ・フレキシブルタイム:5:00~22:00
    ※1日4時間以上の就業、および月の所定労働時間以上の就業は必要

  • 休日・休暇

    ・完全週休2日制(土日)祝日
    ・年次有給休暇
    ・カオナビ休暇(3日間・通年)
    ・年末年始休暇
    ・慶弔休暇
    ※年間休日120日以上

  • 福利厚生

    ・厚生年金
    ・健康保険
    ・雇用保険
    ・労災保険
    ・交通費支給(月上限3万円)
    ・確定拠出年金制度
    ・カオナビ従業員持株会
    ・産前産後休暇制度
    ・育児休暇制度(男女ともに取得実績あり)

  • ワークスタイル&キャリアサポート

    ■ハイブリット勤務
    ・リモートワーク可能な場所は原則日本国内の自宅のみ
    ■スイッチワーク(中抜け可能)
    ・役所や病院、お子様の送り迎えなど、都合に合わせて調整可能
    ■±20時間
    ・月所定労働時間に±20時間の幅を設け、各自で労働時間を調整することが可能
    ■テラコヤ
     ナレッジ共有のための社員主催の勉強会
    ■ドウジョウ
     ロジカルシンキング研修など参加必須の社内研修
    ■兼業推奨
     副業可能です
    ■ハンズアップ制度
     半期に1回、上司を通さずに他部署への異動希望を表明可能

  • カオナビ関連ページ

    ■カオナビで働く「人」と「組織」:kaonavi vivivi
    ■採用サイト:https://corp.kaonavi.jp/recruit/
    ■サービスサイト:https://www.kaonavi.jp/
    ■コーポレートサイト:https://corp.kaonavi.jp/
    ■カオナビが目指す未来の社会:https://speakerdeck.com/kaonavi/kaonavi-future-deck-20201001

求人会社情報

  • 設立

    2008年5月27日

  • 資本金

    11億2,525万円 ※2022年3月末時点

  • 事業概要

    事業内容:タレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・販売・サポート

職種PR

【ポジションの魅力】
▼立ち上げフェーズだからこそ、面白い
チーム立ち上げからまだ約1年、これからさらに組織を拡大していくフェーズです。現場の意見も積極的に取り入れる風土があるので、自ら見つけた課題・仮説をもとに、組織をどう拡大させていくべきか最前線で関わることができます。
▼課題解決力・関係者調整力の向上
主にお客様の人事部門との接点が多く、システム連携における課題が明確化していないケースが多くあります。
顧客へのヒアリングから根本課題を見極め、お客様のシステム部門との連携により、解決
▼顧客の声がプロダクト改善につながる
お客様と開発部門の双方に対して密に関わるポジションだからこそ、顧客の声を吸い上げ、サービス改善に繋げる楽しさを味わえるポジションです。

この求人の取り扱い転職エージェント・コンサルタント ご相談や条件交渉などのサポートを行います

転職エージェント情報

この求人の担当コンサルタント

神崎 哲
LUF株式会社
神崎 哲
コンサルタント歴 : 14年
企業と密なリレーション 親身なコンサル 業界知識豊富
  • 得意業種 メディカル
  • 得意職種 営業

スタートアップ企業への紹介に強みを持っております。 スタートアップ企業やメディカル領域、エグゼクティブの転職に強みを持っております。ぜひご相談ください。



詳細な検索条件で求人を探す

  • テクニカルアカウントマネージャー〜企業の生産性向上寄与に向けた活用促進〜

    多くの日本企業の生産性向上に寄与するため、タレントマネジメントシステムの既存顧客への運用支援を行いませんか!

  • 気になる この求人に応募する

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。